Discover companies you will love

  • 建築デザイナー兼施工管理

施工管理マネジメントに一緒にトライしませんか? 森を育み、人に豊かな暮らし

建築デザイナー兼施工管理
Mid-career

on 2025-08-04

316 views

0 requested to visit

施工管理マネジメントに一緒にトライしませんか? 森を育み、人に豊かな暮らし

Mid-career
Mid-career

鳥居 将成

26歳の時、先代である父が59歳で急逝したことが私のターンイングポイントになりました。 これをきっかけに自分の中での価値観や行動が少しずつ変わっていきました。 あっという間だったこの10年を振り返り今改めて想うことは、これからの自分の人生を何に費やしていくのかということです。 誰にでもはできない、自分”だから”こそ成し遂げられることを探して挑戦していきたいと思っています。

Nanase Torii

新規事業の広報を担当しております。お気軽にお尋ねくださいね!

小久保 真男

国際物流の世界から47歳で思い切って転職。これまでの安定した生活から、毎日が初めてのことで、スリリング。

株式会社鳥居工務店's members

26歳の時、先代である父が59歳で急逝したことが私のターンイングポイントになりました。 これをきっかけに自分の中での価値観や行動が少しずつ変わっていきました。 あっという間だったこの10年を振り返り今改めて想うことは、これからの自分の人生を何に費やしていくのかということです。 誰にでもはできない、自分”だから”こそ成し遂げられることを探して挑戦していきたいと思っています。

What we do

私たちは、単なる建設会社ではありません。森と人が共生する、未来の建築を創造しています。 トリイアンドカンパニーは、「ただ図面通りに建てる」という既成概念にとらわれず、お客様のビジネスや社会のニーズに深く応えるため、「気密・断熱・換気」の高い技術を核に、温度管理が不可欠な定温倉庫やクリーンルーム、さらには公共インフラといった多岐にわたる建物を手掛けています。 しかし、私たちの挑戦はそれだけにとどまりません。私たちは、森林と建設をダイレクトにつなぎ、持続可能な社会と人に豊かな暮らしを届ける建築を追求しています。長野県根羽村との連携を通じて、森林の育成から木材の活用までを一貫して行う「林業」と「建設業」の融合を進め、地域社会と地球環境に貢献しています。この取り組みは、単なるコスト削減や効率化を超え、人と自然が共に豊かになる未来を見据えた、新しい建築のあり方です。 あなたは、この革新的な取り組みの最前線で、施工管理のプロフェッショナル集団をマネジメントする司令塔として、当社のビジョンを一緒に現実のものにしてみませんか。 詳しくはトリイアンドカンパニーホームページ https://torii-and-company.com/housing/ こちらは、トリイアンドカンパニー 建築事業紹介PVです。 https://www.youtube.com/watch?v=t6xyRxbjonI
2020年にリノベーションした、鳥居工務店のオフィス外観
1Fは、お客様との商談スペース。温かみのある木のぬくもりに包まれた空間に仕上げました。
ビジネスパートナーとミーティング風景。社内外の枠を超えてチームを築いています。
施工事例。卓越されたデザインと開放感溢れるダイニングキッチン。実は換気扇がないのです!!気密・断熱・換気を精度高く計算して設計されているので風の流れをコントロールできます。キッチンから出た煙やにおいは、計算され尽くされたルートで排気されます。キッチンには換気扇が当たり前という常識を覆し、高いデザイン性を創造しました。
80年以上の歴史があるトリイアンドカンパニー。代々受け継がれるアイデンティティ。これまでも、これからも。トリイアンドカンパニーの挑戦が地方のポテンシャルを最大化させると信じております。
必要であれば、施工主自ら山に入りプロダクトに使う木材を調達する。これがわたしたちのやり方。最高のプロダクトを創造することにコミットしています。

What we do

2020年にリノベーションした、鳥居工務店のオフィス外観

1Fは、お客様との商談スペース。温かみのある木のぬくもりに包まれた空間に仕上げました。

私たちは、単なる建設会社ではありません。森と人が共生する、未来の建築を創造しています。 トリイアンドカンパニーは、「ただ図面通りに建てる」という既成概念にとらわれず、お客様のビジネスや社会のニーズに深く応えるため、「気密・断熱・換気」の高い技術を核に、温度管理が不可欠な定温倉庫やクリーンルーム、さらには公共インフラといった多岐にわたる建物を手掛けています。 しかし、私たちの挑戦はそれだけにとどまりません。私たちは、森林と建設をダイレクトにつなぎ、持続可能な社会と人に豊かな暮らしを届ける建築を追求しています。長野県根羽村との連携を通じて、森林の育成から木材の活用までを一貫して行う「林業」と「建設業」の融合を進め、地域社会と地球環境に貢献しています。この取り組みは、単なるコスト削減や効率化を超え、人と自然が共に豊かになる未来を見据えた、新しい建築のあり方です。 あなたは、この革新的な取り組みの最前線で、施工管理のプロフェッショナル集団をマネジメントする司令塔として、当社のビジョンを一緒に現実のものにしてみませんか。 詳しくはトリイアンドカンパニーホームページ https://torii-and-company.com/housing/ こちらは、トリイアンドカンパニー 建築事業紹介PVです。 https://www.youtube.com/watch?v=t6xyRxbjonI

Why we do

80年以上の歴史があるトリイアンドカンパニー。代々受け継がれるアイデンティティ。これまでも、これからも。トリイアンドカンパニーの挑戦が地方のポテンシャルを最大化させると信じております。

必要であれば、施工主自ら山に入りプロダクトに使う木材を調達する。これがわたしたちのやり方。最高のプロダクトを創造することにコミットしています。

トリイの住宅には、木材を多く使います。ただ単に、木材の仕入れ単価や、調達方法などに拘るだけではなく、木材の川上の問題も我々の問題と捉え事業を進めております! ■トリイアンドカンパニーのコンセプト 『FOR THE FOREST, FOR LIFE』 森と⼈の未来のために、いまできることを。 ⿃居らしく正直に向き合い、未来のために実践する。 トリイアンドカンパニーは、これを真ん中に据え、挑戦していきます。 森は、⽣命が⽣きるために必要なものを⽣み出してくれています。 ⽔、空気、命の循環。もちろん、⼈もその循環の中で⽣きている。 森があるから、⼈は⽣きることができるのです。 いま、多くの森は、経済合理性を優先する社会によって放置され、 森が持つ本来の⼒を失いつつあります。 ふだんから建材を通じて、森が抱える課題を⾝近に感じています。 ウッドショックにより、国産材が循環する価値が⾒直されています。 いまこそ、“なんとかせねば”と強く思うのです。 だから考える、森が喜ぶ選択を。 住宅に使用する木材は、経済合理性だけを考え選定するのではなく、森のことを考えた選択をしています。 国産材の新たな有効活用法や古材のリユース。常に可能性を追求しています。

How we do

ビジネスパートナーとミーティング風景。社内外の枠を超えてチームを築いています。

施工事例。卓越されたデザインと開放感溢れるダイニングキッチン。実は換気扇がないのです!!気密・断熱・換気を精度高く計算して設計されているので風の流れをコントロールできます。キッチンから出た煙やにおいは、計算され尽くされたルートで排気されます。キッチンには換気扇が当たり前という常識を覆し、高いデザイン性を創造しました。

■新時代を切り開くCreative Team トリイアンドカンパニーは、社内のリソースに留まることなく、さまざまなジャンルのプロフェッショナルとチームを組んでプロジェクトを進めているのも特徴の一つです。 アートディレクター、ブランディングディレクター、建築家、WEBデザイナーなど社内外の垣根を越えてつながりを作り、絶妙なパフォーマンスでクリエイトするのがトリイアンドカンパニーのチーム力です。 ■クリエイティブが加速するオフィス空間で 東海道本線JR安城駅から徒歩6分のところにトリイアンドカンパニーのオフィスがあります。 2020年にリノベーションしたオフィスで、デザインにこだわりクリエイティブを加速させてくれる空間です。開放感のある特注サイズガラス壁とかわいいのれんが特徴的です。 ■四代目 鳥居将成の【きもいり】新事業 TOPのきもいり事業につき、トリイアンドカンパニーのリソースを惜しみなくつぎ込み事業を紡いでいくため、やりがいがあることは間違いありません。 まだプロジェクトもスタートしたばかりですので出来るだけ早くジョインして頂き、ゼロイチ(0→1)を生み出す達成感を共に味わいたいと思っております。

As a new team member

現場の最前線で動く施工管理チームを統括し、プロジェクト全体のパフォーマンスを最大化する『施工管理マネージャー』としてご活躍いただきます。経営層直下で、あなたの専門知識を活かしリーダーシップが発揮できる環境を一緒に構築してみましょう。 あなたのミッションは、現場の円滑な進行と最高の品質確保。具体的には、以下の業務を通じて、品質、コスト、安全、そしてスケジュールの各管理業務を統括・指導していただくことを目指していただきます。 ・原価管理の監督: プロジェクト全体の原価を徹底的に管理し、予算内での効率的な進行を指導します。データに基づいた分析と戦略的な判断で、収益性を最大化してください。 ・工程管理の最適化:複雑なプロジェクトのスケジュールを精密に管理し、最適な工法やリソース配分を計画・実行させます。チームが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、リードしてください。 ・品質管理の徹底:当社が誇る高い品質基準を現場全体で維持・向上させるための指導とチェックを行います。顧客満足度を最高レベルに引き上げるための、最後の砦となる役割です。 ・安全管理の統括:事故を未然に防ぐための安全衛生管理体制を構築・徹底し、現場全体の安全意識を高めます。全ての作業員が安心して働ける環境を創り出してください。 ・現場改善の推進:常に現場の効率化や品質向上に向けた改善提案を促し、実行を支援します。「もっと良くできる」という視点をチーム全体に浸透させ、継続的な成長を促します。 ・各部門との連携:設計部門や資材調達部門など、社内外の関係者とのスムーズな連携を促し、情報共有と課題解決を推進します。 【マネージャーとして得られる、圧倒的なやりがい】 ・大規模プロジェクトを動かす司令塔:経営層直下のポジションで、あなたの戦略的な意思決定が、公共工事や企業の重要インフラといった大規模プロジェクト全体を動かします。社会を支え、人々の生活基盤を創り上げる、その壮大な達成感を味わえます。 【こんな方をお待ちしています!】 私たちは、あなたの「ポテンシャル」と「想い」を最も重視します。 ・トリイアンドカンパニーの「森を育み、人に豊かな暮らしを届ける建築」というビジョンに心から共感できる方 ・施工管理の実務経験、またはそれに近い業務経験をお持ちの方で、マネジメントへの意欲をお持ちの方(現時点でのマネジメント経験は不問。未経験の方も、プロフェッショナルへの道筋を丁寧に指導します。) ・「とにかく成長したい!」「チームを率いるリーダーになりたい!」という強い意欲をお持ちの方 ・チームの成長を肌で感じ、共に喜びを分かち合いたい方 ・プロフェッショナルな集団の中で、自身の能力を最大限に発揮し、社会に貢献したい方 【会社の将来性:森と人の共生が織りなす、持続可能な建築の未来】 トリイアンドカンパニーは、『気密・断熱・換気』性能の高い建築技術を核に、市場で高い付加価値を誇る建物を提供しています。特に、精密な温度管理が求められる定温倉庫や、社会の基盤を支える公共工事・企業インフラといった分野での需要は、今後も高まる一方です。 そして、私たちの最大の強みであり、未来への投資となるのが「森と人をつなぐ」取り組みです。長野県根羽村との強固な連携のもと、森林の育成から木材の供給、そしてそれらを活用した高品質な建築までを一貫して手掛けることで、持続可能な社会への貢献と、人に寄り添う豊かな空間の創造を実現しています。これは、単なるエコロジーではなく、建築業界に新たな価値を生み出し、人と自然のより良い関係性を築く、明確な「将来性」です。 お客様からの厚い信頼のある事業展開を基盤に、今後も安定した成長と事業拡大を見込んでいます。あなたには、この成長フェーズを共に歩み、会社の未来を創造する**中核メンバー**としてご活躍いただきたいと考えています。 【まずは「気軽に話す」から始めませんか?】 「マネージャーの仕事って、具体的にどんなことをするんだろう?」「森と人をつなぐ建築って、どういうこと?」そんな疑問や不安を抱えている方も、どうぞご安心ください。 私たちは、あなたの「気になる」を大切にしたいと思っています。まずは問い合わせレベルの【カジュアル面談も大歓迎です!】オンライン・オフライン問わず、リラックスしてお話ししましょう。会社に遊びに来ていただくだけでも大歓迎です! 少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーください。あなたのキャリアと、トリイアンドカンパニーの未来について、一緒に語り合いましょう!
0 recommendations

    Team Personality Types

    小久保 真男さんの性格タイプは「モチベーター」
    小久保 真男さんのアバター
    小久保 真男Sales
    小久保 真男さんの性格タイプは「モチベーター」
    小久保 真男さんのアバター
    小久保 真男Sales

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1939

    10 members

    愛知県安城市大東町3番3号