Discover companies you will love

  • ベンチャーキャピタリスト
  • 91 registered

キャピタリスト募集!シリコンバレー発VCで日本のスタートアップに投資!

ベンチャーキャピタリスト
Mid-career

on 2025-03-06

3,514 views

91 requested to visit

キャピタリスト募集!シリコンバレー発VCで日本のスタートアップに投資!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Phillip Seiji Vincent

Phillip Vincentは、Plug and Playの支社、Plug and Play Japanの創設者、およびマネジングパートナーであり、日本でのイノベーション・エコシステムに形成に注目している。 Plug and Play Japan スタート前は、シリコンバレーの本社でPlug and Play IoT、Plug and Play Mobility、二つのイノベーションプラットフォームのディレクターを勤めた。 Plug and Play IoTプログラムは、2年半で115のスタートアップを、Mobilityプログラムは、最初の3ヶ月で17のスタートアップを加速させた。Plug and Play Mobilityは、ドイツのシュツットガルトとベルリン、北京、シンガポールでの姉妹プログラムがスタートした時点でグローバルプログラムに発展した。Plug and PlayはIoTとMobilityプログラムで、現在までに16の投資事業を行っている。 自らが推進する二つのプログラムは、メルセデス、ボッシュ、パナソニック、富士通、フォード、サムスン、ハニウェルなどその他50の大企業とパートナーシップを結び、各企業のビジネス増強と投資事業支援のため、トップレベルのスタートアップ選出をサポートしている。 Internet of Thursdayというイベントを立ち上げ、各界の専門家、企業、起業家など、IoTとMobility業界の大物を集め、最新テクノロジーのトレンドについて語り合う試みを行なっている。

Ryo Naiki

電力会社での海外プロジェクト、総合商社での事業開発・事業投資を経て、デロイトトーマツベンチャーサポートのシリコンバレーオフィスにて金融、製造業等における新規事業開発コンサルティング等に従事。2017年にPlug and Play Japanの立ち上げに参画し、現在は執行役員COOとして戦略策定や事業開発等を統括。TEPCO Frontier Partners投資委員を兼務。コロンビア大学MBA課程を修了。

Emi Yamaguchi

Senior Operations Manager at Plug and Play Japan

Jura Yamaoka

大学卒業後、楽天株式会社へ入社。本社人事部にて、組織開発、新卒新人研修、語学研修等を担当したのち、楽天トラベルへ異動。世界10数箇所ある海外支店の現地社員採用、評価・労務・給与等を幅広く経験。その後、2023年にPlug and Play Japanへ入社。一人目人事としてHR領域全般を担当。

Plug and Play Japan's members

Phillip Vincentは、Plug and Playの支社、Plug and Play Japanの創設者、およびマネジングパートナーであり、日本でのイノベーション・エコシステムに形成に注目している。 Plug and Play Japan スタート前は、シリコンバレーの本社でPlug and Play IoT、Plug and Play Mobility、二つのイノベーションプラットフォームのディレクターを勤めた。 Plug and Play IoTプログラムは、2年半で115のスタートアップを、Mobilityプログラムは、最初の3ヶ月で17のスタートアップを加速させた。Plu...

What we do

Plug and Play は、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。 スタートアップ、 大手企業、 投資家をつなぎ、 世界中のイノベーションを加速させることをミッションとして掲げ、 2006年にシリコンバレーで創業しました。 現在、 世界40拠点以上に展開しており、ベンチャーキャピタル投資やアクセラレータープログラムの提供を通して、スタートアップの事業成長支援や大手企業のイノベーション支援を行っています。 Plug and Play Japan は日本支社として2017年に設立されました。 大手企業と国内外のスタートアップをつなぐことで、日本に世界有数のイノベーション・エコシステムを構築することを目指しています。 <Plug and Play Japan の強み> ■コンソーシアム型プログラムの提供 業界の垣根を超え、複数の大手企業とスタートアップとのマッチング支援を実施。ワークショップやメンタリングセッションなど、企業パートナーとスタートアップのニーズに合わせて幅広くプログラムを提供しています。 ■グローバルネットワークを活かしたアクセラレータープログラムの提供 Plug and Playのプラットフォームには、世界40拠点以上から530社以上の企業パートナーが参画しており、2021年単体で2,500社以上のスタートアップを支援しています。 Plug and Play Japanのプログラムにおいても、現在50社以上のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しており、これまでに合計750社以上の国内外スタートアップを支援してきました。海外スタートアップの採択比率は約50%で、これまでに海外32カ国、360社以上におよびます。海外スタートアップや大手企業との幅広いグローバル・ネットワークを活かし、国内にいながら海外スタートアップや国内大手企業とのマッチングや、事業成長支援を提供しています。 ■ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援 Plug and Playは投資件数において世界トップクラスのベンチャーキャピタルの1つです。 PayPalやDropbox、Guardant Healthなど1,600社以上の投資実績を有し、多数のユニコーン企業を輩出してきました。日本では2019年から本格的に投資活動をスタートし、事業領域や投資ステージを問わず、国内スタートアップを対象に投資を実施しています。
シリコンバレー本社です!
2019年に開催されたDemoDayの様子
Plug and Play Japanではテーマ別プログラムを実施中。担当Directorたちです!
2020年4月に新オフィスに移転しました

What we do

シリコンバレー本社です!

2019年に開催されたDemoDayの様子

Plug and Play は、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。 スタートアップ、 大手企業、 投資家をつなぎ、 世界中のイノベーションを加速させることをミッションとして掲げ、 2006年にシリコンバレーで創業しました。 現在、 世界40拠点以上に展開しており、ベンチャーキャピタル投資やアクセラレータープログラムの提供を通して、スタートアップの事業成長支援や大手企業のイノベーション支援を行っています。 Plug and Play Japan は日本支社として2017年に設立されました。 大手企業と国内外のスタートアップをつなぐことで、日本に世界有数のイノベーション・エコシステムを構築することを目指しています。 <Plug and Play Japan の強み> ■コンソーシアム型プログラムの提供 業界の垣根を超え、複数の大手企業とスタートアップとのマッチング支援を実施。ワークショップやメンタリングセッションなど、企業パートナーとスタートアップのニーズに合わせて幅広くプログラムを提供しています。 ■グローバルネットワークを活かしたアクセラレータープログラムの提供 Plug and Playのプラットフォームには、世界40拠点以上から530社以上の企業パートナーが参画しており、2021年単体で2,500社以上のスタートアップを支援しています。 Plug and Play Japanのプログラムにおいても、現在50社以上のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しており、これまでに合計750社以上の国内外スタートアップを支援してきました。海外スタートアップの採択比率は約50%で、これまでに海外32カ国、360社以上におよびます。海外スタートアップや大手企業との幅広いグローバル・ネットワークを活かし、国内にいながら海外スタートアップや国内大手企業とのマッチングや、事業成長支援を提供しています。 ■ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援 Plug and Playは投資件数において世界トップクラスのベンチャーキャピタルの1つです。 PayPalやDropbox、Guardant Healthなど1,600社以上の投資実績を有し、多数のユニコーン企業を輩出してきました。日本では2019年から本格的に投資活動をスタートし、事業領域や投資ステージを問わず、国内スタートアップを対象に投資を実施しています。

Why we do

近年、オープンイノベーションに積極的に取り組まれている大手企業は増加し、日本全体としてもイノベーションに対する理解は深化してきています。 一方で海外と比較した際に、依然としてイノベーションに成功している企業事例は少なく、海外で成功しているスタートアップ企業やグローバル市場で戦える企業も少ないのが現状です。 しかしながら、海外企業との協業やスタートアップの海外展開が成功しづらい背景には、言語の壁や失敗を許容しづらいといった文化的特性、スタートアップに対する捉え方の違いなど多くの課題があります。 これらの課題を乗り越え、日本から先進的な技術やサービスを生み出すことは、日本経済全体の活性化につながります。 そのためPlug and Play Japan は、イノベーションプラットフォームとして世界と日本、大手企業とスタートアップをつなげ、時代をリードしていくようなユニコーン企業や日本発のグローバル企業を輩出していきたいと考えています。

How we do

Plug and Play Japanではテーマ別プログラムを実施中。担当Directorたちです!

2020年4月に新オフィスに移転しました

イノベーションを加速させるために、3つを軸に事業を展開しています。 ■世界トップクラスのアクセラレータープログラムの実施 Plug and Play Japan の企業パートナーと国内外スタートアップが約3ヶ月間にわたり共創するプログラムです。現在では、Fintech・Insurtech・Mobility・Health・Smart Cities・New Materials・Energy・Food & Beverageの8つの業界テーマ別にプログラムを実施しています。 本プログラムを通し、スタートアップは大手企業が有する豊富なアセットを活用できるだけではなく、グローバル展開に必要な支援を受けることができます。 ■大手企業のイノベーション支援 各社のニーズに応じて、厳選された国内外スタートアップとの個別面談やネットワーキング機会の提供、企業間のパートナーシップ構築の支援などを行っています。また、社内イノベーション風土の醸成を目的としたセミナーやイベントなどの啓発活動も実施しています。 ■国内スタートアップへの投資 世界にビジネスを拡大していく可能性を持つ日本のスタートアップに対し、事業領域を問わず投資を行っています。2019年から現在に至るまで5社の日系スタートアップへの投資を行い、今後もシード・アーリー期のスタートアップを対象に投資実行による起業家支援を進めてまいります。 【私たちが大切にする4つのバリュー】 Plug and Play Japan には、コンサルティングファームや商社、メーカー出身者など多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。多彩なメンバーたちと共にPlug and Play Japan Value のもと、日本のイノベーション・エコシステムの構築を目指しています。 <Plug and Play Japan Value> ・Entrepreneurial Mindset(起業家精神を持って行動する) ・Openness & Fairness(オープンに公平・公正である) ・Family & Community(多様性とチームワークを大切にする) ・Empowerment & Passion(自律性と情熱を持って働く) 【Plug and Play Japan の取り組み紹介】 ■YouTubeプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLS7H1F85Kj-2D0yj5lkSD-jMj3SOhAY5n ■note(日本語オフィシャルBlog) https://note.com/plugandplayjapan ■Medium(英語オフィシャルBlog) https://medium.com/plug-and-play-japan-blog ■イベント情報 http://japan.plugandplaytechcenter.com/events/ ■プレスルーム(採択スタートアップや大企業パートナーのニュース、当社のプレスリリース) http://japan.plugandplaytechcenter.com/press-room/

As a new team member

[会社概要] Plug and Playは、米国シリコンバレー発のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。現在は世界約70都市にオフィスを構え、年間約200社のグローバルスタートアップへの投資事業や、500社以上の企業パートナーのイノベーション活動を支援するアクセラレーター事業を行っています。 Plug and Play Japanは日本支社として2017年に設立され、これまで1,000社以上の革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップを支援してきました。現在では40社以上の大手企業パートナーをはじめ、スタートアップ・起業家・投資家・政府/自治体・大学/研究機関等により構成される日本最大級のイノベーション・プラットフォームを運営しています。 [募集ポジション] Plug and Playはシード/アーリーステージのスタートアップを中心に毎年グローバルで200社以上への投資を行い、これまで30社以上のユニコーン企業を輩出してきました(PayPal, Dropbox, etc.)。2019年から日本拠点でもプリンシパル投資をスタートし、2025年には国内一号ファンドを組成する予定です。Plug and Play Japanとしてスタートアップ投資事業をさらに強化すべく、中核を担うキャピタリストを募集します。 [業務内容] ・スタートアップ投資関連業務全般  - ソーシング、デューデリジェンス、投資実行  - 投資に関わる契約交渉/締結  - 投資先企業の成長支援、Exit支援 ・投資仮説の構築 ・投資チームのマネジメント ・アクセラレーターチームとの連携 ・コミュニティに向けた情報発信、キーパーソンとの関係構築 ・ファンドレイズ(将来的に想定) [必須要件] ・日本語と英語ビジネスレベル上級以上 ・ベンチャーキャピタルにおける投資経験(3年以上) ・大卒以上 [歓迎要件] ・特定のスタートアップ領域に関する専門知識 ・アカウントマネジメント経験(CVC支援等) ・スタートアップの成長支援/Exit支援の経験 ・チームマネジメント経験 ・ファンドレイズ経験 [求める人物像] ・グローバルマインドを持つ方 ・キャピタリストとして高度な専門性を持つ方 ・スタートアップ支援やエコシステムの盛り上げに強い情熱を持つ方 ・さまざまなバックグラウンドを持つ人とのコミュニケーションが得意な方 [勤務地] Plug and Play Japan本社 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル1F [雇用形態] 正社員 [勤務体系] 契約期間:期間の定めなし 就業時間:8:30~17:30(休憩1時間) 勤務形態:ハイブリッド(リモートワーク可、週3日オフィス出社) 休日:土日、祝日 [福利厚生] ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・自己研鑽補助制度 ・Work Anniversary Gift (勤続年数に応じてRewardを進呈) ・クリスマス休日(12/25 - 1/3まで休日) [その他] チームや役割別のオフサイトや研修補助など、人材育成やコミュニケーション活性化に向けた各種取り組みを積極的に行っています" ◇ 私たちが取り組む“イノベーションエコシステム”がより広まれば、社会に新たな価値を与え得るスタートアップのチャレンジを強く支援できます。 Plug and Playのミッションに共感いただける志のある方、英語スキルを存分に活かしたい方からのご応募をお待ちしています! 少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2017

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル1F