Discover companies you will love
Eisuke A Wakai
2013年株式会社サイバーエージェント新卒入社。CA子会社の株式会社AMoAdにてメディア営業を経て、新規事業を担当。 2014年に担当プロダクトをスピンアウトし、株式会社Appelevenを創業。営業責任者・プロジェクトマネージャーとして事業を拡大させる。 2015年からDynalystのセールスを担当し、売上をジョイン時の20倍に成長させる。Dynalystは全社総会で最優秀プロダクト賞を受賞。 2017年10月に株式会社TORIHADAを創業、取締役に就任。2021年10月より代表取締役就任。
Kenya Unoki
2013年サムスン電子ジャパン株式会社に入社。事業企画部にて営業戦略の設計などを担当後、株式会社サイバーエージェントに転職。同社アドテク本部にてプロダクトセールス部門のマネージャーを担当。App Annie社に転職後は同社SaaSにおける新規営業に従事。2021年8月より営業統括としてTORIHADAに参画。2022年4月からは執行役員としてインフルエンサーマーケティング事業部全体のグロースを担当した後、2022年10月より取締役 COOに就任。
大手外資系SaaS企業からTORIHADAにジョインした理由とは?
Kenya Unoki's story
中住 裕之
スタートアップを経て、 2012年 株式会社サイバーエージェントに入社。メディア事業、アドテク事業の開発責任者を歴任。 2017年 株式会社LOBの開発部長として組織と事業の立ち上げを推進。 2019年 楽天グループ株式会社への会社売却を達成。その後、楽天グループ株式会社のメディア事業でのマネージャー職。 2022年 株式会社TORIHADAにジョイン。 2024年 株式会社TORIHADAの執行役員に就任。
松田 伊司
新卒でSierにてエンジニアとしてキャリアを始め、医療領域のソフトウェア開発に従事。その後、アドテク領域のスタートアップや楽天グループにて、広告やC向けサービスの開発に携わり、テックリードとしてキャリアを積む。 BASE株式会社にて、Platformグループマネージャーとなり、エンジニアの開発体験向上に貢献。2024年TORIHADAへ入社し、執行役員FANME開発責任者に就任。 昨今はAIにより開発スタイルが全く違うものになり、キャッチアップが非常に楽しみながら開発をしています。 フルサイクルエンジニアを目指しています。
『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとし、インフルエンサーによる社会への価値提供、個人経済圏の創造を続けます
TORIHADAの100%子会社としてTikTok公認・国内最大規模のMCN(マルチチャンネルネットワーク)PPP STUDIOを運営しているため、現役TikTokクリエイターによる最新のユーザー動向を他事業にも活かすことができます
平均年齢29歳!新卒2年目で事業責任者になるメンバーも多数います。
昨年まで50名だった従業員も現在では120名ほど。急成長中の会社です
受付にはこれまでに頂いた盾などを飾っております。
オフィスのコンセプトは、「TORIHADAを造りに集まりたくなる空間」。執務スペースの横にこういった食事や打ち合わせができる万能なフリースペースを広く設け、様々な業種のメンバーが入り混じり、シナジーを生んでいきやすい環境となっています。
Company info
Founded on 10/2017
180 members
東京都渋谷区道玄坂2丁目25-12 道玄坂通 6階