Discover companies you will love

  • Business Development
  • 2 registered

学生運営のベンチャー企業!就活・社会で評価されるスキルや知識が身につく!

Business Development
Internship

on 2025-05-17

233 views

2 requested to visit

学生運営のベンチャー企業!就活・社会で評価されるスキルや知識が身につく!

Internship
Internship

晶 塚本

【自己紹介】 2004年10月、兵庫県生まれ。 小中高は地元の学校へ進学し、関西大学商学部に現役合格。 会計学や商学、経済学など、幅広く社会で活躍するための知識の習得に励む。 学生時代にお世話になっていたOnlyで活躍するインターン生に憧れ、自身も高校卒業と同時に、Onlyのインターン生に。 現在、現役大学生と並行して、教育系ベンチャーOnlyで長期インターン中。 【現在の自分】 ・自分が「頑張った!」と胸を張って言える経験を積みたい。 ・自分が携わる人が「満足できる道」を選択できるように最大限サポートしたい。 という目標のため、 現役大学生をしながらOnlyで長期インターンをしています! ●Onlyへの入社経緯 ・自分がOnlyで生徒として成長させてもらった恩返しがしたい ・厳しい環境に身を置き、その中で自信を自身を鍛え直したい ・自分と本気で向き合ってくれる人と切磋琢磨したい という理由で、Onlyで長期インターンをすることに決めました! ●現在Onlyでしていること ・生徒指導 ・顧客対応 ・新規採用 ・インターン生の研修 ・etc. ●趣味 ・旅行、ドライブ、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、運動など 人とお話をすることも大好きなので、ざっくばらんにお話したいです!

Nana Kitajima

【自己紹介】 2003年7月、兵庫県生まれ 学生時代6年間剣道部として週6稽古に励んでいた。 大学生活では、臨床発達心理学を学びながら Onlyのインターンシップ等に精力的に活動している。 【現在の自分】 ・120%やりきった自分を見てみたい。 ・周りの人を活き活きさせたい。 ・成果にこだわりきれる自分でありたい。 という想いで、現役大学生をしながらOnlyで長期インターンをしています! ●Onlyへの入社経緯 大学2年生までコミットしていた活動に対しての「リベンジ」をしたい。 ・「頑張っている風の自分」ではなく、「成果を出せる自分」になりたい。 ・大きな責任から逃げてしまう癖を直したい ・教育を通して、「自分の人生」を「自分の足」で生きる人を増やしたい。 という理由で、長期インターンのOnlyにコミットすることに決めました。 ●現在Onlyでしていること ・生徒指導 ・顧客対応 ・新規採用 ・提供価値向上・維持の取り組み ・etc. ●趣味 ・旅行、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、など 自分とは異なった考え方や感じ方を知るのが大好きです!たくさんお話できればと思います!

Jun Mega

株式会社STORYの取締役として以下の3つを主に担当しています。 ●業務内容 1、STORY CAREER事業 キャリアアドバイザー 2、STORY SB学び事業 事業部長 責任者としての事業部の統括 3、人事、労務、経理 責任者 ______________________________ 1、キャリアアドバイザー 大学生の自己理解を深めること(WILL/Beingの抽出)、 企業のご紹介、志望企業から内定を獲得するまでのサポートを行なっています。 他にも、 就活の概要説明、自己分析整理、就活やキャリアの質問回答など幅広く業務を行ってます。 2、STORY SB学び事業 点数UPや志望校合格を目的とした指導ではなく、 自らのキャリアを切り開くための力を身につけることを目的にしています。 社会で生き抜く力を、弊社独自の研究と分析により15つに定義。 5教科の学習を通し、社会で役立つ力が鍛えられるような指導をすると共に 結果、その力を手に入れることが「点数アップや志望校合格」に最も効果的ということが実証されました。 多くの生徒達を「狙って」やる気を上げたり、適切な勉強のやり方ができるようになり、適切な問題を解くときの考え方が身につくようになります。 他の塾に行っても点数が上がらなかった生徒様が大きく点数を上げたり、目に見えて勉強に対して前向きに取り組むようになったり 第一志望校以上の学校に合格したちろ、「他の塾の不可能」を可能にしてきました。 結果、1年半以上も30名の方が入塾を待つという地域でも評判の塾にまでなりました。 上記を支える「講師の採用計画作成」「講師の育成」「質の高い授業の研究」「より深い生徒分析」「保護者様との緊密な連携」「リスクへの対応」など、塾の経営・運営に関する全体の把握と適切な対応をすべく最終責任者としての業務を行ってます。 3、人事、労務、経理 責任者 株式会社STORYを縁の下から支えてます。 法令順守を徹底すべく、弊社の顧問弁護士・税理士・社労士と連携して企業として必要な業務を迅速に・的確に実行します。 また、より社内の人間のためになる各種制度の提案や 経費削減案の提案なども行ってます。 ●経歴 2006年、IT系のベンチャー企業に就職。中小企業を中心に、WEBを通じた営業コンサルを行う。 2008年、「幸せを探すのではなく、幸せを感じられる自分になる」ために世界一周を敢行。53か国を旅する中で、人が生きる意味・本当に必要な教育とは何かを考える。 2009年、大手教育会社にて教育の現場に携わった後、本部にて多くの学習ノウハウ・経営ノウハウを学ぶ。 2014年、理想の教育の形を構築し、教育・人財(人材)ベンチャー STORYを起ち上げる。

Masahiro Ohara

現在は、企業様のポテンシャルを飛躍させるべく、コーポレートディネート事業で営業として活動。 大学時代は、「関わる人の人生に寄り添い伴走することが出来る自分」を目指して、教育系のスタートアップベンチャー企業でインターンに奮闘中。

株式会社STORY CAREER's members

【自己紹介】 2004年10月、兵庫県生まれ。 小中高は地元の学校へ進学し、関西大学商学部に現役合格。 会計学や商学、経済学など、幅広く社会で活躍するための知識の習得に励む。 学生時代にお世話になっていたOnlyで活躍するインターン生に憧れ、自身も高校卒業と同時に、Onlyのインターン生に。 現在、現役大学生と並行して、教育系ベンチャーOnlyで長期インターン中。 【現在の自分】 ・自分が「頑張った!」と胸を張って言える経験を積みたい。 ・自分が携わる人が「満足できる道」を選択できるように最大限サポートしたい。 という目標のため、 現役大学生をしながらOnlyで長期インターンをしています!...

What we do

__________________________________________________________________________________________________________ 小中高生を対象とした「キャリア支援教育」と、インターン生を対象とした「本質的就活支援」 __________________________________________________________________________________________________________ 我々は今のキャリア教育・就活という市場に様々な思いを持ち、この事業をスタートさせました。 - 定期テスト・受験のためだけの授業ではなく、本質的に自頭の改善を促したい。 - 大学生の就職したあとのミスマッチをなくしたい。 etc… キレイごとかも知れませんが、その想いの実現に向け、本当に微力ながら一歩ずつ前進を続けています。 そのため、現在はメインサービスとして、個別指導塾を学生運営で行っております。 また、生徒指導を通して、インターン生は就活で評価される人間に成長できます! さらに、インターン生は親会社であるキャリア支援企業「株式会社STORY CAREER」の経営陣から本格的な「就活支援」を受けることが出来ます。 単に、ESの添削や面接練習だけでなく、独自の自己分析ツール「SWシート」を用いた本格的な自己分析の手助けや、組織運営に対する経営陣(前職リクルート)のFBを通した思考力の養成を行っております。

What we do

__________________________________________________________________________________________________________ 小中高生を対象とした「キャリア支援教育」と、インターン生を対象とした「本質的就活支援」 __________________________________________________________________________________________________________ 我々は今のキャリア教育・就活という市場に様々な思いを持ち、この事業をスタートさせました。 - 定期テスト・受験のためだけの授業ではなく、本質的に自頭の改善を促したい。 - 大学生の就職したあとのミスマッチをなくしたい。 etc… キレイごとかも知れませんが、その想いの実現に向け、本当に微力ながら一歩ずつ前進を続けています。 そのため、現在はメインサービスとして、個別指導塾を学生運営で行っております。 また、生徒指導を通して、インターン生は就活で評価される人間に成長できます! さらに、インターン生は親会社であるキャリア支援企業「株式会社STORY CAREER」の経営陣から本格的な「就活支援」を受けることが出来ます。 単に、ESの添削や面接練習だけでなく、独自の自己分析ツール「SWシート」を用いた本格的な自己分析の手助けや、組織運営に対する経営陣(前職リクルート)のFBを通した思考力の養成を行っております。

Why we do

_________________________________________________________________________________________________________ 『点』だけを追うキャリア教育・就活支援の負を解消する。 __________________________________________________________________________________________________________ 現在の学校や塾での授業は、目先にある定期試験や受験に焦点を当てた、「その場しのぎ」の教育、また、就活という市場においては、就活における小手先だけのテクニックだけを支援する団体やサービスが数多く増えました。 結果、 「似たような問題に対応できない」「理解はできるが自分で問題を解くことが出来ない」 「内定はいくつか貰ったけど、自分がやりたいことがわからない」 「思っていたのと違う、といって数か月で退職する」 ということが数多く起きています。 こうした『点』でのキャリア教育や就活支援における不を解消し、個人の本質的な幸せを実現するために、Onlyでは『線』を追う支援を行なっています。

How we do

__________________________________________________________________________________________________________ 徹底した「キャリアコンサルティング」と「自己分析」 __________________________________________________________________________________________________________ 他の個別指導塾・就活団体との違いは徹底した「授業設計」と「自己分析」にあります。 最初の内は毎回の授業設計ごとに、メンターがFBをおこなうので、ご安心ください。 さらに、自己分析では独自で開発した自己分析ツール「SWシート」を用いながら、メンター、経営陣(CEO)と接点をとり、自己理解を深めていきます。 ※自己分析ツール「SWシート」のサンプル https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mzNUSZoKxnxScYCUnktJH6vG9ICeJav7P1otsyJUUPo/edit#gid=1656733868 授業設計例 大起君が、かんさんの面談で行っていたミニワークを添付 自己分析例 - ライフライン整理とWill・将来像・価値観・Canの抽出(自分の本質的な欲求、幸せ) STORY CAREER独自のノウハウを用いて、ライフラインの整理を行ない、そこから将来像・価値観・Canを丁寧に抽出します。 将来像・価値観・Canは環境選択の基準及び、個人の原動力となるものであるため、適切なキャリアを選択をする上で非常に重要であると考えています。そのため、この工程では1人あたり15~20Hの時間をかけて、メンターと一緒に丁寧に抽出作業を行ないます。

As a new team member

_________________________________________________________________________________________________________ **業務内容** 個別指導塾Onliyは他の個別指導塾や就活支援団体とは異なり、生徒の「本質的な自頭の改善」、インターン生の「本質的」かつ「圧倒的」な成長にかなり力を入れています。 インターン生はその圧倒的な成長により、就職活動において、数多くの実績を残しています。 内定先添付 さらに、就職活動にとどまらず、Onlyの卒業生は内定先の企業で、社会人1年目から新人MVPを受賞することも珍しくありません。 **応募要件** ⇩Must条件 1:自分自身や他人の能力や将来を信じれてること 2:組織に対して自分なりの意見を提案できること 3:顧客への価値提供にこだわれること ⇩Better条件 1:成長したいという強い意志を持っていること 2:教育やマネジメントに興味があること **勤務地** 阪急雲雀丘花屋敷駅から徒歩1分
8 recommendations

Team Personality Types

Nana Kitajimaさんの性格タイプは「コーチ」
Nana Kitajimaさんのアバター
Nana KitajimaOther
Nana Kitajimaさんの性格タイプは「コーチ」
Nana Kitajimaさんのアバター
Nana KitajimaOther

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

8 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2020

大阪府大阪市北区豊崎3-6-8 TOビル402号室