Discover companies you will love

  • 養殖システム展開
  • 7 registered

次世代がやりたいと思える水産業へ!スマート牡蠣養殖の営業担当募集!

養殖システム展開
Mid-career

on 2023-06-02

830 views

7 requested to visit

次世代がやりたいと思える水産業へ!スマート牡蠣養殖の営業担当募集!

Mid-career
Mid-career

Takuya Takahata

1989年生まれ/神奈川県出身/慶應義塾大学SFC卒業 総合商社から地方創生プレイヤーへ転身。徳島県の最南端・海陽町に移住し、水産ベンチャー・リブルを設立しました。次世代に胸を張ってバトンを渡せる仕事づくりを心に、養殖技術のシステム開発責任者として日々養殖現場とオフィスを行き来し、水産DXを実現させるシステム改修に従事しております! 女児2人のパパ←チーム育児大賞受賞👶

早川 尚吾

総合商社から転身し、株式会社リブルの創業メンバー及び代表取締役として活動しています。水産未経験ながらこの産業の可能性に完全にはまっています。営業や企画を主にしており、一緒に働いてくれる中間を探しています。

石田 勇介

1988年生まれ/徳島県出身/高知大学大学院卒業 海の生物屋を目指して徳島の山間から高知へ勉強に。 魚の種苗生産から水産業界へ入り、現在はリブルの種苗生産と陸上生産分野の技術屋担当。 自他ともに認める会社員ならぬ貝社員。貝と遊ぶ、貝に遊ばれる日々を毎日送っています。 生き物は面白い。水産は面白い。

Kensuke Iwamoto

株式会社リブル's members

1989年生まれ/神奈川県出身/慶應義塾大学SFC卒業 総合商社から地方創生プレイヤーへ転身。徳島県の最南端・海陽町に移住し、水産ベンチャー・リブルを設立しました。次世代に胸を張ってバトンを渡せる仕事づくりを心に、養殖技術のシステム開発責任者として日々養殖現場とオフィスを行き来し、水産DXを実現させるシステム改修に従事しております! 女児2人のパパ←チーム育児大賞受賞👶

What we do

私たち株式会社リブルは、徳島県海陽町で牡蠣の養殖をしている会社です。 「もう一度水辺を魅力的なフィールドへ。次世代がやり継ぎたいと思う産業へ」との想いから、牡蠣の養殖技術をIT技術でシステム化し、水産業の事業継続に向けて取り組んでいます。 ■事業内容■ リブルは2018年に創業して現在6期目を迎える水産養殖会社です。牡蠣種苗の生産・販売、牡蠣養殖のノウハウをIT技術でシステム化し販売するなど、幅広いサービスを提供する研究開発型の生産養殖スタートアップとして運営しています。 ・シングルシード養殖/IoTスマート養殖技術 リブルではオーストラリアで主流とされる「シングルシード方式」を現地で学び、ここ海陽町でも再現し、ミシュランスターホルダーレストランに出荷するにまで至りました。現在はその技術を「誰でも・どこでも・いつでも」再現できるようデータを蓄積し、養殖技術IoTシステムの構築に取り組んでいます。 ・一年中食べられる牡蠣 陸上施設にて三倍体の人工種苗生産に取り組み、牡蠣の生産安定化を図っています。自社のみならず全国の牡蠣養殖事業者にて取り扱われています。
高付加価値な牡蠣養殖手法であるシングルシード方式の実装/種苗の生産から養殖までを一気通貫で手掛ける
養殖管理Webアプリ/生育記録・在庫管理の効率を最大化
共同代表の早川(左)と岩本(右)/本店漁場・那佐湾を背景に。総合商社営業マンと理学博士という異色のコラボ。
取締役・高畑(左)と執行役員・石田(右)/会議という名の飲み会が頻発している。
牡蠣不毛の地と呼ばれた徳島県那佐湾での牡蠣養殖実装/珊瑚が群生する"綺麗すぎる"と称される海での成功は牡蠣養殖の希望の光に。
養殖現場で養殖資材を手にする代表の子ども/目の前にいる次世代に誇り高い魅力的な仕事を創出する。

What we do

高付加価値な牡蠣養殖手法であるシングルシード方式の実装/種苗の生産から養殖までを一気通貫で手掛ける

養殖管理Webアプリ/生育記録・在庫管理の効率を最大化

私たち株式会社リブルは、徳島県海陽町で牡蠣の養殖をしている会社です。 「もう一度水辺を魅力的なフィールドへ。次世代がやり継ぎたいと思う産業へ」との想いから、牡蠣の養殖技術をIT技術でシステム化し、水産業の事業継続に向けて取り組んでいます。 ■事業内容■ リブルは2018年に創業して現在6期目を迎える水産養殖会社です。牡蠣種苗の生産・販売、牡蠣養殖のノウハウをIT技術でシステム化し販売するなど、幅広いサービスを提供する研究開発型の生産養殖スタートアップとして運営しています。 ・シングルシード養殖/IoTスマート養殖技術 リブルではオーストラリアで主流とされる「シングルシード方式」を現地で学び、ここ海陽町でも再現し、ミシュランスターホルダーレストランに出荷するにまで至りました。現在はその技術を「誰でも・どこでも・いつでも」再現できるようデータを蓄積し、養殖技術IoTシステムの構築に取り組んでいます。 ・一年中食べられる牡蠣 陸上施設にて三倍体の人工種苗生産に取り組み、牡蠣の生産安定化を図っています。自社のみならず全国の牡蠣養殖事業者にて取り扱われています。

Why we do

牡蠣不毛の地と呼ばれた徳島県那佐湾での牡蠣養殖実装/珊瑚が群生する"綺麗すぎる"と称される海での成功は牡蠣養殖の希望の光に。

養殖現場で養殖資材を手にする代表の子ども/目の前にいる次世代に誇り高い魅力的な仕事を創出する。

■起業に至る経緯■ 代表は前職の駐在先インドネシアで現地の目覚ましい経済成長を感じ、同時に日本に対して危機感を持ち始めました。日本経済が衰退した要因のひとつが1次産業の空洞化、特に地方の人手不足です。地方のものづくりの力を取り戻す必要性を感じ、独立して徳島の海陽町にやってきました。 当初は地元の特産品を他の地域に向けて販売するなどしていましたが、作り手の高齢化により事業自体が継続できない現状など目の当たりにし、目の前にあるものを売るだけではだめだと痛感します。その後、縁あって民間の水産関係研究所にいた岩本と合流、牡蠣養殖の可能性を感じ、生産を根幹から変える取り組みを始めました。 ■やりたい人がやれる漁業に■ 日本では、農業や漁業など第一次産業の労働力不足が深刻な課題となっています。その課題を解決する手段として、ICTやAI、ロボットなどの技術を生かした「スマート農業」「スマート漁業」「スマート養殖」への取り組みが進んでいます。 漁業は水温、天候、海水の質などによって臨機応変に対応していくノウハウが必要です。どこに魚がいるか、どうすればうまく育つか、諸条件への対応策は、長年の経験から培われた親方の「勘」として、代々受け継がれてきました。親方の背中を見て弟子がノウハウを得る、いわば"職人の世界"です。しかし、このような属人的なノウハウはコミュニケーション能力や互いの相性などにより大きく左右されます。やる気のある若い世代がいても、親方との相性が合わなければ、ノウハウを継承できないといった現状があります。こうした状況を変えるべく、IoTを使って、やりたい人が誰でも牡蠣の養殖をできるように、ノウハウをシステム化しようと考えました。

How we do

共同代表の早川(左)と岩本(右)/本店漁場・那佐湾を背景に。総合商社営業マンと理学博士という異色のコラボ。

取締役・高畑(左)と執行役員・石田(右)/会議という名の飲み会が頻発している。

■このようなメンバー&働く環境■ 現在は役員含めて12名のメンバーが働いています。「世界一おもしろい水産業へ」というミッションを掲げているだけあり、楽しみながら仕事をしています。一方、現場では生き物を扱っているので、向き合う姿勢は真剣そのもの。オンオフをきっちり切り替えています。上下関係などはあまりなくフラットに意見交換しやすい環境です。 拠点は徳島県海陽町ですが、今回、募集する営業職の方は名古屋オフィスの出社になります。代表以外のメンバーは徳島にいるので、リモートで連携を取る形になります。

As a new team member

■募集内容■ 現在、国が推進している「デジタル田園都市国家構想」の交付金を自治体・地域と連携して実装できます。 その一番最初のステップに自治体の方々と構想を具体化していくBtoG(Business to Government)営業として、行政の方と予算化し、その後PMとして動かしていく仕事です。 入職後は役員づけのコーポレートチームにジョインし、新たな部門創設の一人目として動いてもらいます。現在、代表が名古屋をベースに自治体営業をしているので、実際に代表の仕事を見ながら営業技術を学んでくOJTのような形式になります。 ■仕事の醍醐味■ 事業を始めた当初は、水産業は衰退産業と思われていましたが、IoT技術を活用してスマート化が実現する中で、実際に水産業をやりたいという若い人も次々と出てきています。この会社のビジョンが実現すれば、子供の将来の夢に「水産業をやっていきたい」という選択肢が当たり前の世の中になっていくはずです。自分の仕事が、そんな未来をつくる推進力となり、未来を思い描いていくところに共感してもらえたら嬉しいです。 ■求める人物像■ ・ゼロベースで新たなものを学んでいく姿勢がある方 ・多面的に物事を考えられる方 ・相手の目線に立って考えられるコミュニケーションスキルがある方 ・各方面の意見をまとめながら目指す方向に向かっていく、推進力のある方 なお、営業経験等は必要ありませんが、様々な人と関わってまとめあげるような仕事をしてきた経験のある方は歓迎します。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2018

7 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

徳島県海部郡海陽町宍喰浦字那佐337−55