Discover companies you will love

  • DTPオペレーター
  • 2 registered

雑貨・食品カタログを眺めるのが好きな方歓迎!DTPオペレーター募集@名古屋

DTPオペレーター
Contract work/ Part-time work

on 2023-05-30

170 views

2 requested to visit

雑貨・食品カタログを眺めるのが好きな方歓迎!DTPオペレーター募集@名古屋

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Takashi Saito

大学卒業後、呉服屋にてビジネス(商い)のいろはを学ぶ。企業研修初日に「1年で結果を出して起業します」宣言。その後Macスクール運営会社にて、クリエイター専門の人材会社の事業責任者を務める。数多くのクリエイターと出会い、創り出すクリエイティブの価値に見合う仕事ができる仕組みが作りたいと考え、2013年にクリエイターのマネジメントを可能にするディレクション会社、アイデアプラスを創業。

個人の成長・会社の成長 の考え方

Takashi Saito's story

Hidehito Sekiguchi

2006年、 鈴鹿サーキット(現:© Honda Mobilityland)のデザイナー、プランナー、プロデューサーとしてゆうえんち企画に携わり、エリア開発をはじめ、子ども達の「できた!」を創出してきました。 2017年、 アイデアディレクションカンパニー「アイデアプラス」でCCO(クリエイティブの最高責任者)として、右手に色鉛筆、左手にソロバンをもって、未来づくりを楽しんでいます。 みんなで「ワクワクすること」を大切にしています。 2021年、 アイデアプラスのCCOと、アイデアプラスグループのカミトボックス株式会社のCEOとして、空間デザイン会社から、「アイデアを空間デザインして「 場 」をつくり笑顔をつくる」のの実現に向けて楽しんでおります。

アイデアプラスの「共創サービス事業」には驚きとワクワクがたくさん!責任者に根掘り葉掘り聞いてみた。

Hidehito Sekiguchi's story

近藤 綾子

家電量販店・スーパーPOP制作、DTPデザイン・制作、クリエイティブ系人材派遣会社にてコーディネーター経験を経て、ディレクター・コーポレート業務に従事。 得意領域は人と人をつなげること。物事を調整すること。

近藤MGRに聞く『確固たるチームの作り方』

近藤 綾子's story

星野 真保

1年間の教員生活を経て、2015年入社。 ディレクターとして主に、制作進行管理・校正・許諾等の案件を担当。 結婚による転居に伴いフルリモート勤務へ転向し、 現在はコーポレートメンバーとして人事採用、評価制度、社内ルール整備など、 『会社をより良くする』ことに広く関わっています。無類の動物好き。

結婚で余儀なくされた引っ越し、フルリモート勤務にシフトし業務を続けているその実態は?

星野 真保's story

株式会社アイデアプラス's members

Takashi Saito

代表取締役

Read story

Hidehito Sekiguchi

CCO / まちづくり研究チーム プロデューサー

Read story

近藤 綾子

Other

Read story

星野 真保

Read story

大学卒業後、呉服屋にてビジネス(商い)のいろはを学ぶ。企業研修初日に「1年で結果を出して起業します」宣言。その後Macスクール運営会社にて、クリエイター専門の人材会社の事業責任者を務める。数多くのクリエイターと出会い、創り出すクリエイティブの価値に見合う仕事ができる仕組みが作りたいと考え、2013年にクリエイターのマネジメントを可能にするディレクション会社、アイデアプラスを創業。

What we do

お客さまのお悩みに対し、アイデアやクリエイティブの力で解決するのがお仕事です。 わたしたちは制作会社ではありません。 例えば「Webサイトを作ってください」とご依頼を受けてデザインを提供することもできます。が、「Webサイトを作る目的は?本当にその手段が課題解決に繋がるのか?」と見つめ直し本質を考えることが好きな集団です。 具体的な課題解決の打ち手の例としては ・カタログ、パンフレットなどの紙媒体 ・パッケージ ・Webサイト ・SNS ・動画 ・展示会などのスペースデザイン ・デジタルサイネージ …などなど多岐に渡り、対応の幅広さが特徴です。
ワークショップを通してお客さまの問題、課題を探ります。
紐解いた問題に対し課題解決のアイデアを提案します。
個性豊かなメンバーが集まっています。
行き詰まった時はみんなでブレストをおこないます。
600名のクリエイターズネットワークと連携してチームで案件を進めます。

What we do

ワークショップを通してお客さまの問題、課題を探ります。

紐解いた問題に対し課題解決のアイデアを提案します。

お客さまのお悩みに対し、アイデアやクリエイティブの力で解決するのがお仕事です。 わたしたちは制作会社ではありません。 例えば「Webサイトを作ってください」とご依頼を受けてデザインを提供することもできます。が、「Webサイトを作る目的は?本当にその手段が課題解決に繋がるのか?」と見つめ直し本質を考えることが好きな集団です。 具体的な課題解決の打ち手の例としては ・カタログ、パンフレットなどの紙媒体 ・パッケージ ・Webサイト ・SNS ・動画 ・展示会などのスペースデザイン ・デジタルサイネージ …などなど多岐に渡り、対応の幅広さが特徴です。

Why we do

600名のクリエイターズネットワークと連携してチームで案件を進めます。

私たちは【「アイデア」の新しい価値を創り出し、世の中をもっと楽しくする】という理念を掲げて活動しています。 この理念の背景にはアイデアプラスの前身がクリエイター専門の人材会社だったことが関係しています。 当時27歳だった代表の齋藤は、数多くのクリエイターに出会いました。彼らは面白いアイデアを持っていて素敵なデザインを作っているにも関わらず、価値に見合わないお給料が支払われたり、時にはタダで踏み倒されてしまう現実を目の当たりにします。 そこで、クリエイターに対し正当な価値を生み出せるようなマネジメントを事業にし、彼らがもっと楽しく働ける世の中にしていきたいと思ったのがアイデアプラス設立のきっかけです。 アイデアプラスのメンバーは基本的にプロデューサー・ディレクターで構成されています。デザイナーやカメラマンなどのクリエイターはパートナー契約を結んでおり、その数600名にも及びます。案件やプロジェクトごとに最適なメンバーとチームを組んで、お客さまに価値を提供しています。

How we do

個性豊かなメンバーが集まっています。

行き詰まった時はみんなでブレストをおこないます。

■わたしたちが大切にしていること 1:考え抜く 2:速考動 3:常識をうたがえ 4:自分アップデート 5:共に創る 6:共に考える人を大切に ■メンバー 個性的なメンバーが多く在籍しています。前職はグラフィック・Web・アパレルなどのデザイナーから教師、遊園地プロデューサーまで様々なバックボーンをもったメンバーが集まっています。 https://idea-plus.co.jp/member/ ■環境 <Nagoya> 執務室、打ち合わせルーム、集中ブース、シェアオフィスがあります。 打ち合わせルームには壁一面のホワイトボードや大型モニターを設置し、アイデアが生まれやすい開放的な空間にしています。 https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/367278 <Tokyo> 2019年10月より立ち上がった新オフィスです。 2022年10月~市ヶ谷オフィスに移転し、現在8人のメンバーが働いています! <Matsumoto> 松本市ICT拠点「33Gaku(サザンガク)」内にあるサテライトオフィスです。施設内託児所を活用して働くワーカーさん達と一緒に価値創出ディレクションを行っています。 https://note.com/ideaplus_jp/n/nf34e7bed1870 https://33gaku.jp/ ■社内の雰囲気 自主的に勉強会を開いたり、会社を良くするためのプロジェクトが生まれるなど積極的に会社作りに参加しています。年2回開催される『方針発表会』『推進発表会』では社員全員が集まります。 https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/452094 https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/392628

As a new team member

◆業務内容 【雑貨・食品の商品カタログ制作】を、一緒に進めていただけるメンバーを募集します! 経験のない業務も、OJTで丁寧に教えていくので安心してください◎ 最終的には、DTPデザイン制作~進行管理までをお任せしていく予定です。 自分の関わった制作物が、世の中に出る楽しさを感じられるお仕事です! 【具体的には】 ・InDesign、Illustrator、Photoshopを使用しカタログ紙面の制作やデータのチェック、オペレーション業務 ・原稿確認、内容チェック ・カタログ制作していく中での、スケジュール進行管理 ・・・などが主なお仕事です。 初めての内容も、きちんと丁寧に教えるので安心してください◎ ★経験者の方は優遇させていただきます★ クリエイティブに興味があり、集中してコツコツ取り組める方、大歓迎です! 少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話ししましょう! ◆職場の特徴 ・女性多め(男性もいます) ・20代~50代まで幅広い年代のメンバーが在籍(平均年齢35歳) ・服装&髪型自由 ・フラットな職場で、なんでも気軽に質問できます◎ ◆応募条件(必須) ・学歴不問、基礎PCスキル ・Microsoft PowerPoint/Excelの基本操作 ・何かしらのデザイン制作経験 ◆出会いたい人物像 ・クリエイティブな仕事、デザイン制作、雑貨や食品に興味がある ・丁寧にコツコツと、集中して取り組むのが好き ・小さなミスに気付くのが得意 ・ルールに従って作業を進めていくのが好き ◆勤務地 愛知県名古屋市西区野南町19 上小田井駅から社バスで10分
17 recommendations

17 recommendations

+5

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2013

42 members

愛知県名古屋市中区栄2-9-30 栄山吉ビル2F