Discover companies you will love
裕介 齊藤
株式会社NoSchoolでCTO(最高技術責任者)をやってます。 2018年創業の教育ベンチャーです。 ■性格 好奇心旺盛、アイデア出しが好き。 ストレングスファインダーの1位が着想です 根っからの関西人なので、話にオチを付けないと気が済まないときがあります笑 ■何をやってきたのか 2016年に高専を卒業後、株式会社LIFULLで3年間エンジニアと新規事業責任者を務めました。 不動産情報サイトLIFULL HOME’Sの開発・運用でJavaScript、PHP、Rubyあたりを触ってました。 2019年初頭にCTOとしてフルタイムで入らないかとのオファーを受け、HOME’Sのエンジニアか、新規事業責任者か、教育ベンチャーのCTOかという3択で悩んだ末、最も挑戦的なベンチャーCTOへの道を選び、今に至ります。 ■なぜやってきたのか 僕の原動力のいくつかは学生時代の経験から生まれています。 高専生で初めてプログラミングを覚えた頃、ずっとゲームばかり作っていました。先生を倒すゲーム、単位を取得しないと留年するゲームなどなど。 ある時、「模擬テストを自分で作成できるソフトウェア」を思いつき、半年かけて制作しました。そのソフトウェアをクラスメイトに配布し、テスト勉強で活用してもらったとき、「勉強やってたら意識高いって馬鹿にされるけど、ITを上手く使えばそのハードルを下げられるのではないか、勉強を面白くできるのではないか」と感じました。 その原体験がきっかけとなり、LIFULLに入社しHOME'Sの開発でWebサービスの基礎を知りながら、社内で新規事業の立ち上げをやって教育分野に踏み出そうというキャリアプランを描きました。 当時描いた道とは少し違いますが、CTOとして教育ベンチャーにコミットすることで、自分のキャリアデザインを実現しようとしています。 マナリンクでは、良い教え方をしている先生方や勤勉な学生たちが適切な評価や対価を受ける世界観を実現したいです。 ■テクニカルスキル フロントエンドが大好きです。 JavaScript(Vue、Node)、PHP、Ruby、HTML、CSS、AWS、GCP、Firebase Androidアプリも簡単なものなら作ったことがあります。 ■ブログ note 高専時代 https://note.mu/meijin_garden/n/n71029117558e note 転職の経緯 https://note.mu/meijin_garden/n/n2d60b28569a8 Qiita https://qiita.com/mejileben
「えっ、これで起業したんですか?」と思わず出た一言。そんな僕がNoSchoolでCTOになるまで【株式会社NoSchool 社員インタビュー vol.5-1 齊藤裕介さん】
裕介 齊藤's story
Kota Ogawa
1995年9月30日生まれ 千葉県出身:東京都在住
縁が、縁を呼んでたどり着いたNoSchoolで働くという「チャンス」【株式会社NoSchool 社員インタビュー vol.4 小川 滉太さん】
Kota Ogawa's story
takeshi 🦍
22卒のWEBエンジニア。 筋トレ, 個人開発,FPS,読書,運動が大好きです! 読書は人類学,哲学,進化心理学などが好きです。遺伝的に定義付けられた心理・行動とそうでない部分の境界に興味があります。 狩猟採集時代の生活様式に憧れており、現代社会の生活様式を取り入れつつも、原始の心理・行動を中核に置きながら生活することをモットーにしています。
レールに敷かれた人生は嫌だ。自由に生きたい!そんなエンジニアがNoSchoolに出会うまで【株式会社NoSchool 社員インタビュー vol.2 伊藤武さん】
takeshi 🦍's story
Yuki Oshima
2000年10月10日生まれ。 2022年1月から株式会社NoSchoolにてインターンを行っており、その後内定を頂き2023年4月より正社員として入社。主にマナリンクのアプリの開発を行っています。好きなことはアニメとか漫画読むこと(最近は推しの子にハマってます)。あとはボルダリングも好きです!
「技術力が全然足りないよ」と言われた新卒エンジニアの成長ストーリー 【株式会社NoSchool 社員インタビュー vol.3 大嶋友貴さん】
Yuki Oshima's story
マッチングプラットフォーム「オンライン家庭教師マナリンク」
本業/副業さまざまな家庭教師の先生がマナリンクを利用しています。
ピボット前の事業 Q&Aサイト「NoSchool勉強Q&A」
創業当初はメンバーも少なく、正社員は代表徃西とCTOの2人と業務委託数名でした。
金曜日は代表や社員メンバー全員でボードゲームをして交流を深めています
10分勉強会はCTO以外のメンバーも含めて担当は持ちまわりで週2回行います。
Company info
Founded on 05/2018
13 members
東京都文京区本郷2丁目8番2号 KTビル3階