株式会社アンクシステムズ members View more
-
取締役。
大学のゼミの課題とされたシステム構築のために、VisuakBasic6.0を用いてプログラミングに触れたことがシステムエンジニアを目指す切っ掛けとなりました。
業務系のクラ・サバシステム開発からキャリアの端を発し、主に業務系、基幹系のオープンシステムを主とした開発を行ってきました。
一番お気に入りの言語は、C#ですが最近はPHPなどを触る機会が多く寂しくもあります。 -
学生時代に発売されたWindows95から、コンピュータに興味を持ちだし、
大学卒業後、独立系ソフトハウスに就職。
主に、家電製品組込ワンチップマイコン向けソフトウェア開発に従事。
デビュー言語は、アセンブラで、その後、主にNEC、日立、MECなどのマイコン向け開発で、C言語なども使った開発を行う。
その後、ロジスティック3Dシミュレーションパッケージソフトウェア開発の会社にて、BtoBソリューション営業経験を経て、
2003年 ANKH Systemsを創業。
現在は、社業の傍ら、主に受託開発案件にて、要求定義ヒアリング、要件定義、仕様策定など上流工程に携わる。 -
ANKH Systemsで主にWEBサイトのデザイン、コーディングを担当。
企画・設計や、JavaScriptの実装など、前後の工程にも積極的に関わり、UI/UXの向上や開発・運用面での効率化を追求している。
出身は芸術系ではなく、同志社大学社会学部。
学業での成績は芳しくなかったものの、無駄に見やすい資料作りで友人から評価され、iPadアプリやWebサイトをデザインするアルバイトを紹介されたことでデザイナーの道へ。
また同じ頃、所属していたゼミのホームページリニューアルを任され、その中で独学でHTMLコーディングを習得。Webデザイナーとしての基本スキルを身に着け、2013... -
ANKH SYSTEMS システムソリューション事業部所属。
主にjava、phpでのwebサイト構築に携わる。
rubyは実務経験はないが、GOLD取得をめざし勉強中。
What we do
こんにちは。
私たちANKH Systems(アンクシステムズ)は、2003年創業の会社で、
デジタルメディア全般での受託開発制作、エンジニアリングサービスを提供している会社で、お客様の想いをデジタルメディアでカタチにすることをミッションとしています。
ITを活用したソリューションを必要としているお客さまに向けて、Webを中心としたコンテンツ制作(コーポレートサイト、プロモーションサイト等)、各種アプリケーションやシステム開発をしている、モノづくり集団です。
私たちについて、詳細な情報は、
是非、ANKH Systemsコーポレートサイトもご覧下さい。
さて、私たちは、こんなプロジェクトに携わっています。
・WEBプロモーション、広告系コンテンツ制作
・フルスクラッチWebシステム開発
・ECサイト開発(フルスクラッチ、EC-CUBE利用など)
・CMS開発(フルスクラッチ、WordPress/SHIRASAGI/MovableTypeなどのオープンソース利用)
・スマホアプリ開発
・ロボットアプリ開発
・家電製品やエンタメ機器向けのマイコン組込制御ソフトウェア開発
・業務基幹システム開発
デジタル分野であれば、ジャンルは多岐にわたります。
今後も、私たち ANKH Systems は、新しい技術にも積極的に挑戦し、制作の幅をますます広げていきます。
Why we do
【お客様の想いをカタチに。】
デジタルメディアでの受託開発制作、そしてエンジニアリングサービスのプロフェッショナルとして、
クライアントのどんなオーダーにもお応えしたいと思っています!
【スタッフが楽しく働ける環境を目指して】
サバゲー部、
トレッキング部、
女子会、
風呂部、
全額会社負担の飲み会・・・など、
イベントが多く、アットホームな会社です。
また、アメリカ人講師を招いての英会話レッスンも毎週、東京/大阪の両オフィスで開催しています。
How we do
個性豊かなプロデューサー、デザイナー、エンジニア、ディレクターが
それぞれの得意分野を活かして、日々、モノづくりに勤しんでいます。
当社が大切にしていることは『積極性』です。
「こういうことをやりたい!」というスタッフの意思を尊重し、
できるだけ自分の理想の環境で働けるようにと考えています。
◎当社の特徴
ー グローバルメンバー
普通に日本で始まった会社なんですが、なぜか、外国人メンバーも多いです。
これから、インバウンド旅行客向けのサービスコンテンツ開発はもちろん、アウトバウンドを目指す企業様を応援出来るような仕事もしていきたいと思っています。
ー 残業0を目指そう!
「IT業界は残業が多い」と言いますが、
当社では「長い時間働く方がよい」という考え方は持っていません。
クライアントのご要望にも応えながら、できるだけ効率よく仕事を終えられるよう、チームで取り組んでいます。
ー 社内イベントが充実!
・年に1度の東阪合同社員旅行(過去の行き先:韓国・済州島、沖縄、金沢、ナガシマスパーランド・・・・などなど。)
・ネイティブが教える週に1度の英会話レッスン
など、楽しい&ためになるイベントが盛りだくさん!
◎Webで社員のインタビューが公開されています!
当社の雰囲気を感じ取っていただけると思うので、
ぜひ、チェックしてみてください!
(まさにANKH Systemsらしさが詰まっています^^)
As a new team member
今回は、Java経験者を特に!募集しております。
・Java開発経験
(チームでの経験があればなおよし)
・システム設計経験
・J2EEを利用してのアプリケーション開発経験
・MVCフレームワーク経験
→ struts2 / spring frameworkなどどれか
・もしくは、androidアプリ設計・開発経験
・MySQLなどのDBの設計、構築、保守経験
などなど、これらを業務としてやっていた方
お話を聞きに来てみませんか?
もちろん、すべてに該当しなければいけない、という訳ではありません。
Javaエンジニアは
受注、もしくは受託での開発がメインとなりますが、
大企業のシステムに携わる為に派遣などもあります。
意欲や興味次第で、様々な業務に関わることもできます。
実際に、希望の業務内容を提案し、
自分のやりたい事を仕事にしている方もいます!
過去の、Javaでの開発プロジェクトの事例としては・・・
----------------------------------------
・コンシューマー向けスマホアプリ
→某大手ケーブルテレビ会社の、イベント&プレゼント専用アプリの開発。
AndroidOS、iOS、バックエンドシステム(Ruby on Rails)の同時開発。
・人事管理システム
→企業の給与・旅費交通費・休暇などの計算を行うJ2EEシステムの改修
・日本語→韓国語翻訳システム
→日本製品に韓国語の振り仮名をつけるwindowsアプリの開発
・Pepperコンシェルジュ
→企業の受付を、ソフトバンク社ロボット「Pepper」から受け付け、その情報から判断して、該当する担当者を呼び出すandroidアプリ
---------------------------
など、幅広く業務を行っています。
今後は、Javaだけでなく、
KotlinでAndroidアプリ開発をやってみたいなーと言う方も、大歓迎です!