Discover companies you will love

  • セールス
  • 15 registered

最強のスタートアップ100選出のABABAで働きませんか?

セールス
New Graduate

on 2023-03-03

374 views

15 requested to visit

最強のスタートアップ100選出のABABAで働きませんか?

New Graduate
New Graduate

Masashi Ieki

◎経歴 宮崎大学3年次に、ABABAの業務委託としてISの代行をスタート。大学4年5月に大学生正社員をスタート。 大学1年次からスタートアップ参画、合同会社設立から倒産を経て、宮崎県内で個人事業主として人材支援事業などを行う。 第20回 九州・大学発ベンチャー・プランコンテスト 優秀賞受賞 ◎個人のビジョン 好きな場所で、好きな仕事を、好きなだけできるようになること ◎ABABAにジョインした理由 数多くのインターン、業務委託を経験した中で、一番僕を必要してくれたのがABABAでした。正直、ジョインした当初は、一業務委託の一つでした。大学4年8月ぐらいまでは、新卒で入社する気はなかったですし、4月からは別の会社に行こうと思っていました。むしろ当時の自分はABABAにジョインし続けけることはリスクとも思っていました。 ですが、自分の中でABABAで頑張ろうと思ったのは、メンバー1名1名を大事にするメンバーがいたことです。 偉大な会社に入ることに、憧れはあります。ですが、偉大な会社を作るメンバーであってもいいと思ったのでABABAで働く決断をしてます。 90%は運命だと思っています笑 ◎ABABAに興味を持ってくださった方へのメッセージ とりあえず、話を聞きにきてください! ABABAに入社をしなくてもOKです。ただの就活サービスじゃないABABAをお届けします!

【社員紹介 vol.01】「アイツに売れないものはない」と言われた大学生起業家が、ABABAを売ることに魅了され、新卒入社を決めたその理由。

Masashi Ieki's story

Yamaguchi Shodai

◎経歴 同志社大学卒業後、フリーランスとしてスマホゲームの開発企画・ディレクション業務に従事。累計100万DL達成など数々のタイトルの立ち上げ、運用に携わる。ゲームのみならずPdmとしてtoC向けのエンタメ系サービスやWebサイトの制作・コンサルも実施。その後、国内最大の大手インターネット広告代理店にて主にToC向けサービス事業者のマーケティング支援を行う。2022年、ABABAに参画。Pdm、デジタル領域のマーケティング統括を担当。 ◎個人のビジョン より良く、より楽しく ◎ABABAにジョインした理由 代表の久保よりPdmとしてスカウトされ、ABABAを知ったのが最初のきっかけでした。そして、ABABAのサービス内容を見た瞬間に世の中に必要なサービスだと確信しました。僕自身の原体験としても今の新卒就活には課題があると感じ、ABABAならそれを解決できると思いました。まだジョインが決まってない段階でしたが、プロダクトがどうあるべきかのアイデアが自然と湧いてきたのを覚えています。不思議なことにすごく自分ごとのように捉えられ、自然と筆が動いた、そんな感覚でした。その後、当時Pdmを務めていたCEOの中井、CTOの中田と会った際にそれらの想いとプロダクトの改善方針を伝え、意気投合。すぐにジョインするという流れでした。 ◎ABABAに興味を持ってくださった方へのメッセージ ABABAのカルチャービジョンとして掲げていることの1つに「隣人を助けよ」という言葉があります。 同じ会社で働くメンバーが互いに思いやり、家族のように助け合って大きな目標に向かう、そして世の中の困っている人を救うために全力を尽くす。そんな組織を目指したいと思っています。まだ、若くほとんどが20代前半(僕とCOOの古林を除く。笑)の勢いある熱い面々が揃っております。魅力を感じて頂いた方は是非一緒に夢を追いましょう。

Keitaro Nakata

◎経歴 岡山大学を2019年卒業後、大学院の進学を辞退して独立。2020年にノーコードを用いたエンジニア活動を開始。同年12月に世界的コンペで日本人唯一入賞。これまで20以上のサービス立ち上げに関わり、ABABAのCTOとしても2020年にジョイン。 ◎個人のビジョン 創造とインパクト ◎ABABAにジョインした理由 サービスリリース前の段階で代表の久保からSNSのDM経由で連絡をいただき面談しました。会うまではABABAに誘われるとは思っていませんでしたが、その場で彼らのビジョン・プロダクトにかける想い・行動力に感銘を受け、自分もこのチームで社会にインパクトを残せるチャンスに関わりたいと思いジョインを決めました。 ◎ABABAに興味を持ってくださった方へのメッセージ まだまだ若くて未熟な企業ですが、ステークホルダー含めて全ての関わる人が同じ課題に取り組み、社会を良くすることに時間を捧げています。多くの人が経験する人生の中でも大きな挫折に対して、私たちができる社会的意義の拡大に興味がある方、圧倒的スピードで成長していくベンチャー企業で世にインパクトを与えられる仕事がしたい方はぜひ一緒に働きましょう。

Tatsuya Nakai

◎経歴 関西大学卒業後、「日本人学生と訪日外国人のマッチングサービス GUIBO」を創業。(CVG中国地方大会最優秀賞、起業家甲子園全国大会準優勝)しかし、コロナでクローズを余儀なくされ、クラウドファンディングの事業を挟んだ後、2020年にABABAを久保・古林・中田と共同創業。 ◎個人のビジョン Going Concern(永続企業)を創る ◎ABABAに興味を持ってくださった方へのメッセージ ABABAは著書/ビジョナリーカンパニーの「ドリームピープルカルチャーを日本で最も体現した企業になる」というミッションを掲げており、特殊なSO制度や業界最高水準での給与テーブルを用意しています。そして何よりもアーリーステージながら、連続起業家・Exit経験のあるCxO人材と共に働き学べる成長環境があります!ぜひ、この機会にスタートアップの世界に飛び込んでください!お待ちしております!

株式会社ABABA's members

Masashi Ieki

セールス

Read story

Yamaguchi Shodai

CPO

Keitaro Nakata

CTO

Tatsuya Nakai

代表取締役CEO

◎経歴 宮崎大学3年次に、ABABAの業務委託としてISの代行をスタート。大学4年5月に大学生正社員をスタート。 大学1年次からスタートアップ参画、合同会社設立から倒産を経て、宮崎県内で個人事業主として人材支援事業などを行う。 第20回 九州・大学発ベンチャー・プランコンテスト 優秀賞受賞 ◎個人のビジョン 好きな場所で、好きな仕事を、好きなだけできるようになること ◎ABABAにジョインした理由 数多くのインターン、業務委託を経験した中で、一番僕を必要してくれたのがABABAでした。正直、ジョインした当初は、一業務委託の一つでした。大学4年8月ぐらいまでは、新卒で入社する気はなかったで...

What we do

株式会社ABABAは「就職活動のプロセスが評価される社会の実現」をコンセプトに、最終面接まで進んだ学生だけにアプローチできるスカウト型サービス「ABABA」を提供しています。 ◎ 急成長中の新卒HRtech 2022年2月に6,000万円のシード資金調達、2023年2月には1.2億円のプレシリーズA資金調達を実施し、3期目で3万名の学生ユーザー、800社のユーザー企業様にご利用頂けるサービスに急成長しました。また、スカウト数は1期目の+4,500%成長を果たしており、成熟しきったとされている就活市場でPMFを達成しました。 《 ABABAの特徴 》 ◎ 就職活動の過程が評価される ユーザー企業から就活生に送信された45万通ものスカウトのうち、94%ものスカウトが選考フローをカットされたスカウトです。これは他社の最終面接まで進んでいることが一定のスクリーニングになることの証明であり、過程が評価される社会の実現に近づいています。 ◎ 企業・学生双方への高いニーズ 2期目では1万名の就活生が利用するサービスとなりましたが、広報費用はわずか700万円しか掛かっておらず、クチコミで拡げることができています。また、企業ユーザーにとっても、就活後半時期でも優秀な学生を採用できるチャネルとしてポジショニングを築いています。 《 実績・表彰歴 》 ・岡山イノベーションコンテストにて最優秀賞を受賞 ・CVG全国大会で最優秀賞と経済産業大臣賞を受賞 ・ビジネスプランコンテスト ドリームDASH!で優勝 ・NEXs Tokyoモデル事業創出プログラムに採択 ・NTT Docomo Venturesのインキュベーションプログラム第5期に採択 ・スタートアップイニシャルプログラムOSAKAアクセラレータープログラムに採択
2期目ながらPMFを達成し、売り上げ前年比+1,500%で成長中。スケールアップに向け、絶賛採用強化中です。
リリース直後からユーザーの共感・熱狂を呼び、ピッチベントでも数々の賞を受賞しました。
代官山駅徒歩3分の立地◎・インテリア◎な新オフィス(コワーキングスペース)2023年4月に転居いたしました。
2Fは自社オフィス。1Fは他社の人たちと交流もできるコワーキングで自由に働く場所を選んで作業が可能です。
連続起業家である中井・久保の共通の友人が抱えていた課題を解決したい想いから始まったABABA。それは過去の起業にも共通しており、「隣人を助けよ。」という理念として社内に浸透しています。
友人の困窮する状態を表現した言葉(あばばばば…)を社名にした理由は、「課題を抱える友人(ユーザー)がいる」ということを常に忘れず思い出し、より良い世の中を追求するためであり、どんな企業であり続けるかの決意表明です。

What we do

2期目ながらPMFを達成し、売り上げ前年比+1,500%で成長中。スケールアップに向け、絶賛採用強化中です。

リリース直後からユーザーの共感・熱狂を呼び、ピッチベントでも数々の賞を受賞しました。

株式会社ABABAは「就職活動のプロセスが評価される社会の実現」をコンセプトに、最終面接まで進んだ学生だけにアプローチできるスカウト型サービス「ABABA」を提供しています。 ◎ 急成長中の新卒HRtech 2022年2月に6,000万円のシード資金調達、2023年2月には1.2億円のプレシリーズA資金調達を実施し、3期目で3万名の学生ユーザー、800社のユーザー企業様にご利用頂けるサービスに急成長しました。また、スカウト数は1期目の+4,500%成長を果たしており、成熟しきったとされている就活市場でPMFを達成しました。 《 ABABAの特徴 》 ◎ 就職活動の過程が評価される ユーザー企業から就活生に送信された45万通ものスカウトのうち、94%ものスカウトが選考フローをカットされたスカウトです。これは他社の最終面接まで進んでいることが一定のスクリーニングになることの証明であり、過程が評価される社会の実現に近づいています。 ◎ 企業・学生双方への高いニーズ 2期目では1万名の就活生が利用するサービスとなりましたが、広報費用はわずか700万円しか掛かっておらず、クチコミで拡げることができています。また、企業ユーザーにとっても、就活後半時期でも優秀な学生を採用できるチャネルとしてポジショニングを築いています。 《 実績・表彰歴 》 ・岡山イノベーションコンテストにて最優秀賞を受賞 ・CVG全国大会で最優秀賞と経済産業大臣賞を受賞 ・ビジネスプランコンテスト ドリームDASH!で優勝 ・NEXs Tokyoモデル事業創出プログラムに採択 ・NTT Docomo Venturesのインキュベーションプログラム第5期に採択 ・スタートアップイニシャルプログラムOSAKAアクセラレータープログラムに採択

Why we do

連続起業家である中井・久保の共通の友人が抱えていた課題を解決したい想いから始まったABABA。それは過去の起業にも共通しており、「隣人を助けよ。」という理念として社内に浸透しています。

友人の困窮する状態を表現した言葉(あばばばば…)を社名にした理由は、「課題を抱える友人(ユーザー)がいる」ということを常に忘れず思い出し、より良い世の中を追求するためであり、どんな企業であり続けるかの決意表明です。

《 キッカケは友人の就職活動 》 ABABAは創業者である久保・中井の共通の友人が大手広告企業のD社の最終面接で落ちた経験が元になっています。 彼は出会った時からずっと「俺はD社に行く。D社に一生を捧げる。」と宣言していましたが、残念ながら最終面接で落ちてしまい、「1からのスタート辛すぎる…」と嘆き、無気力な状態で何も就活に手がついていない状態が一週間ほど続いていました。 この課題は彼に限ったことではありません。 事実、日本では7人に1人が就活を原因として鬱を発症し、年間200名もの就活生が自殺しています。 この社会課題を解決するため。そして友人のような就活生を救うため、「就職活動の過程が評価される」ABABAを開発しました。

How we do

代官山駅徒歩3分の立地◎・インテリア◎な新オフィス(コワーキングスペース)2023年4月に転居いたしました。

2Fは自社オフィス。1Fは他社の人たちと交流もできるコワーキングで自由に働く場所を選んで作業が可能です。

《 ABABA VISION 》 Going Concern - 偉大な企業を創る 《 ABABA MISSION 》 ・企業価値一兆円を達成する ・2032年までに企業価値1,000億を超える10事業を展開する ・世界市場で闘い、日本の価値を高める ・ドリームピープルカルチャーを、日本で最も体現した企業になる 《 ABABA VALUES - ABABAで活躍しているメンバーの特徴》 1. Vision Driven  - 隣人を助けよ。 2. Coachable  - いいザコであれ。 3. Dive Deep  - 深く潜ろう。 《 かなり特殊なストックオプション制度 》 ・0.5億円以上のSO付与者を50名生むことをKPIに ・退職後も権利を失効しない ・一定期間の在籍でメンバー全員に付与(初期フェーズほど多く付与) ※偉大な企業を創るため、社内制度へ込めた想い https://ababa.notion.site/fd3fc427bf1e4d7eb1eecf4ae73f0fcb 《 いまABABAにジョインすべき理由 》 ・事業売却の経験あるシリアルアントレプレナーや各部署のプロフェッショナル人材であるCxOと共に働き学ぶことができる ・就活市場を根本的に変革するプラットフォーム開発のアーリーステージから携わることができる 《 優秀でイイ奴揃いのメンバー 》 2期目を終えたばかりのスタートアップながら、日本一のノーコードエンジニア、メガベンチャーのPdMやデジマコンサル、人材大手の戦略コンサル、メディア事業のExit経験者、東証プライムの人事部長、音声スタートアップのCHRO、最大手広告代理店のクリエティブマネージャーなど、ABABAのビジョンに共感した優秀なメンバーが集まっており、職種の垣根を越えて活発に議論を行いながら、サービスを作り込んでいます。 《 出身企業例 》 電通、リクルート、DMM、サイバーエージェント、レバレジーズ、NTT東日本、irodasなど

As a new team member

就活市場において、過程が評価されてスカウトが届く採用プラットフォーム『ABABA』のセールスメンバーを募集します。採用市場でまだまだ知られていないこのモデルを共に広げ、ビジョンである『偉大な企業を創る』を共に成し遂げる仲間としてどうかお力をお貸し下さい! ご興味お持ち頂けましたら、まずはカジュアル面談にてお気軽にお話できればと思っています!詳細について、下記をご覧くださいませ。 ◆ 仕事概要 ターゲット戦略策定から契約〜カスタマーサクセスを行なっていただきます。リード獲得は、業務委託・代理店パートナーを通じてアウトソーシングしているため、本ポジションは戦略設計や企画、提案が主な業務となります。 ◆ 必須条件 ・ABABAのミッション、バリューへの共感 ・自分の人生で成し遂げたいことへの強い想い ・ユーザーを中心に思考できる方 ・戦略性と自律性を持って行動できる方 ======-======-======-====== ABABAや新卒領域についてご興味お持ち頂けた点について、カジュアル面談にてご説明をさせていただければと思っております。現時点での応募意思は一切不要です。気軽に話を聞いてみたいとボタンを押していただけますと幸いです。 ご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2020

    31 members

    〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-2 WORK COURT 渋谷松濤