Discover companies you will love
Takahiro Nakai
イマジテック株式会社 代表取締役 IT業界での働く環境を変えるべく『エンジニアファースト』を掲げ、自社ITエンジニアの働く環境、キャリア、待遇を高めることを考える毎日。 社会のDX推進を目指して2020年に創業し、現在は約25名の優秀なITエンジニアの仲間たちと共に会社成長を目指して邁進中。共にミライを変える仲間求む。 東京都出身 / 美味しいもの / はしご酒 / 乗り物 / 旅行 / 温泉
GUOHUA QIU
中国福建省出身。2010年来日後、福島県で様々なアルバイトをしながら大学に通っていました。 卒業後現地のホテルに就職し、フロント接客、客室管理、お客様送迎など対応をしました。 結婚を機に2016年上京することになり、営業職の仕事をスタートしました。
takuma arai
大学の文系学部を卒業して独立系のSIerに就職。 お客様企業における各部門の業務システムの開発を経験。 その後、同業界内での転職を経て自社の運営全般に携わっています。
『エンジニアを支えるプロジェクト管理部をご紹介!』
takuma arai's story
大城 真生
沖縄県出身・沖縄県在住 二児のママ 沖縄にて未経験フルリモート広報をしています。 二回目の転職でイマジテックと出会いました。1社目・2社目もなぜかIT業界を選んでいます。 未経験の領域で毎日チャレンジの連続です。 好きなもの:カフェラテ / 焼肉 というか肉/ 和菓子 / 洋菓子 / 漫画 /
新たな挑戦!SNS始めました!!
大城 真生's story
便利な生活が出来る現在においても、多くの社会課題や格差や、平等な評価などが行われていない現実があります。わたしたちイマジテックは、技術と知見を活用した社会のDX推進を通じて『社会活動の最適化(SOCIAL ACTIVITY OPTIMIZATION)』の実現を目指しています。
イマジテックという社名は想像(Imagination)と技術(Technology)を組み合わせた造語です。現在の課題を解決して、まだ見ぬ未来を変える力が『創造力』と『技術力』にはあるという想いを込めています。社名もロゴマークも代表が自分で想いを込めてデザインして作ったオリジナルです。
わたしたちは『創造力と技術力でミライは変えられる(Imagination for Future)』と確信しています。今の課題や問題点に着目し、解決のイメージを想像し、実現するための技術を持つことでミライを創造することが出来るはず。
イマジテックでは4つのポイントを大事にしています。それは、①想像力(Imagination)、②技術力(Technology)、③高品質(Quality)、④情熱(Passion)の4つです。どれか一つでも欠けてはいけない私たちが大事にしている理念です。
ミライというパズルを完成させるための仲間求む。まだ見ぬミライを一緒に変えていきませんか。イマジテックは生まれたてのベンチャー企業です。『エンジニアファースト』の環境でスキルアップ、待遇改善をしながら共に未来を目指していきましょう。
北欧風をイメージして作られたオフィスは、まるでお家にいるかのような居心地の良さ。白を基調とした柔らかいトーンのインテリアで、目にも心地良い空間が広がっています。家具はみんなで組み立てたIKEAのもの。丸ノ内線 新宿御苑駅から徒歩20秒!雨の日も傘いらずです。
0 recommendations
Company info