• フロントエンドエンジニア
  • 12 registered

医療SaaSの成長を加速させるフロントエンドエンジニア募集

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2023-02-04

331 views

12 requested to visit

医療SaaSの成長を加速させるフロントエンドエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Tomoyoshi Miyahara

クロスログ株式会社 代表取締役CEOです。 誰かのためになるプロダクトを好きなだけ開発して提供している人間です。 金融系SEからベンチャーへ来て、スピード感を楽しんでいます。大規模から小規模までのプロジェクトマネジメントを数多く経験。メンバーが楽しく成果を出せる環境づくりを考え続けています。営業・マーケからプログラムも書くプレイングマネージャーです。

智紀 近藤

大工をしていた祖父の影響で幼い頃からものづくりが大好きです。 新卒から県庁(建築技術職)に6年間勤務した後、もっとクリエイティブな仕事がしたいと思いWEB業界に転身しました。 4歳双子の父親でもあり、仕事も育児も全部楽しみながら生活しています。

洋平 島袋

Shoko Totsuka

大学院卒業後、市役所での国民健康保険料の徴収事務・印刷会社でのグラフィックデザイン制作・フードデリバリーサービスの会社での拠点スタッフおよびコンプライアンス監視対応業務を経て、2022年2月より、Webエンジニア養成プログラミングスクールRUNTEQへ入学しました。Ruby on Railsを中心としたプログラミング学習を行い、個人開発のWebサービス「CLARUS | 願いごと宣言アプリ」( https://moon-clarus.com/ )をリリースしました。2023年4月、クロスログ株式会社へバックエンドエンジニアとして入社予定です。 ■個人開発 ▶︎CLARUS(クララス) | 願いごと宣言アプリ 西洋占星術の世界で行われている新月の願いごとの宣言、アファメーション、他ユーザーの願いごと応援ができ、半年後のLINE通知で振り返りを促すサービスです。 サービスURL:https://moon-clarus.com/ GitHub:https://github.com/10tealights/new_moon_wishes_app ■好きな言葉 ▶︎Day by day, in every way, I’m getting better and better. つい他人や過去と比較しがちになりますが、いつからでも、何回でも、自分の中の可能性を信じることができる、そして日に日に成長していくことができると思っています。 ▶︎マクトゥーブ パウロ・コエーリョの著書「アルケミスト」に出てくる言葉です。"それは書かれている"の意で、起こりうる物事は、すべて起きるべくして起きているという意味になります。起こったことをいかに受け入れ、自分にそぐわなくなった考え方や解釈は変えていきながら、苦しいことも楽しもうとする気概を持って成長していく。私はそれが人として生きる上で、とても大切なことだと感じています。

クロスログ株式会社's members

Tomoyoshi Miyahara

代表取締役CEO

智紀 近藤

エンジニア

洋平 島袋

エンジニア

Shoko Totsuka

エンジニア

クロスログ株式会社 代表取締役CEOです。 誰かのためになるプロダクトを好きなだけ開発して提供している人間です。 金融系SEからベンチャーへ来て、スピード感を楽しんでいます。大規模から小規模までのプロジェクトマネジメントを数多く経験。メンバーが楽しく成果を出せる環境づくりを考え続けています。営業・マーケからプログラムも書くプレイングマネージャーです。

What we do

訪問診療専用スケジュール管理ソフトCrossLog(クロスログ)を開発・提供しています。在宅医療に特化した、スケジュール作成を最大限に効率化する他にないサービスです。
訪問診療専用スケジュール管理ソフトCrossLog
ユーザにヒアリングを実施している様子

What we do

訪問診療専用スケジュール管理ソフトCrossLog

訪問診療専用スケジュール管理ソフトCrossLog(クロスログ)を開発・提供しています。在宅医療に特化した、スケジュール作成を最大限に効率化する他にないサービスです。

Why we do

在宅医療のニーズは今後間違いなく高まる中で、業務は今以上に逼迫していきます。しかし、現場の業務はアナログ中心で繰り返し作業や手作業が多く存在します。サービスの提供を通して業務効率化を進め、医療機関の負担軽減を行い、より多くの患者様と向き合う時間を創出を目指しています。

How we do

ユーザにヒアリングを実施している様子

会社として大切にしていることは「ユーザーファースト」「誠実であれ」「細部にまで思いを植える」です。自分たちが作りたいものという発送ではなく、常に課題は現場にあり、真に使いやすいものを作っていくことで価値を提供できると考えています。

As a new team member

■募集内容■ 在宅医療専用スケジュール管理ソフトCrossLog(クロスログ)のフロントエンド開発をご担当いただきます。(https://crosslog.life)新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。 ▍具体的な業務 ・Vue.js、Nuxt.jsでの機能開発 ・HTML/CSSのマークアップおよびJavaScriptを使ったリッチコンテンツの構築 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 ・Ruby on Railsでのサーバーサイド開発 ■開発環境■ ・言語:JavaScript、Ruby ・フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、バックエンドはRuby on Rails ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projcect ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:GCP、Docker ・デザインツール:Figma ■求める人材■ 必須スキル ・3年以上のJavaScriptを用いた開発経験 ・Vue.js, React.js などのJavaScriptフレームワークを用いた開発経験 ■歓迎スキル■ ・Vue.js や Nuxt.js を用いたアプリケーション構築に関する知見 ・デザインツールを使用した開発経験 ・GCP の使用経験 ・クロスログのビジョンに共感でき、自走ができる方 ・高い当事者意識を持って行動できる方 ・ユーザー目線でプロダクト開発に取り組める方 ・メンバーと議論をしながらアイデアや解決策を練り上げることが好きな方 ■ 働きやすい環境づくり ・フルリモート ・コアタイムなしのフレックスタイム制 ・希望PC、モニター支給 ・副業OK 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2020

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5階