• 学生アルバイト・インターン
  • 14 registered

急成長の観葉植物ECでWebマーケティングを習得!人気の長期インターン!

学生アルバイト・インターン
Internship

on 2023-01-21

254 views

急成長の観葉植物ECでWebマーケティングを習得!人気の長期インターン!

Internship

Hiroki Takagi

【略歴】 大学卒業後、タイのバンコクにて起業し、旅行系情報/予約サイトを立ち上げ、CTOとして開発全般を担う。その後フリーランスエンジニア期間を経て、ベトナムのホーチミンにてSPARK X LAB(現 : REAPRA Technology)の創業に関わり、現地法人の代表に就任、ベトナム人向け人材ポータル、女性向けWEBメディアの立ち上げ、日系大手企業向けの受託開発オフショア拠点開発を行う。 2018年に帰国し、株式会社Domuzを創業。Domuzでは、もともと趣味であった観葉植物と花に関わる事業開発を行っている。

【創業者インタビュー】観葉植物と花のマニアがFlower Techを牽引。代表髙木の事業に懸ける想いとは?

Hiroki Takagi's story

Bista Yuji

立教大学卒業後、株式会社JTBにて旅行企画・法人 営業に携わり、2019年に独立。フリーランスとして イベント制作などの活動を行う。2021年よりAND PLANTSに参画。

Hitoshi Sato

立教大学観光学部出身。学生時代に複数のサービスを自身で立ち上げた後、株式会社マクロミルに入社し、法人営業を経験。その後、創業期に携わっていた海外留学事業を展開するスクールウィズへ出戻りし、2018年7月より執行役員CMOに就任。2022年8月末に退職し、9月より独立。現在はスタートアップを中心に複数社のマーケティングやPM、DXを支援。趣味はサッカー観戦(アーセナル、日本代表)、フットサル、ポップコーン、チャイ作り。寒いのは苦手です。

株式会社Domuz's members

Hiroki Takagi

代表取締役

Read story

Bista Yuji

AND PLANTS

Hitoshi Sato

マーケティング・PM

【略歴】 大学卒業後、タイのバンコクにて起業し、旅行系情報/予約サイトを立ち上げ、CTOとして開発全般を担う。その後フリーランスエンジニア期間を経て、ベトナムのホーチミンにてSPARK X LAB(現 : REAPRA Technology)の創業に関わり、現地法人の代表に就任、ベトナム人向け人材ポータル、女性向けWEBメディアの立ち上げ、日系大手企業向けの受託開発オフショア拠点開発を行う。 2018年に帰国し、株式会社Domuzを創業。Domuzでは、もともと趣味であった観葉植物と花に関わる事業開発を行っている。

What we do

私たち株式会社Domuzは、観葉植物・花のD2C/ECサイト「AND PLANTS」を運営しています。「部屋に、眺めを。」をコンセプトに、植物との素敵な暮らしをご提案。植物のある暮らし、そしてその魅力を広めるために、ライフスタイルそのものをお届けしています。 ■「AND PLANTS」とは?■ AND PLANTS(アンドプランツ)は、暮らしと植物・花をつなぐD2Cブランド/ECサイト。 ライフスタイルに合わせた「パーソナル診断」や、エコ&サステナブルなプランターとのコーディネートで、自分にぴったりの観葉植物・花を暮らしに取り入れられます。 ■実績と成長性■ 自社サービス展開以前はWeb制作・デジタルマーケティングを中心に、幅広い企業様をご支援。抽象度の高い上流フェーズから、最適な施策の選定・立案・実行まで、フルファネルでサポートしてきました。 また、自社で運用するAND PLANTSの公式SNSアカウントでは、フォロワー78,000人・月間インプレッション数は約2,000,000の規模を誇ります。その他SNSやメールマガジンも順調に増加中です。2022年1月には4,000万円の資金調達をしました。 ■今後の展望■ 狙うのは、オンラインで観葉植物を購入する際の第一想起。巨大な花卉産業をインターネットで突き抜けていきたいです。 今後もより良いサービスを追求し、植物の魅力を多くの方に届けていきます。 具体的な面では、商品の拡充とパーソナライズ診断機能の改良をしていく予定です。直近では、生花やドライフラワー、テーブルに置けるような小さなサイズ感の観葉植物に加え、インタビューメディアやデジタルギフトカードなど多様なコンテンツをリリースしています。 ★代表髙木のインタビュー★ https://www.wantedly.com/companies/domuz/post_articles/411737

What we do

私たち株式会社Domuzは、観葉植物・花のD2C/ECサイト「AND PLANTS」を運営しています。「部屋に、眺めを。」をコンセプトに、植物との素敵な暮らしをご提案。植物のある暮らし、そしてその魅力を広めるために、ライフスタイルそのものをお届けしています。 ■「AND PLANTS」とは?■ AND PLANTS(アンドプランツ)は、暮らしと植物・花をつなぐD2Cブランド/ECサイト。 ライフスタイルに合わせた「パーソナル診断」や、エコ&サステナブルなプランターとのコーディネートで、自分にぴったりの観葉植物・花を暮らしに取り入れられます。 ■実績と成長性■ 自社サービス展開以前はWeb制作・デジタルマーケティングを中心に、幅広い企業様をご支援。抽象度の高い上流フェーズから、最適な施策の選定・立案・実行まで、フルファネルでサポートしてきました。 また、自社で運用するAND PLANTSの公式SNSアカウントでは、フォロワー78,000人・月間インプレッション数は約2,000,000の規模を誇ります。その他SNSやメールマガジンも順調に増加中です。2022年1月には4,000万円の資金調達をしました。 ■今後の展望■ 狙うのは、オンラインで観葉植物を購入する際の第一想起。巨大な花卉産業をインターネットで突き抜けていきたいです。 今後もより良いサービスを追求し、植物の魅力を多くの方に届けていきます。 具体的な面では、商品の拡充とパーソナライズ診断機能の改良をしていく予定です。直近では、生花やドライフラワー、テーブルに置けるような小さなサイズ感の観葉植物に加え、インタビューメディアやデジタルギフトカードなど多様なコンテンツをリリースしています。 ★代表髙木のインタビュー★ https://www.wantedly.com/companies/domuz/post_articles/411737

Why we do

■インターネットの力で植物と花をもっと身近に■ 日本国内における花卉産業の市場規模は1.1兆円、国内映画産業の約4倍もある巨大なマーケットです。一方で、EC化率は他分野と比較しても低い水準に留まっており、オンラインで販売されているのは全体のわずか2%ほどしかありません。 私たちは、美しく癒しをくれる観葉植物をもっと多くの人に楽しんでもらえるような世界を目指しています。そのために、私たちが得意とするテクノロジーとマーケティングの力を使い、植物を取り入れたライフスタイルを提案していきます。 ■きっかけは「好き」という純粋な気持ちから■ 代表である髙木は、自宅に100超の鉢を置く大の観葉植物好き。 緑に囲まれた暮らしをしていることもあり、以前から植物に関する相談を受けることは少なくありませんでした。そして、新型コロナウイルスの感染流行によってお家時間が増えたことで、こうした相談はさらに増えました。 「枯れてしまいそうで不安」「自分の部屋にマッチする植物が分からない」「ペットを飼っているけど大丈夫?」など、相談を受けて初めて気づかされることも多く、植物を育てるのにハードルを感じる人が多いことを知ります。 そこで「この課題に丁寧に向き合って解決すれば、愛されるサービスが作れるのでは?」と思い立ち、この事業を始めました。 ■「植物との暮らしをもっと身近に」するための一工夫■ 販売する植物はもちろん、鉢にもとことんこだわっています。 最後は職人さんが手仕上げで磨く鉢は、機械では出せない温もりが感じられ、どんな家・部屋のテイストにも合う一品です。素材はリサイクルプラスチックと天然石を配合し、軽くて扱いやすく、チープさを感じさせません。さらに、リサイクルプラスチックを使用することで環境への配慮も実現しています。 また商品と併せて、植物の育て方を記載したケアカードなどを同梱。初めて植物を育てる方でも、安心してお世話をすることができます。

How we do

■弊社で働くインターン生■ ・実際に、自ら希望しWebメディアの立ち上げを行っている大学院生 ・インフルエンサーマーケティングにチャレンジしている大学3年生 など一人一人個性のある素敵なメンバーが所属しています。 普段の学生生活では会えないインターン生と、切磋琢磨しながら成長していきませんか? ■在籍している大学 上智大学、駒沢大学、東京工業大学、千葉大学、法政大学など

As a new team member

<業務内容一例> ・CRMマーケティング ・SNSマーケティング ・リストマーケティング ・ギフティング ・運用型広告 ・その他Webマーケティング全般、コンテンツ企画など ★もちろん未経験でOK★ Webマーケティング、SNSマーケティングを実践しながら学ぶことができます。 興味の範囲、得意なことを相談しながら、 経験の幅を個人に合わせて広げていってもらう予定です。 AND PLANTSのアカウント Instagram(7.8万人フォロワー):https://www.instagram.com/andplants.jp/ Twitter:https://twitter.com/andplants_jp TikTok:https://www.tiktok.com/@shokubutsu_minarai YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyHIyGQDI1ApOEIRy0N-wtQ ■誰と働くの?■ ・元DeNAのマーケター ・CMO(Chief Marketing Officer)経験者 ■こんな人に向いています■ ・植物やインテリアが好きな方 ・新たなビジネスやサービスの立ち上げに興味がある方 ・未経験歓迎 ■得られるスキルと経験■ ・数値的な判断力/分析力 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・ECサイトやD2Cブランドの運営業務経験 ・最新のSNSトレンドや、インフルエンサーマーケティングの知識獲得・実践経験 インターンではあるものの、お願いする業務範囲や裁量も大きいため、幅広い経験が得られます。また、現在はサービスが急速に成長していることもあり、日々やるべき内容がどんどん変わっています。変化が多い環境の中、今すべきことを的確に捉えて、実行していく力が身につくはずです。 また、日々の業務を通じて人の暮らしをより豊かにできること、植物の魅力を多くの人に届けて嬉しい反応を貰えることは、大きなやりがいになります。 ■働き方■ ・週2日〜4日(リモート応相談) ・シフトは相談して決定 ・サークルや大学の友達と一緒に応募も大歓迎! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?お話だけでもOK! 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! ★代表髙木のインタビュー★ https://www.wantedly.com/companies/domuz/post_articles/411737 ★3分でわかるDomuz(Speaker Deck)★ https://bit.ly/3RiTV0w

0 recommendations

14 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 10/2018

25 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/

神奈川県川崎市高津区瀬田6-15 103