Discover companies you will love
村松 奏茉
Akihito Kuroda
1999年生まれ 、埼玉県出身。 映像ディレクターとして、VTuberからeSports、実写まで多岐にわたって映像に携わる。 新卒で株式会社mikaiへ入社し、VTuber事務所「Re:AcT」にて、所属するVTuberタレントのマネジメントを担当。 グッズ考案、イベント企画・設営、配信技術オペレーション、オフラインでのワンマンライブなど幅広く経験し、1ヶ月で登録者数を前月比 5.2倍を実現。 その後映像ディレクターとしてフリーランスに。 VTuberのオリジナル楽曲や歌ってみたのMVを始め、3DCG x タイポグラフィをメインとしたCG制作と映像制作を行う。 2021年に現職である 株式会社RATELへ入社。 現在は、eSports業界でAPEXやVALORANTを始めとした大会の映像ディレクターとして、社内外問わず映像制作を担当。 【過去経験業務】 ▷3DCGモデリングからテクスチャリング、レンダリングまでの一連の業務。 ▷AEを使用しての映像制作。MVや配信素材、OPやED、トランジションなどのミニマムな映像にも対応。 ▷VTuberタレントへのマネジメントとオフラインイベント企画・開催。 ▷eSports業界での映像ディレクション。大会映像の制作。 ▷一眼レフカメラを使用しての実写撮影・写真撮影。 【スキル】 ■Adobe After Effects Premiere Pro Photoshop illustrator ■3DCG Autodesk Maya Blender ■その他ツール OBS
久富木 良成 / よろず
RATELのよろずです。20歳です。 文章とマーケティングのお仕事をしています。 現在はVOLBOX MEDIAの編集長を担当させていただいています。 note総PV240,000。フォロワー7600人 ゲームのことだけを考えて生きています。 何かあればTwitter@yoro2uまでDMお願いします。 子供たちがeスポーツという世界に夢を抱き続ける世界を作りたくて、宇宙一のエンタメを作るRATELに所属しました。 ぜひ一緒にお仕事させてください。
eスポーツ企業で働きたいなら、まずやるべきこととは?「RATELという会社について。私がeスポーツの仕事をする中で大切にしていること。」
久富木 良成 / よろず's story
弊社実績(一部)
名古屋で運営したeスポーツイベントの様子
0 recommendations