株式会社ワクト members View more
-
プログラマーとしてキャリアをスタートし、ERPパッケージ開発、ERPの導入コンサルタント、クラウドの導入コンサルタントを経て組織のチームビルディングに挑戦しています。
やりたいことと出来ることがイコールになればいいと思いつつ「ワクワクするビジネスで、世界を魅了しよう。」をスローガンにして日々過ごしています。 -
パティシエからエンジニアへキャリアチェンジし、インフラエンジニアとしてサーバの運用・保守業務を行っています。
-
1996年生まれ、千葉出身。
株式会社ワクトで初の新卒として入社。
現在はSES営業と採用・広報を担当しております!
What we do
【ワクワクすることを世の中に発信するための会社、それがワクトです】
————————————————————————
私たちは2011年の設立時からSES事業・受託開発・自社開発を主軸に活動を続け、
黒字&右肩上がりの成長を続けてきました。
2016年3月に「トラフィックカウンター」という、人と車の交通量のビックデータを、
リアルタイム計測できる独自アプリは、大手コンビニエンスストアで採用されたほど好調。
ほかにも新たなプロジェクトが進行中です!
————————————————————————
■SES事業/受託開発事業
SES単体の事業はもちろんの事、弊社の大きな特色は受託開発事業との連携力です。
一つのお客様に対し、受託開発のご支援とSESのご支援、両方のご支援をさせて頂く事でリソースに依存することない、最適な方法での開発支援を可能にします。
▼SES対応カテゴリ一覧
https://wakuto.net/solution/
■自社開発
システムを作る上で、まずは「ユーザーが何を求めているか」を掴むことが大事だと考えています。
交通量調査に最適なアプリ「トラフィックカウンター」を始め、ITエンジニアのフリーランスに満足いただける案件を紹介するコンテンツ「ジョブワク!」など、
未来がワクワクするようなアイディアを具現化していきます。
▼自社開発一覧
https://wakuto.net/developed/
Why we do
=====ワクトが誇る企業コンセプト=====
①「健全」であり続ける。
ワクトが考える健全とは「物事が滞ることなく機能していること」を指します。
ワクトが行う全ての行動は健全でなくてはならないとかんがえており、健全
であるために社員の一人一人が己の責任を果たすべく日々行動しております。
②ワクワクするビジネスモデルを、創造し続ける。
ワクトはワクワクするビジネスで人々に魅力あるサービスを体感していただき、
喜んでもらいたい。この強い想いを持って運営されています。
③弊社は ”人は予想を超えた何か"にワクワクすると考えています。
ワクト陣営はワクワクするビジネスを創造し、多くの人々に喜んでもらうこと
で収益を健全に安定させることに全力を注ぎます。
How we do
【社員はワクトの宝です】
ワクトは日本一社員を大事にする会社と自負しております。
そこでワクトが誇る文化を紹介させていただきます!
【エンジニアドリブンなサポート体制】
ワクトの管理体制に惹かれて転職される方多数!
勤務地、仕事内容のヒアリングなもちろん、日々の日報で「大丈夫かな?」と思うことがあったら営業部がすぐに連絡を取ります!
また、月に2回あるランチMTGでは美味しいランチをいただきながら、要望や相談事など
何でも耳を傾け、会社全体で風通しの良い環境作りを率先して築き上げていきます。
【充実した社内イベント】
BBQ・お花見を始め、社員企画の大食い大会やハンドドリップ体験まで
ワンクールごとに社内イベントを開催しております!
みんな積極的に参加する文化があり、「和気藹々」という言葉がすごく似合います!
休みの日にも会いたくなるような関係の良さが、ワクトの自慢できる社風です!
少しでも気になった方はぜひ、社内イベントの思い出をご覧ください。
▼ハンドドリップ体験
https://wakuto.net/recruit/memory.html#07
As a new team member
さらなる事業拡大に向けて、今回SES事業でエンジニアとして携わっていただくメンバーを募集します!
ワクトは多様化・複雑化するニーズに応え、
より一層ワクワクするようなシステム開発を手がけていきたいと考えています!
■案件事例
・サーバ設計・構築・運用(AWS、Azure、GCP、オンプレミス等)
・ネットワーク設計・構築・運用(Cisco、YAMAHA等)
◎有名大手企業からベンチャー企業までの一次請けの案件複数あり。
■こんな方歓迎します!
・インフラエンジニアとしての実務経験2年以上の方
・クラウドの経験は少ないが、今を取り巻くクラウドの現場で働きたい方
・AWSの資格を頑張って取得したのに、AWS環境で稼働出来てない方
■ワクトのエンジニアはこんな方が多い!
・課題解決に率先して取り組み、成果を出すことに楽しむ
・自分に関わる全ての方へのリスペクトを忘れない
・ワークライフバランスを大事にしたい
・新しいプロダクトを創り、顧客の満足をジブンゴトのように喜べる
・人生をおもっきり楽しんでいる
面接だけで転職を決めるのはミスマッチが不安で一度お話をしてみたい
社内カルチャーやプロダクト開発への姿勢が自分とマッチするか見てみたい
など、少しでもご興味を持って頂けた方は、ぜひカジュアルにお話しましょう!