Discover companies you will love

  • 新規事業のPMM
  • 9 registered

エンタメ系のプロダクトで一人目のプロダクトマーケティングマネージャー 

新規事業のPMM
Mid-career

on 2022-11-17

175 views

9 requested to visit

エンタメ系のプロダクトで一人目のプロダクトマーケティングマネージャー 

Mid-career
Mid-career

TOMOYUKI HONZAWA

クリエイターや作家さん向けのサービスを10年。 「みんなは無関心かもしれないけれど、私にとっては大切」な物事に光をあてるような事業が好きです。 ヴィレヴァンでサブカル、クックパッドで家庭のレシピ、ブックリスタでの推し活事業・作家向け支援サービス等をやってきました。

App Storeでランキング3位に入ったアプリの作り方(1)

TOMOYUKI HONZAWA's story

岸 直孝

アミューズメント会社の労務からキャリアをスタート、準大手ゼネコンのグループ会社にて人事責任者として人事全般に従事。採用、人事企画、労務、制度設計まで行う。

大西 剛史

フルスタックエンジニア。大手SIer、ヤフー株式会社を経て2020年7月ブックリスタ入社。新規事業開発とプロダクト開発を担当。ヤフーではWeb、iOSアプリ、Androidアプリ、API、DB、配信サーバなど全般的な領域で、6つ以上のコンシューマーサービスを担当し、兼務として株式会社GYAO、株式会社イーブックイニシアティブジャパン、SBイノベンチャー株式会社にも所属。

株式会社ブックリスタ's members

TOMOYUKI HONZAWA

新規事業開発室 事業責任者 推し活アプリOshibana、ショートマンガ作品支援サービスYOMcoma開発中

Read story

岸 直孝

経営企画管理部

大西 剛史

新規事業開発室 兼 プロダクト開発部

クリエイターや作家さん向けのサービスを10年。 「みんなは無関心かもしれないけれど、私にとっては大切」な物事に光をあてるような事業が好きです。 ヴィレヴァンでサブカル、クックパッドで家庭のレシピ、ブックリスタでの推し活事業・作家向け支援サービス等をやってきました。

What we do

▍新規事業 新規事業開発室ではすでにたくさんの事業計画が生まれ、そのなかのいくつかは実行段階にあります。下記はほんの一部。これから集まるメンバーと共に、新しいドキドキ、ワクワクを生み出し続けていきます。 【推し活アプリ「Oshibana(おしばな)」】 推し活を通して「今日も生きてて幸せ」を応援するサービスです。 AppStore▽ https://apps.apple.com/jp/app/id1581399897 ・アプリのレビューは4.83 ・自然流入が多い ・ユーザーの半数は10代女性 ・今後、海外展開やマネタイズの新機能をリリース予定です。 (リリース) いつでも推しと一緒!推し事アプリ「Oshibana」を正式リリース▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000364.000006388.html レビュー数5,000件・評価4.8を突破▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000398.000006388.html Oshibana の由来▽ 「Oshibana」は、「推し」、御旗や横断幕を意味する「バナー」(推し及びウィジェットを想起)、推しとの幸せな時間を過ごしている時に脳内に溢れる「花」、思い出を記憶する「押し花」を組み合わせた造語です。 【ショートマンガ専用サービス「YOMcoma(よむこま)」】 「YOMcoma」は、ショートマンガを創作するクリエイターひとりひとりの「なりたい姿」を応援し、「困りごと」の解決を目指すサービスです。「YOMcoma」は、クリエイターが利用するウェブサービスと、読者が利用するアプリの総称になります。 WEB▽ https://yomcoma.com/writer/ β版は、2023年3月24日(金)にリリースし、作品の読まれた回数が合計100万件を突破しています(2023年4月19日時点) (リリース) ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」β版をリリース▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000435.000006388.html ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」β版、作品の読まれた回数が合計100万件を突破▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000444.000006388.html
推し活アプリ「Oshibana(おしばな)」
ショートマンガ専用サービス「YOMcoma(よむこま)」

What we do

推し活アプリ「Oshibana(おしばな)」

ショートマンガ専用サービス「YOMcoma(よむこま)」

▍新規事業 新規事業開発室ではすでにたくさんの事業計画が生まれ、そのなかのいくつかは実行段階にあります。下記はほんの一部。これから集まるメンバーと共に、新しいドキドキ、ワクワクを生み出し続けていきます。 【推し活アプリ「Oshibana(おしばな)」】 推し活を通して「今日も生きてて幸せ」を応援するサービスです。 AppStore▽ https://apps.apple.com/jp/app/id1581399897 ・アプリのレビューは4.83 ・自然流入が多い ・ユーザーの半数は10代女性 ・今後、海外展開やマネタイズの新機能をリリース予定です。 (リリース) いつでも推しと一緒!推し事アプリ「Oshibana」を正式リリース▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000364.000006388.html レビュー数5,000件・評価4.8を突破▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000398.000006388.html Oshibana の由来▽ 「Oshibana」は、「推し」、御旗や横断幕を意味する「バナー」(推し及びウィジェットを想起)、推しとの幸せな時間を過ごしている時に脳内に溢れる「花」、思い出を記憶する「押し花」を組み合わせた造語です。 【ショートマンガ専用サービス「YOMcoma(よむこま)」】 「YOMcoma」は、ショートマンガを創作するクリエイターひとりひとりの「なりたい姿」を応援し、「困りごと」の解決を目指すサービスです。「YOMcoma」は、クリエイターが利用するウェブサービスと、読者が利用するアプリの総称になります。 WEB▽ https://yomcoma.com/writer/ β版は、2023年3月24日(金)にリリースし、作品の読まれた回数が合計100万件を突破しています(2023年4月19日時点) (リリース) ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」β版をリリース▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000435.000006388.html ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」β版、作品の読まれた回数が合計100万件を突破▽ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000444.000006388.html

Why we do

▍「エンタメ×テック=知的好奇心×感動体験」 私たち株式会社ブックリスタは、「エンタメ×テック=知的好奇心×感動体験」をミッションに掲げ、感動を生むプロダクトやコンテンツをユーザーにお届けする事業を展開しています。 2020年に社長直下に新規事業開発室を設立。 新しいプロダクトやサービスを追求しています。

How we do

▍大切にしてる行動指針 ・自由を楽しもう ・お客さまと楽しもう ・責任を楽しもう ・違うことを楽しもう ・挑戦を楽しもう ▍ユーザーインタビューをもとにしたサービス開発 ・調査会社に頼らず自社でユーザーインタビューを実施しています。 ▍リーン・スタートアップ方式のサービス開発 ・リリースと同時に広告をうってダウンロード数を目標にひたすら数を増やすなどをしていません。 ・仮説をつくり、検証を行える最小限のうごくもの(MVP)をつくって、学習を繰り返すことでサービスを開発しています。 ▍メンバー リクルート出身のPdM,メルカリ出身のデザイナーやエンジニア、CS、Yahoo!出身のシニアエンジニア等経験豊富なメンバーが集まっています。 ▍個々人のパフォーマンスを最大限発揮できる就労環境 リモートワークを基本に、非同期を活かした発信者主体のコミュニケーションガイドラインを策定しています。また、裁量労働制も取り入れており、社員の平均残業時間は一日1時間未満です。 業務で使用するPCについては、機種やキーボードレイアウトの選択が可能。自由度の高い環境で、存分にパフォーマンスを発揮してほしいと思います。 ▼メンバーの働き方に合わせた、本に囲まれたオフィス環境のこと https://www.wantedly.com/companies/company_5502097/post_articles/403567

As a new team member

▍募集内容 ショートマンガ支援サービスYOMcoma(よむこま)を開発中です。 クローズドながら、10,000作品が集まっています。(2023年1月現在) 今後、投稿者(作家)の支援を拡充していくとともに、 サービスをグロースさせていくメンバーを募集します。 ▍仕事内容 ・価値検証及びグロース ▍ショートマンガ支援サービスYOMcoma(よむこま)とは? ショートマンガの投稿者の支援サービスです。 サービスの説明はぜひオンラインで話をさせてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2010

    130 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル4F