株式会社ワン・ステップ members View more
-
学生時代に創業し、現在は株式会社ワン・ステップの代表取締役。
コロナ禍で18年連続成長を続けてきた事業が急ブレーキ。コロナ禍で強みを活かした新事業開拓を行い、業績を急回復。多くのメディアでも紹介してもらいました。 -
はじめまして。入社13年目の井上一希です。
趣味は野球。二児の父です。
週末の休みは100%子どもの習い事に全力で取り組んでいます。
関東支店と宮崎本社の2ヵ所を行き来しながら、楽しんでいます。
若いメンバーと一緒にチャレンジしていくことがこの会社の面白いところです。
まだまだ負けてられないと思いつつ、新しいことへのチャレンジを続けています。
お気軽にご連絡ください。 -
はじめまして!
入社2年目の八鍬(やくわ)と申します。
千葉県にある関東支店で勤務しています。
趣味は釣りとキャンプとボウリングです!
釣りは3年目くらい、キャンプとボウリングは1年目です。
趣味も勉強中です!
関東支店は全部で8.5人ですが、
うち1年目が3人、2年目が3人のとても若いチームです。
自分の与える影響力が大きく、求められるレベルが高いことがワン・ステップの長所だと思います。
毎日が濃ゆく、どんどん成長できる環境です! -
大学進学のため、宮崎から上京。2021年4月にワン・ステップに入社しました!
今は、関東エリアの営業を担当しています。
1年目から様々な業務や案件に関わり、たくさんの経験を積むことができるのが良いと感じています。
趣味はドライブです。
関東圏内を走り回り、その土地のおいしいものを食べるのが大好きです。おすすめあればおしえてください!
What we do
■イベントツール部門
日本最大級の800種類以上のエア遊具を中心とした遊具を所有。年間50アイテム以上を新商品として投入する商品開発力が武器。
■エア防災部門
エア造形技術を活用したコロナ感染者を隔離する簡易陰圧室の開発を皮切りに、防災分野にも進出。
■工作・ホビー部門
工作キットは自社開発を行い、メーカーとして活躍。ある有名ホームセンター様の売り場では『木で作る輪ゴムピストル』が売上NO1に。
コロナ禍ではエア遊具製造技術を使い、感染症対策のエアー式簡易陰圧室を開発し、医療分野へ進出。入社3年目の新卒社員が事業リーダーとして奮闘し、半年で1億円以上の売上を記録。コロナ禍での大転換事例として、メディアにも多く取り上げられています。
Why we do
私たちが生み出す商品は決して日常で使われるものではありません。
イベント事業では、
「このイベントに来てよかった。すごく良い思い出になった!」「もっと遊びたい!」
と遊具で遊んだご家族に言ってもらったこと。
新規事業であるエア防災事業では、
コロナ患者を隔離できるエアー式簡易陰圧室を購入いただいた医療・介護事業者様から
「本当に困ったときに5分で立ち上げることが出来て、助かった。」
という声を多くもらったこと。
多くの体験を事業活動を通じて、私たちは経験しました。
私たちは、「あってよかった!」と思える新しい価値を生み出す商品・サービスを作り、提供していくこと。そして、多くのお客様に支持され、社員・会社が成長していくこと。これがワン・ステップの使命です。
How we do
今、出来ることは、すぐやる。 たくさんチャレンジする。
これが私たちの方針です。そして、コロナ禍以降は大きな環境変化の中で、
出来ることは全てやれ! やるなら最善を尽くせ!
をスローガンとして社内で共有し、大きな成果を出すことが出来ました。
As a new team member
イベントの成功は、イベントの目的を理解して、お客様が実現したいイベントをイメージして、提案すること。そして、何よりも当日の運営がうまくいくように、お客様と良好なコミュニケーションを取ることです。
ワンステップの営業活動は、「お客様への親切活動をしよう!」をモットーにし、営業担当の仕事はお客様から売上をもらうことではなく、お客様に必要な情報を提供し、お客様が最良な判断を出来る環境を作ったか?を基準にしています。
若いメンバーが揃う弊社でぜひ、お客様のイベント成功を一緒に楽しむことが出来るメンバーを募集しています!