jinjer株式会社 members View more
-
現職の前任部署より、現カスタマーサクセス部の新卒一期生として配属される。
その後はエンタープライズ規模の顧客を主に、オンボーディングを中心とした支援業務に従事。
現在はマネージャーとして組織を統括。 -
2021年:jinjer株式会社にジョインし事業推進部責任者から現在はカスタマーサクセス部責任者として就任し
国内最高のカスタマーサクセスチームを創り上げるべく日々奮闘中です!
卒業後、設立3年目の通信系ベンチャー企業にジョイン。
移動体通信業界でBtoC、toB向けセールスの責任者を経験。
以降、ボードメンバーとしてセールス事業責任・事業開発・店舗開発等を担当。
2010年:ベンチャー葬儀社(現在はマザーズ上場)にジョイン
国内葬儀社向けの経営コンサルティングを中心とする営業開発部の責任者として
ターンアラウンドや業界初のFCビジネス展開、国内の代理店ネットワーク網を整備し新たなマネ... -
岩田 紗季
カスタマーサクセス部 -
Manae Miura
jinjer株式会社 カスタマーサクセス
What we do
■バックオフィス業務をトータルでご支援
jinjer株式会社は、バックオフィス向けSaaS『ジンジャーシリーズ』を開発・提供しています。
*バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」
・人事向けプラットフォーム:人事労務管理システム、雇用契約書管理システム、ワークフローシステム、勤怠管理システム、給与計算システム、給与明細システム、給与前払サービス、モチベーション管理システム
・経理向けプラットフォーム:経費精算システム、電子帳簿保存システム、請求書管理システム
・電子契約プラットフォーム:電子契約システム
・コミュニケーションプラットフォーム:Web会議システム、ウェビナーツール
■ CEO 加藤が語る、独立後“半年”で約51億円を資金調達する「jinjer」が描く勝ち筋
https://jobs.jinjer.co.jp/blog/post-1943/
■ jinjer
https://hcm-jinjer.com/
Why we do
■企業の毎日に伴走し続ける存在でありたい
私たちは ジンジャーを通して 【バックオフィス業務のDX】実現を目指しています。
私たちのお客様である企業の『人事部門』『情報システム部門』『経理部門』は
採用手続き、勤怠管理、労務管理、給与計算、人事評価、経費精算、請求書管理、各種稟議手続きなど、
従業員の働き方に大きく関連する業務ばかりです。
昨今のバックオフィスは、業務効率化のためのシステム導入が進んでおり、
紙/Excel管理からデジタル管理へ転換する企業様が増えてきました。
ジンジャーシリーズでも、バックオフィス領域における幅広いサービスを提供しており、
ペーパーレス完結、従業員データの収集・蓄積を実現することができます。
■ジンジャーが目指すのは業務改善の”その先”
ジンジャーの最大特長は『統合型データベース』を用いて、
従業員・管理者の業務改善だけでない、バックオフィス全体の生産性向上を実現できるサービスである、ということです。
特長である『統合型データベース』から新たな価値を創出することで
従業員だけでなく、バックオフィス全体の生産性が向上する未来を描いています。
バックオフィスのDX実現には ” 共通の人事データベース ” が必要不可欠だと考えています。
背景として、各部門ごとに個別最適なシステムの導入後の課題として出てくるのが、
バックオフィス領域全体におけるシステム連携やデータの統合です。
それぞれが個別最適に人事データを持ってしまうことで、部門間連携や全体管理を見据えた際に、
システム同士の統合や各データの連携がうまくいかずに、将来的に多大な費用や工数が発生する可能性があります。
ジンジャーは、バックオフィス領域において幅広くサービスを展開しており、
それらを「1つのデータベース」に集約・管理でき、各サービスにおける情報登録や変更の手間を削減します。
”一部門の工数削減”だけでなく、
統合型データベースを活用した” トータルDX ”で 企業全体の生産性向上を実現させていくことに、
ジンジャーの存在価値があると考えています。
How we do
【 設立1年で300人超えのスタートアップ企業 】
2021年に大手人材会社からスピンアウトしたスタートアップです!
スタートアップ企業であるものの、サービスとしては現在6年目を迎え『営業』『開発』ともに強い基盤がある会社です。
2021年3月には51億円の大型資金調達をいたしました。
jinjerはバックオフィス領域のみならず、あらゆるお客様の社会課題を解消できるような企業として、
世界を代表するスタートアップSaaS企業となるため、成長速度を加速していきます。
そのために現在あるプロダクトの深堀や新プロダクトの開発/開拓をしていくための仲間が必要です。
そんな成長フェーズで一緒に働ける仲間を募集しています!
【 完成されていないSaaS企業 】
jinjerはまだまだ未完成の会社です!
型にはまらない社風であるため、挑戦できる機会がたくさんあります!
未完成の会社だからこそ一緒に事業を作り上げることができます。
新しい環境で”事業のコア部分に携わり会社を一緒に作っていきたい”と思う方へ、
チャレンジと成長させてくれる環境がある会社です。
【 サービスの網羅性(価値提供範囲の広さ) 】
ジンジャーサービスはお客様の課題に対するプロダクト解決領域が多く、
自らが営業できる環境にあるので、今後のキャリアステップ幅が広がります。
As a new team member
現在jinjerでは、担当するお客様のプロダクト活用と継続利用を支援する【カスタマーサクセス】を募集しています。
カスタマーサクセスは、お客様がジンジャーを利用することで成功体験ができるようにあらゆるサポートを行います。
▍ポジションの魅力
jinjerの【カスタマーサクセス】では、
・急成長中のサービスと組織の中で、裁量と責任をもって仕事に従事できる環境です。
・発展途上のサービス・組織であるという点から、改善できるポイントは多くチャレンジできる領域が広いです。
・今まで培われてきたご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます。
・製品ではなくサービスをお客様に提供するため、製品の出荷・納品に労力を費やすことは無く、お客様の企業成長、業務効率化に向けた提案に集中できます。
・組織全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です。
・お客様からのフィードバックをプロダクトに還元し、機能改善に関わることができます。
▍業務内容
ご契約中のお客様に対して、プロダクト活用と継続活用を支援していただく業務となります。
・オンボーディング(jinjerプロダクト を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動
▽カスタマーサクセスのメンバーに1日密着取材!▽
https://www.wantedly.com/companies/company_1180992/post_articles/420360
※撮影場所:we work Dタワー西新宿
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /