株式会社ウィン members View more
-
北海道芸術デザイン専門学校 産業デザイン学科 グラフィックデザイン専攻卒業。
卒業後はデザイン事務所のほか、他業種のデザイナーとしてデザインの仕事に携わってきましたが
「お客様の悩みや想いを大切にしたデザインを作りたい」と思うようになり、ウィンへ転職。
入社して3年になりますが、多くのお客様、そしてさまざまなデザイン制作に携わることができ、とても勉強になることばかりです。 -
株式会社ウィン アシスタントデザイナー
東海大学デザイン文化学科を卒業後、2021年新卒でウィンに入社
デザイナーのサポート、広告、ロゴの制作に携わっています!
ウィンSNS運用を担当もしています! -
デザイナー
-
デザイナー/アートディレクター
What we do
私たちWINの仕事は、働く喜びで満たされる中小企業を作ること。
「伝わるロゴとは何か?」
「響くネーミングとは何か?」
「働きやすい会社とは何か?」
コンサルティングとデザインの両輪により、クライアントと向き合うことで「共に考え、共に学び、共に楽しむデザインコンサルティングファーム」を目指しています。
また、過去3回開催した「HOKKAIDO BRANDING SUMMIT(2018・2019・2021)」を今回初めて沖縄で開催(OKINWA BRANDING SUMMIT 2022)。
東京・札幌・沖縄からゲストを招き、ブランディングに対する熱き思いを語るイベントとして、好評を得ています。
【事業内容】
●CI Branding(企業ブランドコンセプト設計)
●CI Design(情報設計)
●UX Design(体験設計)
●Organization Consulting(組織育成コンサル)
Why we do
「社会・社員に対する想いはあるのに、正しく伝えられていない……」
そのような「もったいない」企業を100年続く企業に成長させるべく、私たちは経営者とダイレクトに話すことを大切にしています。
中小企業にこだわる理由は、意思決定までのプロセスが早い中小企業こそが100年先の未来で支えになると信じているから。
クライアントの想いをカタチにすることで、私たちは「100年続く小さなブランド企業」への道標をつくり、
私たち自身も100年続く企業を目指します。
How we do
「コンサルティングチーム」「デザインチーム」の2チームが連携。
コンサルティングチームがプロジェクトの大枠を設計し、デザインチームが設計された情報を元にデザインを行います。
チーム間での連携では、専門外のスキルを会得。チーム内での連携では専門スキルを会得することができます。
社員一同心がけているのは、自由に発言できるフラットな環境作りと、仕事の中に遊び心を持つこと。
社員が増えてきた近年では、成長支援にも力を入れています。
【主な社内行事】
●ウィン会議(月1回):自社の存在意義を振り返るために、全社員で企業理念や価値観について共有しています。
●ウィンコンパ(月1回):食事会(会社負担)を毎月開催。時にはボードゲームをするなど、遊び心を大事にした交流を行なっています。
●社員旅行(年1回):毎年「社員旅行」を開催!新たな体験を求めて旅行を企画します。ここでも遊び心を存分に解放できます。
●おやつタイム:個人の休憩とは別に、1日15分の雑談する時間を設けて社内コミュニケーションを図っています。
【オフィス環境】
●地下鉄大通駅が最寄りの好アクセスな立地です。
【成長支援】
●1on1(年4回):業務に対するフィードバックや不安、悩みごとを代表と1対1で対話できる機会を設けています。
●ウィンアワード(年2回):全メンバーから自分に対するフィードバックをもらいます。他メンバーからのフィードバックにより新たな能力やスキルに気づき成長へと繋げます。
●成長プランシート:入社後は、OJTやOFFJTを含めた成長プランシートに基づいて業務を行います。また、新入社員の成長を支援するエルダー社員を配置しています。
●社外セミナーへの参加
As a new team member
◆募集職種
Webデザイナー(正社員)
◆具体的な業務
・Webデザインに関する業務(サイトの構成企画、制作など)
・Illustrator、Photoshopを使用したグラフィックデザインに関する業務(ロゴ、パンフレットなど)
・弊社Webサイトの改修やSNSを使用した広報活動
【デザイナーとしての魅力】
私たちデザイナーの仕事は、ただ手を動かすだけに留まりません。
コンサルティングチームと連携をとることで、クライアントの想いを深く知り、考え、カタチにすることができます。
様々な業種のクライアントに携わることができるので、自分自身の視野を拡げ、技術以外の部分でもスキルを磨くきっかけになります。
◆求める人物像
・コミュニケーション能力がある方
・何事もよく考え探求することが好きな方
・他人の意見を素直に受け入れ、考えを柔軟に変えられる方
・多種多様な職種に関わり、仲間と成長したい方
・協調性があり、仲間を大切にできる方
◆求めるスキル・経験
・Web業界でWebデザイナーの実務経験(2年以上)
□スキル
・Adobe XD
・Illustrator、Photoshop
・コーディング経験
◆面接について
・対面、オンラインのどちらでも可能
・面接の際は、ポートフォリオを拝見いたしますのでご準備のほどお願いいたします。
・面接についての詳細はエントリー後、まずはお互いにお話ししてみてからのご案内となっております。
これからどんなことをしてみたいか、まずは気軽にお話してみませんか?
「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
★エントリー後、プロフィールが魅力的な方からお返事させていただきます!
★あなたの魅力が輝くプロフィールを拝見させてください!