Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
WEB系エンジニア
Mid-career

on 2022-09-12

142 views

0 requested to visit

当社は技術者が希望する案件やポジションを与えます。

株式会社JAM

Mid-career

株式会社JAM's members

植杉 知弘

クリエイティブ事業部 部長 / 執行役員

株式会社JAM クリエイティブ事業部 【JAMに入社してよかったこと】 元々全ての工程を一人でこなさなければならない環境で仕事をしてきたので、今のJAMのメンバーの幅広いスキルや経験に頼れることはとても有り難いです。JAMでは事業部を越え、お互いに協力し合う文化がすでにできています。 感謝を伝播させる、この想いを込めた自社サービスを展開し、世の中に貢献していくことができる事にワクワクしています。

What we do

株式会社JAMは自社サービスを展開すべく、社員みんなで山を登っています。 自社サービスをうまくスケールするためには、お客様の商品作りを任せていただきノウハウを吸収すること。 JAMは現在、この受託開発を最優先事項として進行しております。 またその開発環境は、最新鋭のものを採択しております。 ちなみに、冒頭で述べました「みんなで山を登っている」というのは、 ・それぞれが技術を習得するためにお互いが補い合っている ・その技術を習得する目的は「売れる商品作り」のためにある ・売れる商品を世に展開して、全員が大きな対価を得る のようにみんなで手を取り合って自身と会社を成長させていく社風を表現しています。 今回の募集は一緒に自社サービスを作っていただける、そして、そのために一緒に会社を作っていただける方にぜひ来ていただきたいと思っております。

Why we do

なぜJAMは自社のITサービスを展開したいか。 それは他の業種のエンジニアに比べてITエンジニアは、ユーザーから直接感謝されるシチュエーションがないからです。 例えば大工さんは自分の家を建てるために汗水流して仕事をしている姿が見れます。 そんな大変な思いをして自分のために働いていただいていると思ったら貴方はどうしますか? 「こんな暑い中ありがとう」 って直接言えますよね? 一方ITエンジニアはひとつの家だけでなく、世界のひとりひとりの生活を豊かにしているにも関わらず、直接ありがとうと言われるシチュエーションがない。 この不条理をどうにかしたいと思っています。 「この商品はオレが(ワタシが)作ったんだ!」と言えるためには世界が豊かになる独自サービスを作るしかない。 今は元請けでも下請けでも、この先にユーザー企業側に立たなければ、この「エンジニアに感謝をさせる」ことは難しいと考えています。 そのために今、社員みんなで山を登っています。

How we do

JAMは「他人の意見を否定しない」ルールを徹底しています。 しゃべってなんぼの営業職に比べて、作ってなんぼのエンジニアは、会話の得意不得意があります。 不得意でも話しやすい環境があれば「もったいない」を防ぐことができます。 例えば、 「やっぱりオレ(ワタシ)はこの技術を身に付けたい」 「チームのためにはこういう仕組みがあった方がいい」 「モチベーションを保つためにこんなレクリエーションを開催したい」 仮に、発言がしづらい環境だとしたら、このような重要な投げかけを見逃す可能性があります。 それは結果として、自分のためにも相手のためにも会社のためにも顧客のためにも・・・というように良いことは一切なく、むしろマイナスを招きます。 誰もが時間は平等にある中で、意味のある時間と人生を過ごしてほしい。 そんな思いからこのルールを徹底しています。 JAMに来たらなんでも発言してください。誰も貴方の意見を否定する者はおりません。

As a new team member

これまで得た経験から、さらにスキルアップを志している方、そして私たちと一緒にサービス開発を志している方を募集しています。 前述にもありましたが、みんなで会社を作るために何でも発言し、みんなで自社のサービスを作るんだ、そして人月商売による収入の限界を超えたい、といった野心のある方に来ていただきたいと思っております。 20歳からの若い社員の多い会社です。 人事担当との面談だけでは会社の中身が見えないこともあるかと思います。 JAMではエンジニア同士のWEB座談会も行っておりますので、まずは気軽に質問しまくっていただき、入社後の認識相違を無くしてください。
7 recommendations

Highlighted stories

【第21弾】負けん気女子。

酒井誠
Other engineer

【第20弾】正確な男。

酒井誠
Other engineer

【第19弾】Jr.

酒井誠
Other engineer

More from 株式会社JAM

Read More
  • WEB系エンジニア

    WEB制作ディレクター募集!!チーム制作!

  • WEB系エンジニア

    働き方はご相談にて!!チーム開発!

  • WEB系エンジニア

    WEB制作ディレクター募集!チーム制作!社員雇用のみ!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社JAM
https://jam-company.co.jp

Founded on 04/2015

20 members

東京都渋谷区本町1-40-14 カームコート初台304

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

Download the App

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.