株式会社デジタル・アド・サービス / ビジネスデザイン部(COLOGUE) チームリーダー
吉乃川様「アイデア発想ワークショップ」デザイン
【プロジェクト概要】 醸造の町・摂田屋(新潟県長岡市)に蔵を構え、470年以上の歴史を持つ酒蔵「吉乃川(よしのがわ)」様。全国で愛飲されている「厳選辛口 吉乃川」をはじめ、「極上吉乃川」といった日本酒を主軸に、クラフトビール「摂田屋(せったや)クラフト」や甘酒「朝麹(あさこうじ)」なども展開しています。 新商品、新サービスの開発にも注力し、業界の中でも常に話題を集めている吉乃川様。未来を牽引する若手メンバーに、柔軟な発想でアイデアを生み出してほしいという峰政社長の思いから、吉乃川ビジョンプロジェクト「アイデア発想ワークショップ」を実施しました。 【おこなったこと】 17名の若手社員様がサービスデザイン思考を学べる、 アイデア発想プログラムの目標・体験設計およびフォローアップ 1.実現したい妄想を決めるワークショップ 2.ユーザー・フィールドリサーチホームワーク 3.妄想の実現方法を考えるワークショップ 4.妄想をコンセプトにするワークショップ 5.活動報告会 上記3日間のワークショップおよび、リサーチの設計・支援、社内活動報告会の体験設計を行いました。