Discover companies you will love

Tomohito Yamazaki
Tomohito Yamazaki
Tomohito Yamazaki

Tomohito Yamazaki

一般社団法人発起社 / 代表理事東京都目黒区

Tomohito Yamazaki

一般社団法人発起社 / 代表理事

オルタナティブな教育の現場で実践しながら理論とシステムを構築する、研究的実践家(Research-Practitioner)です。

一般社団法人発起社3 years

代表理事Present

- Present

フリーランスでのお仕事を一般社団法人にて法人化しました。 ビジョンは、「一念発起する人々と共に、知的好奇心と学ぶ喜びに満ちた社会をつくる」 事業は主に以下の3つを行っています。

ヒロック初等中等部5 months

企画運営/研究開発担当Present

- Present

ヒロック初等部、ヒロック中等部で、子ども達の学びについて研究をしています。

拓殖大学1 year

非常勤講師Present

- Present

2つの講義を担当しています。 「オープンソースソフトウェア」では、OSSのしくみ・ライセンスとそのビジネス活用について、「情報コミュニケーション技術」では、仕事をしていく上で重要なコミュニケーションの技法について学びます。

早稲田大学2 years

人間科学部通信課程 教育コーチPresent

- Present

講義「行動の発達科学」のサポートをしています。

慶應義塾大学 大学院3 years

政策・メディア研究科後期博士課程

-

社会人博士として入学し、学習科学・教育工学の研究をしています。 小学生〜中学生を対象に「探究型理科の学びの設計と問い」を質的研究で、「自己調整学習における自己効力感とメタ認知」の測定をシステム開発と調査で研究しています。

フリーランスコンサルタント8 years

データサイエンティスト、UXリサーチャー

-

・ネット広告の購買予測、モデル構築 ・健康関係データを⽤いたデータマイニング、疾病予測 ・教育産業におけるマーケティング調査、データ解析、戦略⽴案業務 ・⼤⼿広告代理店チームの⼀員として業務委託で参画。アンケート設計とデータ解

フリーランスエンジニア9 years

フルスタックエンジニア

-

小学生向けのリアルタイムクイズアプリ(Webアプリケーション)、QuickClickを実装・開発しました。 実装したアプリケーションは、⽂部科学省 平成 28 年度「少⼦化・⼈⼝減少社会に対応した活⼒ある学校教育推進事業」、野洲市教育委員会(滋賀県)にて利用されました。利用技術スタックは、初

特定非営利活動法人東京コミュニティスクール6 years

初等部教員

-

・探究する学びと学習の個別化を推進し⼦どもたちの創造性を⾼めるマイクロスクール(NPO が運営する全⽇制⼩学校)での教育スタッフ ・Google for Education 認定イノベーターに選出。学校現場における業務と学びのデジタルトランスフォーメーションを促進。⼩学校1年⽣から6年⽣までを対象

Hidden: Education and Experience

View Tomohito Yamazaki's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View Tomohito Yamazaki's full profile



言語

  • English - Professional

Receive Scouts from companies