個人事業主 / フリーランス
営業、コンサルタント、人事、経理財務と幅広く問題解決に携わってきた経験を活かしてフリーランスで働いています。
2023年1月UPDATE: 直近は情シス、DEI推進、複数のコミュニティ運営などをしています。 プランド・ハップンスタンスな働き方を継続していきそうな予感。
複数社にて採用、人材育成、組織改革、経理業務改善、システム導入、情シス、DEI推進など幅広く担当。 2018年にパパ仲間と一般社団法人Papa to Childrenを創業し理事を務める。
既存顧客のサポートを担当。
主に新卒採用インターンシップの企画、選考、運営、クロージングを担当。 大阪、東京、福岡。
採用を科学する 日本の採用活動は大きな変動を迎えています。この変化は、これまでの採用のあり方を見直し、自社で採用イノベーションを起こすためのきっかけと捉えることができます。 採用学の第一人者である服部先生を講師に迎え、採用活動を「募集」「選抜」「社会化」の3つのフェーズに分けて、ロジックとエビデンスに基づいた、科学的な知見から採用活動を学びます。
有楽町周辺を担当エリアとし、OA機器を中心に営業活動を実施。 同期最下位だった一年目を経て、三年目に社長賞を受賞し副賞でグアム旅行へ。