早稲田大学 / 特命教授/早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)顧問
村上春樹ライブラリーついに開館!
2021年10月1日、早稲田キャンパスに早稲田大学国際文学館がオープンしました。ここは「村上春樹ライブラリー」とも呼ばれ、同大学の卒業生である村上春樹作品をすべて所蔵するだけでなく、村上さんから寄贈・寄託を受けた執筆関係書類や書簡、蒐集したレコードなどを核に、「村上春樹文学」「国際文学」「翻訳文学」の研究や新しい表現活動の展開に寄与するための施設です。設計は隈研吾さんが手掛けました。 村上春樹さんの愛読者から、興味はあるけど、まだ読んだことはないという方まで、建物の随所には村上ワールドを体感できる工夫が施されています。一度足を運ぶことをお奨めします。 今回のしのごのニュースでは、開館直前の「村上春樹ライブラリー」で収録を行いました。村上春樹ライブラリーで何ができるのか、タイムリーな情報と共に館内を流れる空気の一部をお届けします。