hinaki yamamoto

hinaki yamamoto

京都大学 / 工学部地球工学科京都

hinaki yamamoto

京都大学 / 工学部地球工学科

一生学び続ける主体的な学習者になる

私の座右の銘は「一生学び続ける主体的な学習者になる」です。これは通っていた高校の教育目標のひとつで、私はこの言葉がきっかけでこの高校への進学を決めました。一見必要ないように思える知識や教養。「必要ない」かもしれないけれど、自分が面白いと思えるならとことん学びたいと思います。また、最初は興味がなくても、学んでいくうちに興味が湧いてくるかもしれない。そんな思いで、必要ないように見えることでも学ぶ意欲を持ち続ける大人になりたいと思っています。

Ambition

In the future

私の将来の目標は、「心から楽しいと思えるお仕事に就くこと」です。人生100年時代、これから生きていく時間の三分の一がお仕事に使う時間になります。人それぞれ考え方は様々ですが、私は働いて稼いだお金で自分の時間を充実させるより、お仕事の時間それ自体が心踊る時間になればいいなと考えています。

京都大学4 years

工学部地球工学科

-

1~2年では、土木・環境・資源の3分野に渡り広く学習してきました。 次年度では、上記の各分野に分かれてより専門的な内容を学んでいきます。

京都市立堀川高校3 years

自然探究科

-

Hidden: Education and Experience

View hinaki yamamoto's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View hinaki yamamoto's full profile

Receive Scouts from companies