Discover companies you will love
note株式会社 / ゲームカテゴリディレクター / 新規事業部
慶応義塾大学の学部生時代には、携帯電話(当時はガラケー)へ、多言語の入出力をサポートするブラウザアプリを提供する会社を創業(3年で廃業)。 学習サポートを目的としたアプリだった為、慶應義塾大学の語学研究室(中国語、イタリア語、アラビア語、ドイツ語など)と連携して開発を行う。
自分自身が、ダーツプロの夢を「食べれないから」という現実的な問題で諦めた過去があるので 「ゲーマーがゲームで」「カードゲーマーがカードゲームで」「配信者が配信で」食ていくことが出来る環境をもっと広げたいと思っている。
認知心理学
SNSにおける口コミの伝播
モバイルアプリの開発等