Discover companies you will love
amu株式会社 / 取締役
amu(アム)株式会社は、「いらないものはない世界をつくる。」をビジョンに掲げています。 ”経済合理性がないゴミ”として考えられてきた廃漁具を”未来の資源”として生まれ変わらせる事業として、宮城県気仙沼市から始まりました。
2019年宮城県気仙沼市の観光アドバイザーの誘いで気仙沼に移住。気仙沼DMOで観光マーケティングを担っていました。地域におけるデータ活用と地域内の経済活性化策を実行。2022年からはマーケティングチームのリーダーを務めていました。また、2022年までは同時に隠岐DMOの運営及びマーケティングチームのアドバイザーを兼務していました。
金沢大学地域創造学類卒業後、島根県海士町に移住し、マルチワーカー、大学生の受け入れ、空き家を改修した宿泊施設を新設するなど複数のプロジェクトの立ち上げに携わっていました。 とにかく勢いのある本気のまちづくりを現場で体験できたことと島での暮らしは何よりの財産です。
大学主催の地域活動のボランティアに積極的に参加し、地域に入り込むことにハマる。教授の研究の手伝いに同行することもしばしば。地域経済論を専行しながらも卒論では島根県海士町で移住者について研究しました。
Yurika Tanikawa
amu株式会社, 取締役
Kazutaka Ueno
株式会社Global Growth, 代表取締役
広大 加藤
amu株式会社, 代表取締役CEO
Nakamura Arisa
フリーランス, 人事・広報・イベントプランナー
Akira Matsuda
フリーランスのテクニカルアドバイザー業, 技術顧問
Receive Scouts from companies