Discover companies you will love
株式会社花形 / コーポレート部門責任者/プロダクトリード
「不安は自由のめまいである」とはキルケゴールの言葉です。 日本社会に西洋的自由が持ち込まれて随分が立ち、若者にも「私たちは自由である」「自由は良いものである」という認識が広まっているように思います。一方で、日々の生活の中で言いようのない「行き詰まり」や「不自由」を感じることも多いように思います。
格差が広がり続ける社会で「教育」がどうあるべきかという観点から、収益性だけに囚われない教育業を行いたいと考えています。
従来の業務に加え、「総合型選抜専門塾AOI 京都校」の校舎長も兼任。 第一志望合格率で全校舎中2位を達成。
経理系の業務に加え、コーポレート部門全体の責任者となりました。 主には社内システムの改善・新規導入や予算管理体制の整備を行いました。 また、イベント企画等を通して顧客との接点を持つことで、より事業体に即した管理体制を構築する必要性を感じました。
経理担当として入社し、総務・法務など手広く担当。
早期内定後、西日本で最大の売上を持つ梅田店でインターンとして勤務。
主に知的財産法(著作権)について、ファッションビジネスの観点から研究を行いました。