Discover companies you will love
株式会社ベネッセコーポレーション / プロダクトデザイン部
UI 設計(注:要件・構造・骨格までで、表層・ビジュアルのデザインを除く)や要件・仕様化の業務を行っています。 たまにスポットで UX デザイン・リサーチ業務を行っています。
現状は企画からの要求を元にソフトウェアのUI設計・仕様化を行っていますが、 今後は作ったものの評価・改善や、要求を固めるための体験検討に携わりたいと考えています。
2024/07-現在:アプリ連携機能の企画 PL 2024/07-2025/03:コンテンツ企画検討 2024/11-現在:次年度向け企画の調査・要件定義 2024/09-2025/03:業務要件定義のプロセス・フォーマット作成
2022/05-2022/07: エンタメ向け製品の設定アプリの仕様化・UI 設計 2022/08-現在: 業務系製品に使われる Web アプリケーションの仕様化・UI 設計
2020/04-2021/03: レンタルサービスアプリの文言担当 すでに用意されてる UI の画面遷移・画面構成をもとに、文言を検討 2020/09-2021/03: クラウド系の技術シーズをもとにした機会探索活動 シーズの分析、インタビュー調査・分析、アイディエーション、受容性評価 2021/04-2021/09: レンタルサービスのユーザビリティテスト リモートミーティングでのユーザビリティテスト、日記調査を実施、改善案を検討・報告 2022/04-2022/09: メンバー向けに HCD (人間中心設計)に関する研修実施 その他、評価業務のサポート・アドバイスや UI レビューなどをスポットで実施
2021/04-2021/09: 社内でのリモート監視カメラをシーズとした体験検討活動 2021/12-2022/07: 社外クライアントの AR アプリケーションの Usability・UX 評価 AR アプリケーションを提供している場所に被験者を呼び、ユーザビリティテストと事後インタビューを実施 改善案を検討して報告 2022/03-2022/04: 社外クライアントの AR アプリケーションの体験検討活動 叩きのシナリオをもとに、ストーリーボーディング・ユーザーストーリーマッピングの実施して要件化
実世界志向 UI に関する研究