Ryo Hamano

芝浦工業大学大学院 理工学研究科 / 修士課程 電気電子情報工学専攻 東京都

Ryo Hamano

芝浦工業大学大学院 理工学研究科 / 修士課程 電気電子情報工学専攻

はじめまして。 芝浦工業大学 大学院 電気電子情報工学専攻 修士2年の浜野凌と申します。

Ambition

In the future

私は将来、学んできたITの知識を生かして地方創生・地域活性化などの地域の人達で支え合うようなコミュニティ作りに関わりたいです。私は「孤独を感じている人」の力になりたいと考えております。 私は今までいじめやメンタル疾患になった経験から、孤独感を感じてしましたが、学外のコミュニテ

芝浦工業大学大学院 理工学研究科3 years

修士課程 電気電子情報工学専攻 Present

- Present
  • 株式会社オンライン大学 内定者

    現在の就活を変えたいという社長のビジョンに惹かれて内定を承諾。「人間関係」「リーダシップ」「就活」などの授業があり、受講することで、社長でもある講師の方から、社会人になる上での心がけた方がいい考え方を学んだりするのが主な活動である。「全員内定」という試みを全国の学生に広めるために、Twitterで活動の様子を投稿したりしている。

    -
  • アカペラサークル「あじわい」所属

    最後の学生生活、学生でなければできないことをしたいという思いから、未経験でアカペラサークルに参加する。チームで協力しないとアカペラとして成立しないので、力を合わせて協力する大切さを実感したのと、歌を歌うことの楽しさを改めて再発見することができている。

  • LIFE DESIGN SCHOOL

    就活という状況を迎え、自分と向き合う機会が欲しいと思い、LIFE DESIGN SCHOOLという自分と向き合うグループコーチングスクールに入った。本当は自分は何がしたいのか、どう生きていきたいのかなど自分自身とたくさん向き合い、過去の辛い出来事も自己開示をした。自分の価値観を否定せずに受け入れてくれる、そして自分のやりたいことを応援してくれる素敵な仲間に出会った。

    -
  • つながるキャンパス 

    学外での繋がりを増やしたい、そして、地方創生に興味がある所から、このコミュニティに参加。NPO法人で働かれている社会人方や様々な学生と出会い、自分の視野を広げる活動をした。結果、大学卒業後の進路には様々な形があることを知り、自分の可能性を広げていきたいと思えた。

芝浦工業大学4 years

デザイン工学部 デザイン工学科

-
  • 芝浦会(ダンスサークル)

    TVで見たダンスに魅了され、未経験からダンスを始めた。振り覚えが大変で何度も挫折をしそうになったこともあるが、仲間とゆっくり振りを確認したり、週2回の練習に加えて自主練習や深夜練習を仲間と協力しながら行うことで、学園祭では無事踊りを披露することができ、来てくれた家族や先輩から賞賛の言葉を頂くことができた。

    -

私立桜丘高等学校3 years

-

Receive Scouts from companies