Discover companies you will love
VALT JAPAN株式会社 / 事業責任者/社会福祉士
・Be who you needed when you were going through hard times ・知識には果てがない
意義のある仕事を作り続ける人になりたい。より経営側の視点に立ち、利益を生み出すための新しいこと、そのために足りていないことを分析してリソースを配置できるようになりたい。責任ある働き口の創出と、良質なタレントプールの維持・育成をしたい。
デジタル就労支援センターKAMAKURAの運営 ・「鎌倉市就労困難者特化型BPO事業」仕様書を元にした事業開発および市への報告 ・二千人雇用センター、インクル相談室鎌倉、ハローワークなどの関係機関との連携
Leadership Management Corporate governance
・校正とアクセシビリティを学び、社内の他ジャンルの教材の出荷判定をする。誤字脱字チェックの他、社内向けに、資料品質を高めるためのSharePointサイト整備(PowerPointの使い方、自社開発ツールの使い方など)。 ・顧客に評価されたベストプラクティスの社内共有。
・新卒入社後、初級シスアド、CCNA・Cisco認定講師資格(現在は失効)を取得し、ネットワーク研修講師として集合研修で登壇。多いときには30人近くの教室で週5日。内容は富士通製品およびCisco製品を使ったLANの設計や構築、無線LANの導入・設定など。ネットワーク基礎、LAN構築、SNMPによるネットワーク管理、HTML、Webサイトインターフェース基礎については、外国
グループ会社合同新人研修〜ソリューション営業OJT
4年次に編入。 3年かけて必要単位を取得し、就労継続支援B型・生活介護の事業所での1ヶ月の相談援助実習をし、国家試験を受験して社会福祉士資格を取得。
アメリカ文学(演劇)専攻。