Discover companies you will love

Manabu Marcus Yano
Manabu Marcus Yano
Manabu Marcus Yano

Manabu Marcus Yano

株式会社ファースト・スクラッチ / 代表取締役東京都新宿区

Manabu Marcus Yano

株式会社ファースト・スクラッチ / 代表取締役

Don't feel. Think.

株式会社ファースト・スクラッチ代表取締役 株式会社ドロップシード取締役CTO 1987年生まれ大阪育ちの九州男児。 早稲田大学創造理工学研究科建築学専攻修了後、2012年4月にゲーム系出版社に入社。企業ウェブサイト、ゲーム攻略本、Abobe社プロダクト向

Ambition

In the future

機械学習を使ったゲームレベル調整、Unreal Engine

About 株式会社ファースト・スクラッチ

株式会社ファースト・スクラッチ4 years

代表取締役Present

- Present

事業戦略の立案から実行までを統括し、組織の成長と技術価値の最大化に取り組んでいます。「挑戦し続けるエンジニアだけが、成長し続ける。」を軸に、エンジニア視点でのサービス設計と開発体制の最適化を推進。技術領域では、Firebase、AWS/GCP、Typescript、Pythonなどのスタックをベースに、Web・モバイルアプリ双方の開発に深く関与しています。

About 株式会社ドロップシード

株式会社ドロップシード8 years

取締役CTO

-

エンジニア部門の立ち上げから技術選定、開発フローの構築、対外的な技術信頼の確立までを一貫して主導。主に受託案件におけるWebシステム、スマートフォンアプリ、の設計・実装を統括するとともに、案件の仕様整理や要件定義、技術折衝を担いました。また、内製フローの合理化に向けて、CI/CD導入、コード管理の標準化、PHP、AWS、Unity、Typescriptなどを中心とし

About Recustomer株式会社

Recustomer株式会社1 year

リードエンジニア

-

日本エンジニアチームの立ち上げを支援し、採用戦略の策定から面接対応までハイアリング全般を担当しました。また、OKRの導入・運用、障害対応、技術選定、インフラ構築サポートなど、開発体制の整備にも幅広く関与。 さらに、PyConへの出展など技術広報活動も推進し、社内外のエンジニアリング価値の向上に貢献しました。

About 株式会社アプリボット

株式会社アプリボット3 years

ネイティブエンジニアリーダー

-

ネイティブアプリエンジニアリーダーとして開発を主導しました。ここではより高いクオリティが求められる大型タイトルの開発に携わり、パフォーマンス最適化や保守性の高いコード設計、チームマネジメントの観点でリードエンジニアとしての役割を果たしました。

About 株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェント3 years

ネイティブエンジニアリーダー

-

ネイティブアプリエンジニアのリーダーとして従事していました。入社後は、アプリの設計・実装からリファクタリング、ローカライズ対応、App StoreおよびGoogle Playへの申請業務、新技術の検証まで、幅広い工程を自ら担当すると同時に、エンジニアチームの開発管理にも注力しました。

About 株式会社キュービスト

株式会社キュービスト2 years

デザインエンジニア

-

ゲーム攻略本の制作において、Illustrator、Photoshop、InDesignなどAdobe製品を用いたDTPデザイン業務に従事していました。担当タイトルごとのレイアウト設計、UI素材の調整、誌面構成などを担う一方で、より効率的な制作フローの確立にも取り組みました。

早稲田大学大学院3 years

創造理工学研究科建築学専攻

-

ユスティニアヌスⅠ世の建築事業の規模と費用に関する研究 ―歴史家プロコピオスの『建築について』を中心に

早稲田大学6 years

理工学部建築学科

-

バイヨン寺院におけるKbachの建築的考察

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements



言語

  • Japanese - Native
  • English - Professional
  • French - Conversational
  • Dutch - Conversational

Receive Scouts from companies