Discover companies you will love

Makoto OTSUKA
Makoto OTSUKA
Makoto OTSUKA

Makoto OTSUKA

いろいろ / フリーランス東京都中野区

Makoto OTSUKA

いろいろ / フリーランス

手の平に乗る物からインフラまで

iOS(当時は iPhone OS) SDK が公開されて以来、ほぼずっと iOS/iPadOS のアプリ開発や技術支援等を行なっています。 元々 SIer でシステムエンジニアとして働きはじめましたが、プログラミングに軸足を移したく組み込み系のエンジニアに。

Ambition

In the future

広義の「デザイン」全般に興味があり、アプリケーション設計やソースコードのレビュー(他のベンダのソースを読んで好き勝手なことを言う(ちゃんと言うと品質評価))や、Figma / Gimp / Inkscape 等を使用して自社アプリの UI デザインや独自実装の UI を試したりもしています。

いろいろ4 months

フリーランスPresent

- Present

iOS/iPadOS のアプリ開発を行なっています。隙間を生きる人生なので Windows や android の仕事とは距離を保っておりますが、諸所の事情で稀に足を踏み入れることも。 使用する言語は Swift がメインですが、もともと低水準言語で育っている為、Objective-C で書かれたアプリや C/C++ のコードを利用したアプリの保守等もご相談ください。

About キャル株式会社

キャル株式会社1 year

iOSアプリ開発リーダー

-

短期間ですが、某交通系ICカードアプリの開発に携わらせていただきました。マネージメント的作業が多くコーディングしたりはなかなかできませんでしたが、個人のアプリ開発ではなかなか触れる機会のない機能を垣間見させていただくという貴重な体験できました。

About 株式会社スペイシー

株式会社スペイシー2 years

アプリチーム テックリード

-

UNDERSELL ltd.9 years

技術部

-

- iOS アプリ開発(自社- 受託) - 地域再開発に関る iPhone/iPad アプリケーション企画(Objective-C他)

いろいろ7 years

いろいろ

-

- 半導体加工装置制御 ソフトウェア開発(C/C++) - 放送局局内LAN保守/PCユーザサポート(短期間でしたが不思議な体験でした)

日本コンピューター・システム(株)16 years

新卒からリーダーまで。SI系・インフラ系から組み込み系の部署まで幅広く。

-

※ 現 NCS&A株式会社

  • 携帯電話からも使用できる汎用ISP事業 システム ミドルウェア開発

    今だったらこれだけの規模のシステムをCでフルスクラッチするなんて絶対あり得ないと思いますが、そういう時代でした。みんな溜池山王の職場に寝袋持ち込んで住んでました。 認証とSSOに関連するモジュールを担当。

    -
  • 無線LAN対応ブロードバンドルータ開発

    MN-128 SOHO に奪われた栄光を取り戻せ! ターミナルアダプタの次は家庭用ルータの開発に。OSはRouterWare。組み込みでOSがある環境は初めてでした。

    -
  • ISDN ターミナルアダプタ用 Windows 95 USB ドライバ開発

    Windows 95 OSR2 は USB に対応しましたが、現在なら標準で実装されている各種ドライバがありませんでした。今では当たり前すぎて誰も気にしていない、シリアル・USB変換ドライバすらも。 結局自前で作ることになりました。デバイスドライバのデバッグは地獄です。やってる人尊敬します。

    -

執筆活動等6 years

ライター(Side)

-

80~90年代サブカルチャーを中心とした書籍及び雑誌・ムック等の記事等を執筆(全然コンピュータ関係ない)。

Hidden: Education and Experience

View Makoto OTSUKA's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View Makoto OTSUKA's full profile


Receive Scouts from companies