Discover companies you will love
株式会社RePlayce / 執行役員CSO 兼 営業本部長
大学卒業後、新卒でNTT東日本に入社し、中小企業向けコンサルティング営業や法人向けサポートサービスや不動産アライアンス等の業務を担当。 2018年より経営企画部で新規事業開発室の立上げの企画に携わったのち、戦略子会社(株式会社NTTe-Sports)の設立のリーダーに従事。
Replayceを日本一の教育系スタータアップ企業にすること。そのための事業づくりと仲間づくり。
国が掲げる重要施策の 1 つ「デジタル田園都市国家構想」。通称「デジ田(デジデン)」とも呼ばれ、デジタル技術の実装により地域課題を解決しようという取り組みだ。2021 年度補正予算と 2022 年度予算案の合計は総額 5.7 兆円に及び、当時の岸田内閣肝いりの政策。 その政策の目玉であるデジ田交付金の管理者として 400 憶以上の予算制度及び執行を担った。
E スポーツも含めた各種観光施策の企画推進を担当。匿名案件を民間担当として行い、公園の ICT 化や副業促進など多くの業務を担当。ICT を活用した新たな地域活性化モデルを提案し、中長期的なビジョンを評価され、市長より合意を獲得(NTTeSports・NTT 東で 3 者連携協定を締結(2020.10))。
自治体(50 超)のヒアリングや e スポーツ事業会社への営業を経て、NTT 東として初となる 5 社(NTT グループ 3 社、外部企業 2 社)との株主比率や経営会議、法務調整を、社内外との折衝交渉の核となることで短納期(約 3 か月)でプロジェクトを完遂。数千億となるマーケットに参入出来る基盤をつくり、自治体を中心に創設一年で 数憶円の収入獲得にも貢献。
NTT 東日本の持続的成長を目指すべく、通信・非通信問わず地域活性化に資する具体的な事業化を目指して組織化(約 25 名)を取りまとめる組織運営方針やルール策定、幹部及び全事業部役員参加の営業戦略推進会議の実施企画運営を一人称で実施(課長不在のため全体マネジメントを統括)
【一部紹介】 社内最重点取り組みの一つである、中小企業向け ICT サポートサービスの立上げを担当。リーダー1 名と共に 1 年で日本 MS、NTT 東日本、デルの 3 者業務提携という NTT 史上初めての外資系大手との提携を実現。 https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20130220/457406/