Discover companies you will love
株式会社プレイド / Corporate Data Tech
Yahoo! Japanにて、ウェブエンジニアとしてキャリアをスタートし、その後、ゲーム機のネットワークサービス開発、AWSの技術サポート等幅広い業種を経験し、IncrementsにてCTOとして、インフラ全般の設計、運用、Qiita Teamの開発など担当。Speeeにて開発基盤整備、セキュリティ業務、社内ID基盤整備などを担当したのち、クックパッドでCorporate Engineerとしてより社内のデータ連係や業務フローの改善に従事。現職はプレイドにてCorporate Engineerとして、情シス業務、社内システム開発、運用など担当
- AWSのセキュリティまわりの整備。AWS Organizationsを導入し、バラバラと、管理されていなかったAWSアカウントをまとめて、一括請求の事業部按分を開発基盤ユニットで実施することにより、エンジニアにとっては毎月の請求書提出とうオペレーションを無くし、また、AWSアカウントの新規作成に要する時間を短縮し、マルチアカウント化などモダンなAWS運用に舵取りを
- Qiita:Teamのアプリケーション開発 - インフラ責任者として、AWS、GCPで稼働しているインフラの構築、管理、運用を担当。オンコールとして障害対応、セキュリティ関連の対応、監視体制の強化、アプリケーションエンジニアのサポート、コストの最適化等担当。EC2 Classicで稼働していたサービ
View Ippei Ogiwara's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Ippei Ogiwara's full profile
2010年代前半まではKaigiFreaksとして、カンファレンスのビデオ中継、録画を毎年担当 RubyKaigi 2017からは、運営として会場設計などコンテンツ以外の部分をいろいろと