Discover companies you will love
株式会社Staple / Food部門 manager
-ホテルダイニングの新しいカタチを創りたい -美術館のレストランをプロデュースしたい レストランでもない、オーベルジュでもない、ホテルだからこその自由度がある。 そこに面白みと可能性を感じています。
ブランド力、コーヒーの知識、ペイストリー製造、組織のパワーバランスなど幅広く知る体感できた。特に、お菓子の大量製造の現場やFoodロスとの向き合い方について深く向き合った期間。
在学中に南仏の町ナルボンヌで研修。人生初の現場となる。 コース料理を作る工程、調理場でのチームワーク、料理人の現場を知ることができた。 Chefのジローさんは今でも尊敬していて、
フランス料理の骨格を学び、更に惚れ込む。 やはり塩が旨みのベースになっていると確信。
和洋中、全てのジャンルの基礎を実習と筆記で学ぶ。 その中でもフランス料理に強く惹かれる。
生活にまつわる全てを履修できる学科であった為 食品学、建築学、色彩学、哲学、人間発達心理学と幅広く学ぶことができた。 4年間のラクロス部での根性と情熱は未だ染みついたまま。