株式会社ゆめみ / フロントエンドデザインエンジニア
株式会社ゆめみ フロントエンドデザインエンジニア。 WACA認定上級ウェブ解析士(2018年9月〜)。
#1:フロントエンドリードエンジニア * チームマネジメントだけでなく、技術に対しての知見を深めて設計や品質に自信を持てるようにしたい
# 概要 フロントエンドエンジニアの領域に加え、ユーザー視点での提案や実装、分析を繰り返し、プロダクトのUXを良いものにしていく
Ionic(React) / Capacitor / Cordova を利用した iOS/Androidに対応したマルチプラットフォームアプリの開発を行った。PMやデザイナーと連携して、細かいUI部分の挙動などを調整の上で開発。追加の機能などは、細かいヒアリングやプロトタイプ作成といった要件定義段階より関わっている。
# 概要 * Webアプリケーションにおける、フロントエンドの開発(開発体勢は主に「スクラム」)
# 概要 * ECサイトのPC/SPサイトに対してユーザビリティテストを実施し、ユーザビリティの課題点を抽出 * テスト設計・テスト分析・レポーティングを実施
# 概要 * ヒアリング、提案内容作成、見積もり対応、スケジュール作成、採算管理、課題管理、問合せ対応、進捗管理、品質管理、顧客との定例ミーティングのファシリテーション、議事録作成
# 概要 * 累計18のECサイトにおける開発ベンダーとしての保守・運用・追加開発業務 * 営業時間外の緊急時の対応をベストエフォートで実施
# 概要 * フィーチャーフォン向けソーシャルアプリの開発とリリース後の運用 * KPIの設定と改善に伴う施策の立案 * ユーザー問合せ対応 * 上記のFlashコンテンツ制作
# 概要 * 社内アンケートシステムの開発 * 運用ツールの開発(PHP) * フィーチャーフォン向けソーシャルアプリケーションのFlashコンテンツ開発
Webサイト制作・SNS運用・印刷物制作(店内POP制作・プライスカード制作・ショップカード制作)など、デザイン活動を中心に個人で活動中。
CS(カスタマーサクセス)向け商談サービス「OPTEMO」のデザイン支援を実施。 β版開発時はディレクターとしてビジネスサイド・UIデザイナーと連携し、デザイン側のタスク・進捗管理を実施。また、HTMLモック・Reactモックを作成しバックエンドエンジニアと連携。 現在はUIデザイナとして新規機能のUIデザインや、既存機能のUI改善を実施中。
パン屋さんにおけるWebサイトのデザイン・構築、印刷物(店内POP・プライスカード)制作とそれに伴う撮影、SNS(Instagram, Facebook)運用