1
/
5

What we do

代表取締役・樋山です。「社会とお客様の二ーズに対応する為に、自分たち(We)が進化し続けよう(ING)」という設立時の想いを社名WeINGに込めています。
2019年4月、第31回中小企業優秀新技術・新製品賞ソフトウェア部門優良賞を受賞。今後の「MagicLogic」事業展開の励みとなっています。
私たちウイング(WeING)は、「お客様の”欲しい”を創造し、共に”喜び”、共に”発展”します」を経営理念とし、コンピュータシステムの導入支援、ソフトウェアの企画・開発などの事業を行っています。 ー事業概要ー ◆企業および官公庁向けシステム受託開発、導入コンサルティング ◆ソフトウェア、サービスの企画開発販売・運用支援 ◆「GeneXus」による開発、GXライセンス及び自社開発テンプレート販売 ◆IoT、AI、スマートグラスによるデジタル化ユーザー支援 ◆中小企業IT導入 MagicLogic 販売、導入コンサルティング <ローコード開発ツール「Genexus」> ウイングではローコード開発ツール「GeneXus」の事業を約15年前にスタートしました。 当時Genexusに目を向ける企業はほとんど無い中、なぜ私達はGenexusを採用したのか。 それは、エンジニアが長時間残業を行ったり、休日も仕事をするような状況を変えたかったからです。 15年間で私達がGenexus導入を進めたのは大企業・官公庁を中心に百数十の開発案件、実績は国内トップクラス。近年ではユーザー企業で保守作業を内製化したいという声も増えており、GeneXusの教育トレーニングや導入コンサルティングも併せて事業化しています。 <中小企業のIT化にも注力> 中小企業はIT投資の資金が少なくITエンジニアを雇用できない企業が多いのが現状です。 そこで、高いIT技術や知識を必要とせず、設定だけでWebシステムが自動生成できるサービス「MagicLogic」を企画・開発・販売、そして導入コンサルティングを行っています。 同システムは2019年4月に中小企業優秀新技術・新製品賞ソフトウェア部門優良賞を受賞。今後の事業展開に注目が集まっています。 <PowerBuilderとColdFusionのノウハウを保持> 西暦2000年以前にシステム開発で活用されていた技術PowerBuilderとColdFusion。 PowerBuilderは未だに多くの企業でシステム運用されており、ColdFusionはフォーチュン100(全米上位100社)の70%が利用、金融機関の90%が利用しているWebシステム開発技術です。 技術者派遣の多い日本のIT企業ではJavaへの技術者転換が行なわれ、ユーザーの面倒をみれないベンダーが多い中、ユーザー企業の「だれか面倒を見てくれないか」の声にウイングはお応えしてきました。最近でも毎年数社から依頼があり、顧客が増えている状況です。 <ものづくりのまち・燕三条で中小企業を支援> 2018年には日本有数の中小製造業が集まる、新潟県燕三条エリアに進出。 AI・IoTなどデジタル化で中小企業の経営を支援しています。 ◇これまでの実績 ・地吹雪等による視程障害発生把握の実証研究  →道路交通情報や気象情報をAIで分析する実証研究に参加。 ・IoTビーコン利用による仕掛品トレサビサービス  →製造過程における仕掛品の位置情報を把握。   現品を探す手間を省き作業者の負担を軽減。 ・デジタルノギス  →製品や部品のの検査工程で計測する作業のミスや時間を軽減。 ・スマートグラス利用による魚市場の仲卸業務改善の実証実験  →対人での会話や伝票情報を自動でデータ化。   伝票入力作業の軽減、記載漏れゼロへ。 今後もシステム受託開発事業を拡大しながら、ソフトウェア製品販売、技術トレーニング・導入コンサルティング、業種テンプレート(建設業、不動産業)の販売、デジタルノギスやIOTでのノウハウを横展開し、多くのユーザー企業への導入をすすめていく予定です。

Why we do

お客さまのニーズや社会の課題と向き合うことにいつも全力。 社内で意見を出し合いながら、質の高いサービスを提供しています。
新潟大学の学生向けに代表・樋山が講義を行なった時の様子。中小企業や地域との連携も私達にとって大切な取り組みです。
社会の課題とお客様のニーズを先取りし、期待に応えることがウイングの価値。 「そのソフトウェア良いなあ!」「こんなシステムが欲しかった!」 お客さまからそういった声をいただけるよう努めています。 私達のビジョンは「社員と家族の幸せを創る」。 良いサービスをお客さまに提供するためには、社員が活き活きと働けることが必要だと考え、以下の5つを重視しています。 1.安心して働ける会社 高利益、経営安定、環境の変化に対応した迅速な組織や事業の改善、創出。 2.働きがい、やりがいのある仕事 お客様の顔が見え、感謝される仕事ができ、社会に貢献している実感が持てる。 3.成長できる事、自分の働く価値と見合う報酬 自分の成長に沿った役割、価値に見合った報酬がもらえる。 4.良好な人間関係 互いを尊重し、目標達成や課題解決のために協力しあえる社風。 5.楽しみのある人生 残業は毎月20時間以内、有給休暇を年間12日以上計画的に活用できる。 一方で新潟のIT業界を盛り上げる取り組みや同業他社とのコミュニティ形成にも力を入れています。 <新潟のIT企業を全国に発信「新潟ITアワード」> 新潟のIT企業、自治体、教育機関に声をかけ、2018年から2年連続で開催しています。 県内IT企業の知名度向上と取引数増、IT業界の働き方改革の推進と価値向上、県内の学生や全国・海外のITエンジニアを受け入れる環境の創出を目的としています。 <ローコード開発コミュニティ> ローコード開発の認知度向上を目指し、競合12社の社長にお声がけして設立した団体です。 コミュニティの理念は「企業のスピード経営の実現」「魅力あふれるIT業界への変革」。 セミナーなどの啓蒙活動を定期的に継続し、ローコード開発の市場は年々拡大、現在コミュニティ会員は200社を超えました。大手企業や官公庁も導入を進め、IT業界に変化を実感しています。

How we do

社内コミュニケーションが活発で、風通しが良いのもウイングの良さ。立場に関係なくわきあいあいと冗談を言い合える、和やかな会社です。
毎年恒例のイベント「棚田里親活動」。社員の家族も交えて楽しく実施しています。
東京オフィス、新潟オフィスとも上司・部下の垣根なく、フラットな環境で仕事をしています。Iターンで新潟オフィスに入社したメンバー、海外出身メンバーも多数在籍。さまざまなキャリアを持つメンバーが活躍できる会社です。 <育成方針> ウイングでは個人・組織の成長とチームワークが品質や生産性に好影響が与えると考えています。幅広い視点を持ったエンジニアとして成長していただくため、開発以外の業務を経験する機会も用意しています。 ・見積り業務の経験  入社2年目〜3年目で開発案件の見積り業務を経験していただきます。 ・リーダー経験  入社2年目以降にサブリーダーを経験できるチャンスがあります。  まずは小規模開発プロジェクトから挑戦していただきます。  先輩社員に随時相談できる環境ですのでご安心ください。 他にも社員や役員が交代で講師を務める「ウイング大学」、社外研修、資格取得支援制度など新人ベテラン問わず成長できるチャンスが多数用意されています。 <社員表彰制度> ウイングでは社員の個性や頑張りを認めたいという想いから、自分で勝手に賞名を決めることができる、自薦他薦の表彰制度を設けています。 (例:「電話対応頑張っているで賞」「何度もわかるまで教えてくれたで賞」など) <社内コミュニケーション活動> ・棚田のお米づくり(新潟)  十日町市の棚田の里親として、田植え/稲刈りを社員とその家族で行なっています。  農作業後は温泉で疲れを癒し、収穫米は社員の家族やお客様に贈っています。 ・家族も参加のBBQ(東京)  役員、社員、パートナー様やご家族も参加してのBBQを毎年開催。  和気あいあいな雰囲気で楽しんでいます。 <ワークライフバランス> ●残業時間大幅減!  2010年度平均:22.1時間/月 → 2018年度平均:14.8時間/月 ●有給取得の推進  2010年度平均取得日数:4.7日/年 → 2018年度平均:10.8日/年 ●在宅勤務制度  大雪、台風などの気象状況、ご家族の介護などの場合に  自宅でリモートワークできる制度を用意しています。 ●転勤なし  オフィスは東京、新潟、燕三条の3拠点。全て駅から歩いてすぐの場所。  希望の勤務地をお聞きします。 ●子供手当  社員の子育てを応援するため、18歳以下のお子様1人につき毎月5千円を支給します。