1
/
5

All posts

絶賛発売しています

だいぶ時間が経ちましたが、2月末にGoogleデータスタジオによるレポート作成の教科書 ~成果を上げるWeb解析レポートを徹底解説~  マイナビ出版様から発売しております。アマゾン様でも★4をいただいています。ありがとうございます!

イタリアからのお土産を頂きました~

秋からインターンで来てくれているメンバーがこの春卒業&就職を迎えます。卒業旅行のお土産を頂きました。トリュフのチョコレートです。おししい!事務局と聞くと、ちゃんとした、規則正しく、、、みたいなイメージがあるかと思いますが、日々案件がじゃんじゃん振ってきて雑多な状態です。そんな事務局を支えてくれて本当に感謝という言葉でしかないです。他にも色々なもっとフィットするところとかあったと思うんですけどね・・・・本当に耐えて頑張ってくださいました。学生時代としてはあと少しのお付き合いになるのですが、残りのお時間、引き続きどうぞよろしくお願いします。

SXSW日記

ボスが食いついた一つ、LGのパビリオン、家庭用ビールメーカーです。相変わらずエンジョイしているようで良かったです。

SxSW熱の思い出

既に思い出になりつつあります。SXSWの準備の一コマです。昨日、グローバル組がまた一人現地に向かいました。現地の様子が届かないのですが、きっと無茶ぶりがあり(無茶ぶりがデフォルト)、奔走していることでしょう。この期間の事務局ですが、二人のマスター講師がお見えになり、お打ち合わせをさせて頂きました。普段はオンライン上でのやり取りが多いので、対面できるとやっぱり嬉しいものです。

ボス お誕生日おめでとうございました

ボスはテキサス州のオースティンで誕生日を迎えました(写真中央)。今年の抱負は、帰国後に。

SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2019出展してます。

アメリカテキサス州のオースティンで開催される SXSW。スタートアップの登竜門といえる一大イベントとして、なかでもSXSWインタラクティブはIT関連企業、スタートアップの新規事業アイデアが多く集まり毎年国内外メディアでも大きく取り上げられています。協会は今年初出展となり、準備に追われています。はっきり言って事務所内がカオスです。

歓送迎会なのに・・・

昨日は、夜景の見える高層階で歓送迎会でした。ボスがB級グルメを通じた社員教育に力を注いでいる関係で(本人は気が付いていない)、「夜景が見える」ところでの食事なんて初めてです。緊張しました。しかも高層階です。いったい何が起こったのでしょうか。週末、関東地方は雪が降るかもしれませんね。さて、とても盛り上がった会ではありましたが・・・職業病なのか スマホカメラの比較をしてしまいました。向かって左がボスが選んだスマホHUWAEI社ミドルモデル、右がAppleのiPhoneX。どちらもデフォルト撮影した、しゃぶしゃぶのお肉です。ちょっと前HUWAEI話題になってましたが・・・ボスはお構いなしに買っ...

私たちに会いに来てください。私たちもモチロン会いに行きます。

今年のバレンタインデー、義理チョコをやめよう的な広告も見受けられますが、私は「義理」の気持ちを年に一度でも伝えるチャンスがあるってことも大切だと思うのです。義理以上のことを期待するのは受け手の問題、なような気もしなくもないですけど、まぁそんな感情の高ぶりも楽しんじゃったら良いのではないでしょうか。さてさて、今年も事務局には義理と人情と真心と、愛情がこもったチョコレートが届いています。さてクイズです。さてボスはいまどこにいるでしょう。はい、カンボジアです。というわけで、たくさんのチョコレートは、先にスタッフの胃袋に奉納されました。そろそろボスは帰国するので美味しいチョコレートで疲れを取る予...

お知らせ♪ 問題集が発売されます

ピエロが小さくなってカラーになりました(・・・ってそこ?)今月末発売予定。カバーをチラッとお見せします。2019公式テキストは大容量&濃い内容で嬉しい反響をいただいております。本当にありがとうございます。読み応え、学びごたえもさることながら「立つ本」として珍重されているようでもあります。問題集が発売されます。テキストに問題が掲載されておりませんので、こちらを学習の確認としてお使いいただけら嬉しいです。

Amazonカスタマーレビューに5★つきました!

Amazonカスタマーレビューに5★つきました!ありがとうございます!2019年のテキストの表紙はなぜかピエロなんですよね・・・。毎年表紙のテーマが謎なんてすけど、ボスの発想で決め打ちなんですよね。。。さてクラウンとピエロの違いは皆さんご存知でしょうか。目に涙がついているのがピエロ、ついてないのがクラウンです。クラウンは陽気で単純に人を笑わせる役で、ピエロは人々にバカにされ笑いを誘う役として演じている違いがあるようです。

博多の銘菓

ボスはいつも不思議なお土産を買ってくることで有名ですが、今回は、隠れた銘菓 博多の「鶴乃子」を買ってきてくれました(涙)ふくよかなマシュマロ生地に黄身のあんこが入っていて上品で美味しいです。九州と鶴ってイメージしずらいですけど、それはさておき、あまりのおいしさにスタッフから感動の声が!ボスはたいていB級でおいしいお土産を買ってきてくれるので(もちろん美味しいことの方が多い)、上品なお土産なんて想像できなかったです。正直ちょっとびっくりしています。次のお土産も期待が高まります!

今日はピザパーティーです♪

今週から、お仕事体験の方が来てくれています。研修の方1名とインターン生1名を合わせて、今日の事務局は、9名になりました!こんな日はピザパーティーですね♪

仕事納めです

今日は月次会議で全員集合し、組織コンサル様を交えてランチパーティーをしました。事務所内がかなりピザ臭がしますが、、、かなり満足!今年もお世話になりました。来年もたくさんの方にお会いできることを楽しみにしております。

2019年テキスト発売開始です!

400ページを超える大容量のテキスト。カリキュラム委員会を中心に一年かけて書き上げたテキストが、発売になりました!ウェブ解析士公式テキスト2019年(第10版)(2019年1月からの試験に対応) 4,320円(税込)書店には週末から並ぶ予定です。是非お手に取っていただけたら嬉しいです。

風邪にはミカンですね。ミカンが届きました。

風邪にはミカンですね。個人的には焼きミカンがすきです。ここ数十年の間に、「こたつでミカン」という家族のだんらんが減り、ミカンの段ボール買いは激減したそうです。そんなことを聞いたばかりなのですが、事務局に段ボールでミカンが届きました。たまには「団らんせよ」というメッセージでしょうか、ね。

477Followers
102Posts

Spaces

Spaces

ウェブ解析士協会's Blog