こんにちは!ウェムの庭野です。
今回はエンジニアインタビューをしていこうと思います\(^o^)/
これから社員インタビューもどんどん更新していこうと思っておりますのでお楽しみに!!
さて、今回は北海道在住のエンジニア、田中さんの紹介です!
インタビューさせてくださいっ!って言ったところ、すぐに協力してくれました!ありがたいぃぃ(;_:)
ではさっそく見ていきましょう~( ^ω^ )
自己紹介をお願いします!
入社1年目で、今年30歳になりました。田中です!エンジニア歴は4年目です。
趣味は散歩とゲーム、あと最近はジムに行く時間がないので自宅にベンチプレスを購入し、筋トレしていこうと思ってます。
前職は何をしていましたか?
東京でシステムエンジニアとして勤務していて、主にWeb系の開発に携わっていました。
ウェムに入社した理由を教えてください!
妻の地元である北海道に移住するタイミングで転職を考えました。
これまでの経験を活かせる案件が多く、給与や環境面でも前職より条件がよかったため入社を決めました。
実際にウェムに入社してみてどうですか?
自分のスキルに合ったプロジェクトを担当させてもらえるので、安心感があります。
また、上司や周りの方とも距離が近く相談しやすい環境が魅力だと感じています。
ウェムに入ってよかったと思うことはありますか?
転職後も給与水準を維持できて、家庭のライフプランと両立しながら働けていることが大きいです。
働きやすい雰囲気もあって、日々モチベーションを保てています。
現在どのような業務をしていますか?
Web系のシステム開発を担当しています。
Java・JSFを使った新規システムの外部設計、内部設計、製造が中心です。
今後どのようなキャリアパスを歩んでいきたいですか?
技術面ではフルスタックのスキルをさらに強化したいと思っています。
将来的にはマネジメントやメンターとして若手の育成にも関わっていきたいです。
どういう人がウェムに合うと思いますか?どんな人に入ってほしいですか?
全ての仕事に共通しますが主体的に動ける方や、周囲と協力しながら目標を達成する意識のある方が合うと思います。
新しいことにも前向きにチャレンジできる人と一緒に働けると嬉しいです。
以上、ウェムへの入社と同時に北海道へ移住された田中さんのインタビューでした!
(ワンちゃんが可愛すぎますね・・・(´ー`)!!)
田中さんをはじめ、ウェムには北海道から沖縄まで全国各地にエンジニアが在籍しております(^.^)
手前味噌ですが、【全国どこでも働ける】というのもウェムの強みであり魅力ではないでしょうか・・・!
弊社の本社は東京ですが、関東在住のエンジニアさんはもちろん、全国のエンジニアさんとのコミュニケーションも欠かしません。
担当営業と管理部とのLINEグループがあるので、
参画中のプロジェクトについての相談や質問などは営業に。
有休などの勤怠連絡や、案件以外の相談などは管理部に。
といったように、いつでも気軽に連絡できる環境が整っていますし、
「業務でつまずいた…」「技術的な相談をしたい…」という時には、
フルスタックのエンジニア講師がいつでもサポートします( ^ω^ )
LINEでも電話でもzoomでも、本当に気軽に相談していただいて大丈夫です!
実際に、エンジニアからの相談や質問に対応している姿もよく見かけます。
まだ経験が浅い方やスキルに自信がない方には特にとても心強い存在になっていると思います(´ω`)
もちろん、ベテランのエンジニアから相談があることもあるみたいですよ!
あとは、月に一度は担当営業との電話やzoomでのヒアリングの時間を設けるようにしています。
こちらは任意なので、ヒアリングは不要だ!という方に強要することはないのでご安心を。
また不定期ですが、地方のエンジニアには営業が顔を出すようにしていて、
札幌、沖縄、関西…といったエリアごとに忘年会や親睦会を開催しています(´ー`)
Tさんのように東京から北海道に移住して働いているパターンもありますが、
ウェムでは、地方(首都圏以外)に住んでいて都内で働きたいという方に引越支援金として10万円を支給しています。(※支給条件あり)
入社時や入社後に上京を希望される場合はご相談ください!
\ウェムではエンジニアを積極的に募集しています/
詳細については公式HPをはじめ、indeed、マイナビ等をご覧ください!