1
/
5

設計

新卒1年目メカ設計者の年間スケジュール

みなさんこんにちは。株式会社ヴイ・エス・テクノロジー(以下VST)の福井と申します。いきなり質問ですが、社会人って普段どのような仕事をしているかイメージできますか?私が就活生だったときはほとんどイメージできていませんでした。営業職ならお客さんと電話したり、商談したり…。設計職なら3Dモデルを作成したり図面を書いたり…。抽象的なイメージはできますが、具体的にどんなスケジュール感でやっているか、ほとんどわかっていませんでした。今就活をしている方ならそういう情報は気になるかと思います。とりわけ、新卒入社の1年目の人はどのタイミングで何をやっているか気になるのではないでしょうか。そのような疑問に...

【現場インタビュー⑦】幻の新卒0期生!?その真相に迫る!~後編~

こんにちは、株式会社ヴイ・エス・テクノロジー(以下VST)の採用担当 井上結花です。VST幻の新卒0期生、内田さんへのインタビューはまだまだ続きます!「まだ前半を読めてない!」という方はコチラからどうぞ☆ ▷【現場インタビュー⑦】幻の新卒0期生!?その真相に迫る!~前編~VSTに入社してから、どんな仕事をしていますか?入社後はずっと南多摩事業所にいるんですが、最初の3年間は主に設計の仕事をしていました。まだ研修制度などは何もなかったので、業務をしながら覚えていきましたね。4年目からは製造部の方へと移ったんですが、そこではまず検査工程から学びました。先輩社員からマンツーマンで組み立て工程を...

【現場インタビュー④】若手技術者・高橋良太の名言。「設計は・・・・・・・」

こんにちは、株式会社ヴイ・エス・テクノロジーの採用担当 井上結花です。当社では、学生の皆さんに「私たちのことをもっと知ってもらいたい!」という思いから、現場で働く社員へのインタビューを実施しています。さて、今回は若手技術者へのインタビューです!当社の若手ホープ、今後のさらなる活躍が期待されている技術営業部の高橋さん(トップ写真)にお話し頂きました。***************高橋さん、まずは自己紹介からお願いします!はい! 高橋良太、今年で29歳になります。VSTには2016年に入社して、今年で3年目です。今は主にVSTグループのテックビジョンで開発の仕事をしています・・・・。いや、緊...

【現場インタビュー特別編】社長室 × 技術部 幹部のスペシャル対談『VSTが考える“本物の技術者”とは?』

こんにちは! 株式会社ヴイ・エス・テクノロジーの採用担当 井上(写真まん中)です。当社では、学生の皆さんに「私たちのことをもっと知ってもらいたい!」という思いから、現場で働く社員へのインタビューを実施しています。▶ 第1弾:『製造責任者・波多野部長が語る会社の魅力と当社に合う人材とは?』▶ 第2弾:『セキュリティ部門・萩原課長の仕事のやりがいは〇〇〇!?』▶ 第3弾:『技術部門・内川リーダー「VSTの設計職は他社とここが違うんです!」』今回は現場インタビューの特別編☆社長室 渡辺室長(写真左)と技術部 阿部部長(写真右)が対談形式でVSTの技術者の仕事、そして就活生の皆さんへのメッセージ...

1,505Followers
27Posts

Spaces

Spaces

"VST メンバー紹介"

"VST働き方/ワークスタイル"

"VST 対談シリーズ"

"VST グローバルなんです"

"ココが面白い! VSTの仕事"

"就活中のアナタへfrom新卒1期生"

"就活中のアナタへfrom新卒2期生"