ベリサーブ モビリティ イニシアティブ 2025
Veriserve Mobility Initiative(ベリサーブ モビリティ イニシアティブ)について
Veriserve Mobility Initiative(以下 VMI)は、MaaS/CASE時代の最先端技術カンファレンスとして2021年より開催しています。
Veriserve Mobility Initiative 2025のテーマならびに開催趣旨
本年度のテーマは『SDVの未来を拓く-新たな体験価値を生み出す品質とは』です。
2030年代に「グローバル市場で日系SDVシェア3割」という目標を国が掲げる中、現場ではさまざまな課題が浮き彫りになっています。
世界的な競争を勝ち抜くためには、開発スピードが重要です。それを有する新興勢力と対峙すべく、モビリティ業界とIT業界はいかに垣根を越えて共創し、アジャイルな開発体制を構築すべきか。走るたびに性能をアップデートし、ドライバーをはじめとする顧客の体験を豊かにするソフトウェアの開発に、いかにAIを生かすのか。
──こうした課題を解決するには、安全性という当たり前の品質の向上はもちろん、顧客の体験を豊かにするソフトウェアの品質も向上させることが重要となります。車載関連からシステム開発に至るまで、あらゆる「品質創造」をリードしてきたベリサーブが、最前線に立つ有識者や開発に取り組むゲストをお招きし、最新の実践事例を交えながら、顧客に選ばれるSDVを開発するためのヒントとそこで必要とされる「品質創造に対する考え方」をお届けします。
カンファレンス概要
名称:ベリサーブ モビリティ イニシアティブ 2025
開催日程:Day1:2025年10月22日(水) 13:00~16:00
Day2:2025年10月23日(木) 13:00~16:00
お申し込み期限:2025年10月21日(火) 12:00まで
お申し込み方法:特設サイトよりお申し込みください
特設サイト:https://veriserve-promo.com/vmi2025-entry?cprm=wantedly
会場:オンライン開催
対象:・モビリティ関連の業務を通じて日々ソフトウェアの品質改善や向上に携わっている方々
・OEM、部品メーカー、自動運転、EV開発、MaaS関連企業の担当者様
・関連システムのセキュリティ対策の担当者様 など
参加費:無料
主催:株式会社ベリサーブ
当日のプログラム概要
本カンファレンスの特別講演およびゲストセッションに参加いただく登壇者ならびに発表テーマは次の通りです。
講演内容詳細に関しては特設サイトをご覧ください。
Conference Schedule
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
注意事項
- フリーアドレスではなく所属企業のアドレスにてお申し込みをお願いします。
- 配信内容の録音・録画ならびにそのデータのインターネット上への公開はご遠慮ください。
- 講演内容および時間は予告なく変更される場合があります。
- ベンダー様、競合企業様、個人(事業主を含む)のお申し込みはお断りさせていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。 - お申し込み多数の場合は抽選となります。
問い合わせ先:株式会社ベリサーブ VMI@veriserve.co.jp
株式会社ベリサーブについて
ベリサーブは、ソフトウェアの第三者検証機関のパイオニアとして、累計41,000件以上のプロジェクトに携わり、ソフトウェアの安全性や品質向上を通して社会の発展を支えてきました。
ベリサーブは今後も、ソフトウェア品質の創造を通して、未来を加速させる新しいイノベーションを社会に届けていきます。