注目のストーリー
アプリ
ジャパンカルチャーを盛り上げるイベントの開催をします!!
自社主催のイベントで最大規模のイベントの開催をします。弊社のアプリ「VisUnite」がオーガナイザーとなるジャパンカルチャーイベント「- 遊 嬉 宴 楽 -」。「日本のエンターテインメントで世界をつなぐ」をコンセプトとしたカルチャーイベントの第一弾イベントは「- 遊 嬉 宴 楽 -(ゆうきえんらく)」。「遊 嬉 宴 楽」の意味は、親しくなって、遊んで楽しむこと。今回の場を通じて、出演者 / お客様 全員が遊んで楽しめる空間提供をするという想いが込められています。実は、今回のイベントは2019年末頃に開催される本イベントの前夜祭イベント。アーティストによるライブパフォーマンスはもちろん、...
代表コラム:VisUniteが資金調達をした意図
2回目の投稿です。VisUniteを使っていただいているアーティスト、ファンに向けて少しでもVisUniteが目指していることをお伝えできればと思い書きました!(もっと早めに書けよと言われそうですが。。。)今回、会社としては初めて株式を発行して資金調達をしました。それはVisUniteというサービスを最速で、そしてよりよく活用してもらえる環境作りに投資するために調達をしました。よく勘違いされるのは、このお金は遊ぶためでも、自由に使えるお金でもなくて、最速でより良いサービスにするために投資するお金です。笑エンタメのサービス、特にVisual-Keiのサービスでこのような調達はほとんどないの...
弊社主催イベント 「VisUnite Fest Special Edition Vol.4」開催!!
今回で4回目の弊社主催のエンタメイベント「VisUnite Fest Special Edition Vol.4」 の開催が決定!!Visual-Kei応援アプリ「VisUnite」との連動イベントとなり、Visual-Keiを主軸に色々なジャンルを掛け合わせた複合的なイベントです。ライブはもちろん、美容、ファッション、飲食ブースなどの異業種との触れ合いもできます。特にVisUniteのイベントは国内のみならず、海外展開も計画しています。来年は1万人規模を計画中!是非、チェックしてください!!■イベント概要 【公演名】VisUnite PRESENTS「VisUnite Fest Spe...
株主紹介:株式会社クラウドワークス 取締役副社長 COO 成田 修造氏
UNITED DREAM Inc.の株主を紹介!!株式会社クラウドワークス 取締役副社長 COO 成田 修造氏成田氏とは2017年12月頃にスタートアップイベントにて壇上していたのが知り合ったきっかけ。その後、代表の市橋がメッセージを送り、面会。長期にわたりディスカッションをし続けて今回のご縁に至りました。いつも事業に対する的確なディレクション、アドバイスなど親身になっていただいております。成田氏が投資家として参画していただいたき、サービスの成長拡大の可能性があがりました。今後のVisUniteの展開に、ご期待ください!!THE BRIDGE:http://thebridge.jp/20...
VisUnite事業部:Visual-Keiの可能性
弊社で展開しているジャンルに特化したプラットフォームアプリ事業。その第一弾のジャンルとして「Visual-Kei」として展開。なぜ「Visaul-Kei」なのか!?◆Visual-Keiとは日本発祥の音楽ジャンル(=文化)であり、 世界共通言語で「Visual-Kei」と言われているほど熱量の高いジャンルです。ヴィジュアルつまり「視覚」を重視し、多様な音楽性を展開している様式の一つ(=文化)。演奏する音楽はロック、メタル、POP、演歌等、ジャンルを選ばずにバンドの世界観にあったものを展開。 *なので弊...
インタビュー記事:ヴィジュアル系特化のファンコミュニティアプリ「VisUnite」運営が資金調達、元CAモバイル代表の外川氏が特別顧問に
この度、BASE Partners LLP(本社:東京都渋谷区、代表パートナー:外川穣、山口丈寛)、他1社を引受先とする第三者割当増資により総額約5,000万円の資金調達を実施いたしました。また株式会社クラウドワークスの取締役副社長COOの成田修造氏も個人投資家として参画。今回の資金調達は、業界初のVisual-Keiに特化したバーティカルプラットフォームアプリ「VisUnite(ヴィジュナイト)」(http://www.visunite.com/)への投資に活用いたします。また「VisUnite」のサービス拡大の為、BASE Partners LLP代表パートナー 外川穣 氏を特別顧問...