1
/
5

All posts

経営理念に共感。リフォーム営業から、技術の企画営業に。

ユービーの社員インタビュー第一弾。今回はBtoC営業からBtoB営業に転身しユービーに入社。現在はCAD技術の企画営業を行っている井戸田さんです!普段の業務内容を教えてくださいCAD技術を必要とされる方々、主にメーカー様に対して、人材派遣や受託サービスを提供しています。お客様先に訪問してご状況の確認、案件内容の確認などを行います。人材であれば機械設計やCAD技術を持ったエンジニア、受託サービスでは2D、3D図面作成や3Dプリンタ出力等です。確認した内容はエンジニにフィードバックしていきます。その他、見積り作成や契約内容の詰めなど行います。既存顧客だけでなく新規開拓もテレアポ主体でやってい...

秋の恒例イベント(社員旅行)「あの日みた、川の流れを僕たちは忘れない。」

ユービーでは、毎年恒例行事として秋ごろに日帰りの社員旅行を実施します。今まで「箱根(ガラスの森、遊覧船)」、「横浜屋形船」、「猿島」、「横須賀海軍」等色々と行ってきました。今年は「ムーミンバレーパーク」と「長瀞渓流下り」に行きました。・ムーミンバレーバークでは、渋滞にはまりムーミンに会えなかったり・そんな中、たまたまムーミンパパに会えてはしゃいでる責任者がいたり・秩父駅でダラダラ出来立て煎餅食べながら休憩したり、SL機関車が見たりまぁ、良い事もツッコミ要素も色々とありましたが、楽しかったと思います。仕事以外の所で、スタッフのとの楽しむイベントは非常に重要だなと改めて感じました。スタッフ自...

トリプルパーマ ン(ーー)/

定期的なイベントの一つ、懇親会でのワンシーン。ぱっと見学生みたいなノリですが、中の良い同期でイケメン?軍団ですかね。お酒が入るといつも暴走して横浜の夜の町に消えるチームですが、次の日仕事にはしっかりいくので、事件だけ起こさなければ良いです。(笑)まぁ自由にして下さい。※こうみえて仕事は「社内インフラ」、「ホームページ開発(PHP/JS)」、「クラウド関係(AWS)」としっかり活躍しています。 同期は大切にね。

受け継がれる意志

毎月ユービーでは部内会議を行っています。スタッフ内でのコミュニケーションももちろんそうですが、ビジネスマンとしての"あたりまえ"を忘れずできる事、そして、よりお客様先で活躍できるように日々成長しあうのが目的です!その結果、「お客様には満足頂き、スタッフの給料も上がり、会社自体が成長する!」という事に繋がるのです。会議自体は真剣ですが、終わると皆でワイワイといった感じでしょうか。この会議自体は昔から、ずっと"受け継がれてきた"やり方です。※決してこのタイトルを使いたかったからというわけではありません。(笑)

メリハリがしっかりしてる。

仕事中は環境整備を徹底し、皆が業務に集中しています。どちらかと言うと静かな職場ですので集中できます。でも一旦業務時間が終わるとワイワイといった感じでしょうか。メリハリがあるのはどこの会社も言える事かもしれませんが、それでも記載できるのは、うちは徹底してるからだと思います。 そして当社の特徴としては、みんな真面目で素直です。(^^)

31Followers
5Posts