1
/
5

All posts

バリ島というリゾートで仕事をする生活

バリ島の魅力私が今仕事をするのはアジアでも有数の観光地インドネシアのバリ島です。私は約5年前にこの地に移り住み、会社を作ってここで仕事をしています。バリ島は海に囲まれた小さな島で、日本でいうと愛媛県と同じ程度の大きさです。観光地として有名なバリ島ですが、多くの外国人がノマドワークをしていたり、セカンドライフを送っていたりします。多くの人々を魅了するこのリゾートですが、その理由には下記のようなものがあると考えられます。①自然と観光の融合バリは周りを海で囲まれ、内陸部のウブドなどには山や田園風景が広がります。バリにはこの自然を上手く使った魅力的な観光地がたくさんあります。海岸沿いに作られたビ...

インドネシア本出版 マンガでわかるインドネシア入門

インドネシアに来てはや5年近くが経とうとしています。今までとにかくがむしゃらに後ろを振り返らずにやってきました。そこでふと考えたのは、「インドネシアの事をロクに勉強もせずに、たくさんの失敗をしてきたな」という思いでした。失敗をするのはいいことです。そこで学び、成長し、次の挑戦に生かすことが出来ます。一方で先人たちの失敗を事前に学んだ上で挑戦することで、より高いレベルの挑戦、失敗ができるのではないか、実は私と同じように、インドネシアの事をきちんと勉強せずにビジネスに挑戦して失敗している方や、包括的にインドネシアのことをまとめている情報が少ないために、苦労されている人がいるんじゃないかと思い...

バリ島で新オフィス建築開始

当社ではインドネシアでの事業拡大に向け、バリ島に自社オフィスを建築中です。これまで順調に事業が拡大してきたので、今後のさらに人員を拡大してよりアグレッシブにビジネスを展開していくために170人規模が収容できるオフィスを作ります。建築なんて、まったく経験がないのに、いきなりの大きな重要なプロジェクトをやることになりプレッシャーもありますが、会社の未来のため、社員の笑顔のために最高のオフィスを作ります。そんな当社PT. Timedoor Indonesiaでは、インドネシアで働きたい日本人人材も募集中です。興味があるかたはご連絡ください。

成功にとらわれるな。成長にとらわれろ!

これはサッカー日本代表本田圭佑選手の言葉です。人は誰もが成功したいと思っています。でも成功にとらわれてしまうと、成功にはつながりずらい。成長にこだわると、挑戦をします。難しいことに取り組みます。努力をします。失敗をしてもくじけずに立ち上がります。そうしたことを繰り返すことで人間は成長することができます。成長することが、成功への確率をあげることに繋がります。インドネシアという国にでてきて4年間、1つの大きなメリットとして感じるのが、国全体がすごいスピードで成長していることです。その成長の波に乗って、事業、自分自身をより早く成長させることができます。僕は今この成長に取りつかれています。昨日よ...

Timedoor創業ストーリー

僕は約4年前にインドネシアのバリに渡り、この会社Timedoorを立ち上げました。7年前には自分が海外で会社を作るなんて、全くイメージ出来ていないフツーのサラリーマンだったので、今若い人たちにちゃんと志を持って生きろなんて言ってる自分が時々嫌いになってしまいます。僕は昔から海外志向や企業志向だったわけではありません。本当にただフツーの人間でした。そして何かものすごい事件やきっかけがあってこの道に進んだわけでもありません。ただ漠然と海外で弱い立場にいる人たちの為に働きたい、もっと社会の役に立ちたいと思っていました。それでも海外に旅行に行ったりボランティアをしながら、少しずつ自分の進みたい道...

Timedoorスタイルの紹介

Timedoorには僕ら独自の働き方があります。インドネシアのバリ島で働いていると、周りはみんなマラス(怠ける)、サンタイ(リラックス)になっている人たちがほとんどなのですが、僕らにはしっかりとした規律と仕事へのコミットメントがあります。お客様の仕事をやらせていただく以上、常に自分たちのベストを提供しなければいけないという気持ちを社員全員で共有しています。インドネシアでは珍しく、”時間にきっちり”、”納期を守り”、”丁寧な仕事をする” 日本っぽい良さをもった会社であると誇りをもっていう事ができます。当社はまだ予算の関係で、最初から高い給料を払うことはできません。しかし年々伸びていく事業に...