1
/
5

What we do

海外のお客様との合流場面
言葉や文化の壁を超えて、日本と世界をつなぐ。 teritoruは、不動産や食、地域文化など、日本の魅力ある資源を海外へ届けるスタートアップです。 特に、国内で放置されがちな空き家や遊休資産を、海外の人々の視点で新たな価値に変え、地域と世界をつなぐ橋渡しをしています。

Why we do

ただの不動産仲介ではなく、「言葉や文化の壁を越えて、信頼をつなぐ」架け橋となり、 日本の地域資源を未来へ引き継ぐ新しい流通モデルをつくることが、私たちの目的です。

How we do

私たちは現在、代表を含めた少人数のチームで運営しています。 だからこそ、一人ひとりの意見や提案がダイレクトに反映されやすく、自由度の高い環境です。 「やってみたい」「こうした方がよさそう」といった声が歓迎される文化で、 実際にインターンや業務委託メンバーのアイデアから仕組みが改善された例もあります。 業務には海外のお客様とのやり取りが含まれるため、日常的に英語や異文化に触れる環境でもあります。 英語が得意でなくても、「伝える意欲」を大切にしており、丁寧なサポートも用意しています。 また、不動産や契約まわりの知識は入社時点で不要です。 研修期間中に業務の流れをしっかりと学べるOJT体制がありますので、未経験でも安心して飛び込んできてください。 「型にはまらない働き方をしたい」「自分の言葉で世界とつながりたい」 そんな方には、きっと心地よい環境です。