1
/
5

育休とって良かった!

本社 ソリューションサービス部 髙木主任 @テクノア青空会議室


育休を取得される男性が増えています◎

テクノアでは昨年度は4人の男性が育休を取得。今年度に入ってからも育休を取得されている男性が増え、5月に育休を取得された高木さんにお話を聞いてみました! (採用担当:高島)

ーー髙木さんのご経歴を教えてください。

髙木:2013年に新卒入社しています。
開発職志望で入社しましたが、お客様と打ち合わせをする力を鍛えるため、初期配属は本社インストラクター職でした。2年間インストラクターとして経験を積んだ後は、本社開発職として2年、東京本部開発職として4年間勤務しました。その後、本社ソリューションサービス部から声がかかり、ソリューションサービス部へ異動、今に至ります。

ーー今のお仕事を教えてください。

髙木:大きく2つあります。
新規のお客様へ営業とともに訪問し提案する営業支援と、既存のお客様に向けての製品説明会や機能講習、運用や制度に関するセミナーなどの資料作成や講師を担当しています。

ーー育休をいつ、どのくらい取得されましたか。

髙木:4月28日~5月21日まで取得しました。妻と相談し、生後すぐの3週間を取得することにしました。
育休を取得するのは初めてでした。第一子は東京で勤務していた時で、生まれてすぐの時期に一緒にいることができなかったので、今回は育休を取って一緒に育児するぞと決めていました。

ーー育休中はどのように育児に参加されたんですか。

髙木:上の子どもと下の子どもの2人を妻と交互に面倒をみていました。
どちらかが下の子どもだけをみるということはなかったので、私もミルクをあげたりおむつを替えたりしました。

ーー育休を取得してどうでしたか。

髙木:(育休を取って)良かったです。理由としては、妻とのコミュニケーションを取りやすくなったからです。例えば育児の分担など。経験したことがないと、どこまで手伝うと良いのか、手伝えるとよいのかがわかりませんでしたが、育児の苦労ややり方を知ることで、これは私が、あれは妻が、と連携を取りやすくなりました。
育休中は夜中3時間ごとに自分がミルクをあげることもあり、父親母親関係なしに育児に関わることができたことも、とても良い経験になりました。

ーー仕事への影響や効果は何かありましたか。

髙木:「自分がいない時にどうなるのか」ということがわかったことは大きいです。自分がいなくても問題ないこと、自分が対応しないといけないことが浮き彫りになり、業務について改めて考えました。

また、育児は24時間なので、早く確実に業務を終わらせないと夜の育児ができないので、今まで以上に効率的に業務を終わらせないとと強く思うようになりました。

ーー最後にメッセージを!

髙木:2人目の子どもが生まれ、仕事も父親としてもより頑張ろうと思っています!
テクノアで育休を取得することに全く障害はなく、みなさん協力的で気持ちよく育休を取得することができました。
最近同じ部の社員の方から育休取得の相談を受けました。どんどん取得してもらって、仕事も家庭も楽しんでくれる社員が増えるといいなと思っています!

株式会社テクノア's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Takashima Toshimi's Story
Let Takashima Toshimi's company know you're interested in their content