1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
チームラボ
Follow
Follow
http://www.team-lab.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
新卒エンジニア向け説明会
エンジニアを目指す22新卒の皆さんへチームラボの会社説明会開催決定!
■イベント概要 当日は創業役員技術責任者の田村哲也より、チームラボの事業内容やエンジニアの業務内容、またどんなエンジニアが現在活躍しているかなど、チームラボの実態をご紹介させて頂きます。 また、当日ご参加いただいた方には、特別な採用案内をさせていただきます! いずれか一つでも当てはまる方は大歓迎です。 ・2022年に大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業または卒業見込みの方 ・チームラボのソリューション事業に興味を持っている方 ・最新のWeb技術に注目している方 ・コードが好きでたまらない方 ・Webアプリケーションエンジニア / スマートフォンアプリエンジニアを志望する方 ■開催日程 2021/4/22(木) 11:00~ 2021/4/25(日) 11:00~ ■開催形式 オンライン(Zoom) ■応募方法 メンバーとのマッチングの都合上、プロフィールの充実をさせていただいたのちに、「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募ください。 イベント概要・参加方法について、ご案内させていただきます。 みなさまのご応募を心より、お待ちしておりますー!
3 months ago
0
サーバーサイドエンジニア
22新卒|社会へ大きなインパクトを与える開発に挑戦したいWebエンジニア
自社で様々なパッケージ(CMS、EC、レコメンド、サーチエンジン、メール配信、チケット管理等)を開発し、それらを元に、幅広い分野のお客様にソリューションを提供します。 開発にはPHP、Ruby、Java、Goを利用し、Webの最新技術や最新OSS、クラウド技術を積極的に取り入れ、新しい付加価値機能を導入していきます。 開発は進行管理含め自社内で行います。提案時からさらなる改善や、運用に向けた工夫なども視野に入れ、常に検討し、試行錯誤しながら進めます。提案・企画時のアイデア出し、実現可能性検討も、他チームと協力して行います。 ■主な仕事内容 ・自社アート展示のサーバーサイドの設計・開発 ・自社パッケージ(CMS、EC、レコメ、サーチ等)の開発 ・PHP、Ruby、Go 、Java、JavaScript等の言語と、AWS / GCPを利用したWebサービスの開発 ・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義 ・Webサイトの見積もり・要件定義・設計・開発・保守運用 ・開発環境の整備、システム全体の開発方針・アーキテクチャの策定 ■仕事のやりがい ・関わるクライアントの業界が多岐に渡り、自由度の高い案件が多いです。 ・クライアントへの提案からリリースまで全て自社内で開発しているため、開発スキルが着実に身に着きます。 ・開発だけでなく、提案 / 企画時のアイデア出し、実現可能性検討なども他チームと協力して行います。 ・技術力が高く、様々な専門性を持ったメンバーと働くことができます。 ■その他開発環境 チームラボではエンジニアのアウトプットを最大化するために、各自が求める開発環境の提供や、書籍・ツールの購入をおこなっています。 ・主要言語 - Java、PHP、Go、Ruby、JavaScript ・フレームワーク - Java:SpringBoot、PlayFramework - PHP:Laravel、PhalconPHP 他 - Ruby:Rails ・主要DB - MySQL、MariaDB、Aurora、DynamoDB ・インフラ環境 - AWS、GCP ・社内ツール - G Suite、Slack、GitHub ・プロジェクト管理 - 案件とその要件に応じてGitHub Projects、Redmine、JIRA、Backlogなど ・支給PC - 案件に応じてMacOS、Windowsを支給。デュアルディスプレイ、IntelliJ等のIDEもリクエストに応じて提供 ・技術向上、教育体制 - メンター制度、3ヶ月に1回フィードバック面談、勉強会・カンファレンスの参加費用支給、書籍購入制度など ■メンバーインタビュー ・スタンフォードで起業文化に触れたコンサルが、チームラボのエンジニアを目指した理由 https://www.wantedly.com/companies/team-lab/post_articles/194895 ■人材要件 必要な経験 / スキル ・プログラミング経験がある あると望ましい経験 / スキル ・AWS / GCP環境におけるシステム運用経験 ・Webサービス / ソフトウェアの開発経験 ・インターンやアルバイトで開発の実務経験 求める人材像 ・コードが好きでたまらない ・最新のWeb技術に注目している ・自動化 / 共通化に関心がある ・開発効率化のためのツール導入やカスタマイズへの興味 ・今までにないアウトプットを目指して、常にチャレンジし続けることができる ・UIの設計、UXの提案にも興味がある ・広い視野を持って貪欲に学習できる
4 months ago
0
iOS/Android
22新卒|まだ世界にないユーザー体験を生むiOS/Androidエンジニア
ソリューション事業の一環として、スマートフォンアプリを設計・開発します。企画のアイデア出しからプロジェクトへ携わり、UI設計・UX提案も行う業務の幅広さが魅力です。 ■主な業務内容 ・iPhone、Androidなどのスマートデバイス向けアプリの開発 ・UIの設計、UXの提案 ・スマホアプリに合わせたバックエンドシステムの設計・検討など ・企画提案・要件定義・動作検証・技術調査 ■主な開発言語 ・Swift ・Kotlin ・Dart ■ 求める人材 ・必要条件 - Swiftまたは Kotlinを利用したアプリ開発経験 - スマートフォンアプリのUI設計、 UX提案経験 ・歓迎条件 - 新しい技術が大好きで、チャレンジ精神旺盛 - 広い視野を持って貪欲に学習できる - AppStore / GooglePlay へのリリース経験 - チームでの開発経験 - サーバーサイドの開発経験 - クラウドサービスを利用したバックエンドの開発経験 - ブログなどで技術情報やプログラムを公開している - Flutterを使用した開発経験 - Kotlin Multiplatform Mobileを使用した開発経験 - UI / Unit Testing - CI / CD
4 months ago
0
空間演出エンジニア
チームラボのムービング・レーザー演出をプログラミングするエンジニアを募集!
ムービングライト・レーザーといった照明装置の制御システム開発、演出開発を行っています。 1000台以上に及ぶ大量の照明装置の制御を行い、光の造形による新しい表現を模索しています。 チームラボの展示空間でのアート作品に限らず、スポーツイベントやMV、ライトショーなど様々な場面での演出を考え、実装を行います。 【主な仕事内容】 ・ハードウェア制御に関わるソフトウェア開発 ・システムや演出の要件定義・開発 ・イベントの設営・空間演出 ※能力・ご興味に応じて、プロジェクトマネジメントやその他ご希望の業務にも携わっていただきます。 【あると望ましい経験 / スキル】 ・C / C++ ・openFrameworks ・Unity ・TouchDesigner ・DMX / MaxMSP / Processing / Raspberry Pi ・映像制作・ライブ演出 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
4 months ago
1
Androidエンジニア
新規サービスの企画から開発までお任せできるAndroidエンジニアを募集!
スマートデバイス向けアプリの設計、開発を行います。開発分野は学習・教育、Eコマース、ポイントカードなど多岐にわたります。頻繁に登場する新しい技術を活用するため、チーム内でのナレッジ共有を密に行っています。 【開発言語】 ・主要言語 Kotlin, Dart 【主な仕事内容】 ・スマートデバイス向けアプリの開発 ・スマホアプリに合わせたバックエンドシステムの設計、検討など ・UIの設計、UXの提案 ・企画提案、要件定義、動作検証、技術調査 【必要な経験 / スキル】 ・Kotlin、Dartを利用してのアプリケーション開発 ・スマートデバイス向けアプリのUI / UXの設計、提案 【あると望ましい経験 / スキル】 以下に関しては必須ではありませんので、お気軽にお問い合わせください! ・開発リーダー、プロジェクトリーダーの経験 ・Flutterを使用したスマホアプリ開発経験 ・Kotlin Multiplatform Mobileを使用した開発経験 ・Unityを使用したスマホアプリ開発経験 ・NDKを利用してのパフォーマンス、チューニング ・AWS / GCP等のサービスを利用したバックエンドシステムの開発経験 ・Google Playへのリリース経験 ・チームでの開発経験 ・UI / Unit Testing ・CI / CD
5 months ago
0
iOSエンジニア
新規サービスの企画・設計から開発までお任せできるiOSエンジニアを募集中!
スマートデバイス向けアプリの設計、開発を行います。開発分野は学習・教育、Eコマース、ポイントカードなど多岐にわたります。頻繁に登場する新しい技術を活用するため、チーム内でのナレッジ共有を密に行っています。 【開発言語】 ・主要言語 Swift、Dart 【主な仕事内容】 ・スマートデバイス向けアプリの開発 ・スマホアプリに合わせたバックエンドシステムの設計、検討など ・UIの設計、UXの提案 ・企画提案、要件定義、動作検証、技術調査 【必要な経験 / スキル】 ・Swift、Dartを利用してのアプリケーション開発 ・スマートデバイス向けアプリのUI / UXの設計、提案 【あると望ましい経験 / スキル】 以下に関しては必須ではありませんので、お気軽にお問い合わせください! ・開発リーダー、プロジェクトリーダーの経験 ・Flutterを使用したスマホアプリ開発経験 ・Kotlin Multiplatform Mobileを使用した開発経験 ・Unityを使用したスマホアプリ開発経験 ・NDKを利用してのパフォーマンス、チューニング ・AWS / GCP等のサービスを利用したバックエンドシステムの開発経験 ・App Store へのリリース経験 ・チームでの開発経験 ・UI / Unit Testing ・CI / CD
5 months ago
0
サーバーサイドエンジニア
多様なプロジェクトで企画段階から活躍するWebエンジニア募集!
自社パッケージ(CMS・EC・レコメンドエンジン等)を開発し、幅広い分野のクライアントにソリューションを提供します。提案段階からプロジェクトに参画し、システムの要件定義・設計・開発・保守運用を網羅的に担当できることが大きな魅力です。 ■ 開発環境 ・ 主要言語とフレームワーク - Java :SpringBoot , PlayFramework - PHP :Laravel , PhalconPHP 他 - Ruby :Rails - JavaScript - Go ・ 主要DB - MySQL , MariaDB , Aurora , DynamoDB ・ インフラ環境 - AWS , GCP ■求める人材 ・必須条件 - チームでのWebサービス開発経験 - 最先端の技術をキャッチアップできる ・歓迎条件 - ソフトウェアの開発のマネジメント・リーダー経験 - ソースコードのレビュー経験 - 複数チームによる大規模サービスの開発経験 - ECパッケージを利用したECサイト構築経験 - CMSを利用したサイト構築経験 - 予約管理システム構築経験 - AWS / GCP環境でのシステム運用経験
over 1 year ago
7
iOS・Android
21新卒|まだ世界にないユーザー体験を生むiOS/Androidエンジニア
ソリューション事業の一環として、スマートフォンアプリを設計・開発します。企画のアイデア出しからプロジェクトへ携わり、UI設計・UX提案も行う業務の幅広さが魅力です。 ■主な開発言語 ・Swift ・Kotlin ■ 事例紹介 ・自販機と連動した飲料のサブスクリプションサービスを実現 https://www.wantedly.com/companies/team-lab/post_articles/67189 ・「新しい銀行体験」を創り、2018年度グッドデザイン賞受賞 https://www.wantedly.com/companies/team-lab/post_articles/148636 ■ 求める人材 ・必要条件 - Swift・Kotlinを利用したアプリ開発経験 - スマートフォンアプリのUI設計・UX提案経験 ・歓迎条件 - 新しい技術が大好きで、チャレンジ精神旺盛 - 広い視野を持って貪欲に学習できる - AppStore / GooglePlay へのリリース経験 - チームでの開発経験 - サーバーサイドの開発経験 - クラウドサービスを利用したバックエンドの開発経験
over 1 year ago
0
サーバーサイドエンジニア
21新卒|社会へ大きなインパクトを与える開発に挑戦したいWebエンジニア
自社で様々なパッケージ(CMS、EC、レコメンド、サーチエンジン、メール配信、チケット管理等)を開発し、それらを元に、幅広い分野のお客様にソリューションを提供します。 開発にはPHP、Ruby、Java、Goを利用し、Webの最新技術や最新OSS、クラウド技術を積極的に取り入れ、新しい付加価値機能を導入していきます。 開発は進行管理含め自社内で行います。提案時からさらなる改善や、運用に向けた工夫なども視野に入れ、常に検討し、試行錯誤しながら進めます。提案・企画時のアイデア出し、実現可能性検討も、他チームと協力して行います。 【主な仕事内容】 ・自社アート展示のサーバーサイドの設計・開発 ・自社パッケージ(CMS、EC、レコメ、サーチ等)の開発 ・PHP、Ruby、Go 、Java、JavaScript等の言語と、AWS / GCPを利用したWebサービスの開発 ・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義 ・Webサイトの見積もり・要件定義・設計・開発・保守運用 ・開発環境の整備、システム全体の開発方針・アーキテクチャの策定 ■開発環境 ・主要言語 - Java、PHP、Go、Ruby、JavaScript ・フレームワーク - Java:SpringBoot、PlayFramework - PHP:Laravel、PhalconPHP 他 - Ruby:Rails ・主要DB - MySQL、MariaDB、Aurora、DynamoDB、 ・インフラ環境 - AWS、GCP ・社内ツール - G Suite、Slack、GitHub 【必要な経験 / スキル】 ・プログラミング経験がある方 ・コードが好きでたまらない方 ・最新のWeb技術に注目している方 【あると望ましい経験 / スキル】 いずれか一つでも当てはまる方は大歓迎です。 ・AWS / GCP環境におけるシステム運用経験 ・ソフトウェアの開発経験 ・開発効率化のためのツール導入やカスタマイズへの興味 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
over 1 year ago
3
画像処理エンジニア
インタラクティブアートのセンシング部門を担当する、画像処理エンジニアを募集
画像処理技術を使い、人の動きに反応するデジタルサイネージやインタラクティブアートのプログラムを開発します。画像処理と統計解析を組み合わせた物体認識システムの開発も行っています。 【主な仕事内容】 ・カメラや赤外線センサを使ったプログラムの設計 / 開発 ・国内 / 海外の現場へ出張し、アート展示の設営、センサの設置 ・センサシステムのインストール、パラメーターの調整 【開発環境】 ・OpenCV(C++、Python) ・openFrameworks ・機械学習 / 画像処理の技術およびライブラリ ・センサデバイスの制御 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
about 2 years ago
4
インタラクティブエンジニア
チームラボのインタラクティブなアート作品を世界へ!インタラクティブチーム
「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM EPSON teamLab Borderless」(https://borderless.teamlab.art/jp/)のアート作品のような、インスタレーションコンテンツを制作します。 【主な仕事内容】 ・インタラクティブコンテンツの制作 ・インタラクションシステムの設計、開発 ・リアルタイムグラフィックス表現の設計、開発 【必要な経験 / スキル】 ・プログラミング能力 ・コンピュータグラフィックスの知識 ・インタラクティブコンテンツの設計、開発 【あると望ましい経験 / スキル】 ・Unity、UnrealEngine ・OpenGL / DirectX / WebGL / Metal ・Processing、openFrameworks、Cinder ・vvvv、TouchDesigner ・Photoshop、Illustrator ・Cinema4D、Houdini ・Maya、3ds Max、Blender ・AfterEffects、Flash ・インタラクションデザインの基礎 *グラフィックスデザイン *モーションデザイン *認知心理学 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
almost 3 years ago
14
データサイエンティスト
チームラボのデータサイエンティスト募集
ビッグデータを貯めるインフラの構築、溜まったデータの分析、仮説、検証、レポート作成、お客様へのコンサルティングを行います。分析時、検証時には開発を行ったり人工知能分野(機械学習等)の技術を利用します。 溜まるデータはECサイトのユーザ行動履歴からリアルな店舗で取得されるデータまで幅広いです。 【開発環境】 ・主要言語 SQL、Java、Python、R など 【主な仕事内容】 ・アマゾンウェブサービスを利用したデータ保存・分析基盤の構築 ・データの分析(統計 / 確率的手法、機械学習的手法など) ・仮説設定 ・結果レポート作成し、お客様への説明 ・レコメンドパッケージの開発 / 導入 / 改善 【必要な経験 / スキル】 ・Webアプリ開発経験 ・プログラミング経験(言語問わず) 【あると望ましい経験 / スキル】 以下に関しては必須ではありませんので、お気軽にお問い合わせください! ・統計 / 確率の知識 ・多変量解析の知識 ・機械学習全般の知識 ・自然言語処理全般の知識 ・SQL ・アマゾンウェブサービスの利用経験 ・R等の分析ツール、言語の利用経験 ・SVM、NN、BN、K-meansなど機械学習を使った開発経験 ・自然言語処理技術を使った開発経験 ・kinesis、Redshiftを利用したインフラ構築経験 ・Hadoop等のデータ分散処理技術を利用した開発経験 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
about 5 years ago
27
Web Engineer
Webサービス・アプリ基盤からIoTまで!チームラボのWebエンジニア
自社パッケージ(CMS・EC・レコメンドエンジン等)を開発し、幅広い分野のクライアントにソリューションを提供します。提案段階からプロジェクトに参画し、システムの要件定義・設計・開発・保守運用を網羅的に担当できることが大きな魅力です。 ■ 開発環境 ・ 主要言語とフレームワーク - Java :SpringBoot , PlayFramework - PHP :Laravel , PhalconPHP 他 - Ruby :Rails - JavaScript - Go ・ 主要DB - MySQL , MariaDB , Aurora , DynamoDB ・コード管理 - GitHub ・プロジェクト管理 - GitHub Projects , Redmine , JIRA , Backlog 他 ・インフラ -AWS , GCP ・社内ツール - グループウェア :Google Apps - コミュニケーション:Slack ■求める人材 ・必須条件 - 今までにないアウトプットを目指して、常にチャレンジし続けることができる - UIの設計、UXの提案にも興味がある - 新しいものが好き - 広い視野を持って貪欲に学習できる - 分野外の技術でも積極的に勉強してプロジェクトを成功に導きたい - 最新のWeb技術に注目、精通しながら開発出来る 歓迎条件 - Web / モバイルアプリケーションの製作経験 - オブジェクト指向、ネットワーク、セキュリティ等の技術に関する知識 - 英文の読解 - ブログなどで技術情報やプログラムを公開している - Webサービスに関する知識 - チームで開発した経験 - Gitを使用した開発経験
over 5 years ago
17
フロントエンドエンジニア
チームラボのフロントエンドエンジニア募集中!
UIにおける演出およびフロントエンドのアーキテクチャの設計 / 実装を担当します。Webサイトだけでなく、モバイルデバイスやデジタルサイネージなど、アウトプットは多岐にわたります。デザイナーやマークアップエンジニアと共同でUIのブラッシュアップを行い、アウトプットのクオリティを高めます。 【開発環境】 ・主要言語 JavaScript、TypeScript、HTML、CSS ・主要フレームワーク / ライブラリ Vue.js、Nuxt.js、React、Electron、Node.js、webpack、他 【主な仕事内容】 ・TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、React、Next.js、Electron、WebGL、WebSocket、Node.js、webpackなどを利用したWebアプリケーション / サービスの開発 ・デザイナーとコミュニケーションしながら、UI / UXの改善 ・デジタルサイネージで動くWebアプリケーションの開発 ・パフォーマンスチューニング、CI / CDの構築、開発環境の汎用化 【必要な経験 / スキル】 ・Vue.js(Nuxt.js)またはReact(Next.js)を使ったWebサービスの開発経験 ・JavaScriptを使ったDOM操作の理解がある ・ソースコードのレビューが出来る ・APIの設計が出来る ・ブログ記事などで技術情報プログラムを公開している 【あると望ましい経験 / スキル】 ・大規模プロジェクトでフロントエンドのリーダー経験 ・TypeScriptを使ったWebサービスの開発経験 ・Node.jsを使ったWebサービスの開発経験 ・WebGL、Canvasを使ったWebサービスの開発経験 ・Electronを使ったサービスの開発経験 ・PHP、Java、Goなどを使ったサーバーサイドのシステム開発経験 ・パフォーマンスチューニングが出来る ・CI / CDの構築 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
almost 6 years ago
27
Job postings for Art / Design
UIデザイナー
デザインシステムでのUI設計に興味のある、UI/UXデザイナーを募集開始!
チームラボが手掛ける、プロダクトを共に大きくしてくれるデザイナーを募集します。 リリース後のプロダクトを継続的に改善していくことはもちろんですが、デザインの手法にもフォーカスをあてており、デザインシステムやAtomic Designでのデザインも積極的に採用しています。 ■主な仕事内容 ・多種多様なWebサイト(PC / スマートフォンなど)のデザイン ・クライアントプロダクトのUI / UX設計 ・Webサイト / アプリの運用、改善 ■あると望ましい経験やスキル ・Photoshop / Illustratorの利用経験 ・Abstract / Figma / Sketch / Zeplinなどの利用経験 ・デザインシステムでのUI設計経験 ・AtomicDesignでのUI設計経験 ・チームでのデザイン経験 ・HTML / CSSコーディングの基礎的な知識 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
29 days ago
1
リードデザイナー
多様な業界のWebサービスを、UXから設計するUI/UXデザイナーを募集!
Webサイトやアプリ、デジタルサイネージのUI/UXデザイン、グラフィックデザインなど、幅広いデジタル領域のデザインを担当します。 カタリストと共にUXを考案したり、エンジニアと共同でUIのブラッシュアップを行い、アウトプットのクオリティを高めます。 ■主な仕事内容 ・テクノロジーを駆使した、多種多様なWebサイト(PC / スマートフォンなど)のデザイン ・iOS / Andoroidアプリのデザイン ・デジタルサイネージ、映像作品、などのプロダクトに関わるデザインやグラフィック制作など ・Webサイトの運用、保守 ■必要な経験やスキル ・Web / アプリデザインの実務経験が2年以上ある ・UI / UXデザイン実務経験が2年以上ある ■あると望ましい経験やスキル ・チームとしての制作を意識して、チームで行動することが出来る ・デザインに対して誰よりもこだわりと情熱とアイデンティティーを持っている ・常に新しい表現や技術に対するアンテナを張り巡らしている ・テクノロジーが大好き ・モーショングラフィックスおよびマイクロインタラクションへの造詣がある ・HTML / CSSコーディングの基礎的な知識 ・ディレクション経験 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
about 3 years ago
19
Job postings for Project/Product Management
新卒向け説明会
22卒向け説明会開催|SI領域を担当するディレクターについてご紹介
■イベント概要 チームラボにはアート領域よりも大きい規模でクライアント向けのWeb/デジタルサービスの開発を担当しているソリューションという事業があります。 このオンライン説明会ではソリューション事業で各プロジェクトの企画提案、進行管理、ディレクションなどを担当している『カタリスト』というポジションについてご紹介させて頂きます。 また、カタリストの説明だけでなく、チームラボのソリューション事例から、働き方、などもご紹介いたします。 ■募集職種 【カタリスト】 ・ソリューション(Web / アプリ) ・アート(空間演出 / 展示計画) ※募集職種の詳細は採用ページからご確認ください https://www.wantedly.com/projects/1272 ■開催日程 2021/4/20(火) 11:00~ @オンライン 2021/4/25(日) 11:00~ @オンライン ■スケジュール 11:00 開催概要(会社説明・職種説明)と選考課題の説明。質疑応答も受け付けます。 12:00 終了予定 ■開催方法 オンラインでの開催 ※Zoomにて実施 ※ご応募後、当日のURLを順次お送り致します。
3 months ago
1
海外プロジェクト担当
海外のアート展示案件で、企画/提案/現場調整まで担当するPM/CMを募集!
デジタルテクノロジーを駆使し、海外でのアート展示、空間 / ファサードデザイン、イベント / プロモーションなどの幅広い領域に携わり、企画 / 提案 / 展示 / 設営など空間演出に関わる全体業務に携わります。 また、様々なスキルを持ったスペシャリストを繋ぎ、チームとして最大限の力を発揮できるように動くメンバーを募集します。 【 主な仕事内容 】 ・海外のクライアント(アートギャラリー、スポンサーなど)との要件ヒアリング、及び合意形成 ・空間演出 / 展示計画の企画作成、及びプレゼンテーション ・英語を用いた契約内容の交渉、及び締結 ・要件定義、空間設計、プランニング、資料作成 ・展示開催地への長期出張(年間平均2~4ヶ月程度) ・制作スケジュールの調整、品質 / コスト管理 ・エンジニアとのコミュニケーション 【 必要な経験 / スキル 】 ・ビジネスレベルの英語能力 ・ビジネスレベルの日本語能力 ・クライアントへの交渉 / 提案の経験 ・プロジェクトマネージメントの実務経験 【 あると望ましい経験 / スキル 】 ・論理的思考 ・専門性を持ったメンバーの協力を仰ぎながら課題解決をしていく ・企画立案を行った事が有る ・どんなことでも好奇心を持って学び続けることが出来る ・体力があり、最後までくじけずやり遂げる ・自信を持って発言出来る
6 months ago
2
アート / 展示カタリスト
アート展示の企画・進行管理・現場設営まで、全てを担当するカタリストを募集!
以下のような海外プロジェクトにおける、企画 / 提案 / 設計 / 進行管理 / 現場調整 / 保守とすべてのフェーズを担当しています。 【teamLab : Au-delà des limites, Paris】 https://www.teamlab.art/jp/e/lavillette/ 【teamLab Borderless Shanghai】 https://borderless.teamlab.art/shanghai/jp/ 【teamLab SuperNature Macao】 https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ 【主な仕事内容は2タイプ】 ・クライアントとの要件ヒアリング、及び調整 ・展示計画をチームで検討し企画作成、及びプレゼンテーション ・契約内容の交渉、及び締結 ・制作スケジュールの調整・品質・コスト管理 ・要件定義・空間設計・プランニングなどの、資料作成 ・現場調整 ・障害・保守対応 ・エンジニアとのコミュニケーション 【あると望ましい経験 / スキル】 ・論理的思考 ・ビジネスレベルの英語能力 ・専門性を持ったメンバーの協力を仰ぎながら課題解決をしていく ・企画立案を行った経験がある ・どんなことでも好奇心を持って学び続けることの出来る ・体力があり、最後までくじけずやり遂げる ・自信を持って発言出来る
7 months ago
1
システムカタリスト
デザイナー・エンジニアと密接にコミュニケーションし、進行管理を行うPM
大規模Webシステム開発の新規立ち上げや、ECサイトの構築といったシステム開発から、 自社プロダクトの開発まで、チームラボのソリューション分野におけるプロジェクトの管理を担当します。 【ポジション】 システムカタリスト 【仕事内容】 ・クライアントとのコミュニケーション及び調整 ・システム開発の見積もり ・スケジュール / 進捗管理 ・プロジェクト計画策定 ・リソース(工数)管理 ・開発体制策定 ・コスト / 品質 / 課題管理 ・保守運用対応 【必須要件】 ・Web / スマートフォンアプリのサービス制作における要件定義、プロジェクト管理の経験 ・顧客コミュニケーション経験 【歓迎するご経験・スキル】 ・開発マネジメント経験、リーダー経験 ・SEOに関する知識 ・Google Analyticsなどを用いた効果測定に関する知識・業務経験
about 1 year ago
3
カタリスト
テクノロジー・デザインを融合し、クライアントの課題を解決するディレクター
Webサービス、スマホアプリ、デジタルプロモーションなどの企画・提案、クリエイティブディレクションなどを行っています。 ■主な仕事内容 ・企画、提案 ・ディレクション ・クライアントとのコミュニケーション及び調整 ・プロジェクト管理 コスト / 品質 / 課題管理 ・要件定義 仕様書策定 画面設計(ワイヤーフレーム) 【必要な経験 / スキル】 ・Webサイト制作 / 開発のフローを理解し、ディレクションの経験 ・ワイヤーフレームの作成 【あると望ましい経験 / スキル】 以下に関しては必須ではありませんので、お気軽にお問い合わせください! ・Web / スマートフォンアプリのサービス制作における要件定義、プロジェクト管理の経験がある ・SEOに関する知識 ・Google Analyticsなどを用いた効果測定に関する知識・業務経験 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野やご経歴を、是非チームラボで活かしませんか?
over 7 years ago
71
Job postings for Marketing / Public Relations
制作進行
チームラボの広報制作物 / コンセプト制作を担当する制作進行を募集!
【仕事内容】 ・クライアントと制作物における戦略の策定 ・制作物のスケジュール立案 / 進行管理、情報整理 / 指示、校正などの品質確認 ・撮影計画 / 準備、当日の進行 ・展覧会やアート作品に関わるテキストの執筆、翻訳依頼とチェック、表記揺れ確認 ・写真、動画、テキストなど素材管理 【必要な経験 / スキル】 ・制作進行管理業務&ライティングや編集業務3年以上(映像、広告、デザイン、雑誌編集業界など) ・基本的なPC操作(Google docs、Spread sheet、Slideなど) 【あると望ましい経験 / スキル】 ・広報経験 ・撮影の進行管理経験 ・自信を持って発言できる方 ・体力があり、最後までくじけずやり遂げる方 ・英語、もしくは、中国語ができる方 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
7 months ago
1
広報(中華圏)
中華圏を担当するソーシャルブランディングメンバーを募集!
【職種概要】 チームラボが展開するアート、イベント、プロダクト、ソリューションなどの事業全般に関して、主に中華圏にソーシャル・ネットワークを活用して、広報する業務です。 中華圏のソーシャルメディアのスペシャリストとして、様々なスキルを持った社内のスペシャリストとコミュニケーションをして、プロジェクトを理解、チームとして最大限の力を発揮できるように動くことができるメンバーを募集します。 【仕事内容】 ・ソーシャル公式サイト運用とレポーティング ・中華圏向けのプロモーションの提案、運用 ・中国拠点やクライアントとの打ち合わせや調整 ※中国への短期出張も業務の必要に応じてあります。 【主要言語】 中国語 / 日本語 【必要な経験 / スキル】 ・中国ソーシャルメディアアカウントの運用経験 ・日本語と中国語が共にビジネスレベルで理解でき、話せる ・Web広告や記事のライティング、取材に興味があること ・PC基本スキル(G SuiteまたはExcel、Word、PowerPoint) 【あると望ましい経験 / スキル】 ・中国語ソーシャルメディアアカウントの運用経験をお持ちの方 ・運用型広告経験者、もしくはWeb広告での運用経験 / 知見をお持ちの方 ・新しいことに積極的に挑戦するのが好きな方 チームラボでは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。 誰にでも、得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが新しく、クオリティの高い作品を生み出せると、私達は考えています。 あなたの得意分野や経験を、是非チームラボで活かしませんか?
over 2 years ago
11
Job postings for Corporate
経理アシスタント
NEW
チームラボを支える経理事務アシスタント募集!丁寧にコツコツ進めるお仕事です
チームラボ本社・グループ会社の経理事務サポートの御仕事です。 静かにコツコツと進める御仕事で、 分からないことがありましたら丁寧に御説明させて頂きます。 丸投げや任せっぱなしの習慣はありませんので、安心して御仕事が出来ます。 【具体的には】 ・売上請求書の発行と管理 ・立替経費精算書などの内容チェックと管理 ・法人カードの内容チェックと管理 ・その他の事務作業と庶務 ≪必要な経験/スキル≫ ・基本的なPCスキル(メールでのコミュニケーションが可能なレベル) ・経理事務の経験はなくても大丈夫です ≪歓迎する人物像≫ ・温厚で丁寧な応対が出来る方 ≪勤務条件≫ ・月〜金(週5)かつ10時〜19時のフルタイムで業務ができる方 ・チームラボ本社オフィスに出勤できる方 現在の経理財務メンバーは少数精鋭ながら、日々、助け合いながら業務にあたっております。 既存メンバーがサポートしますので、 経理事務の経験がない方も大歓迎です!
1 day ago
0
Legal
チームラボの案件拡大・海外展開を支えてくれる法務メンバーを募集!
チームラボが展開するイベント / アート / プロダクトの案件拡大や海外展開に伴い、チームラボとグループ会社の法務事務全般を担当します。 ご経験によって、以下のような法務業務に取り組んでいただきます。 【主な仕事内容】 ・契約書作成( 英文含む) ・契約審査 ・各種申請手続き ・法務相談対応 ・法令調査 ・コンプライアンス対応 ・規程作成 【必要な経験 / スキル】 ・英語力(TOEICスコア730以上) ・社会人経験1年以上 【あると望ましい経験 / スキル】 ・法務業務経験1年以上 ・管理部門以外の部署での現場経験 ・アート又はITに対して関心がある方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・幅広い法務業務に関心がある方 【エントリーの流れ】 本ポジションは、法務業務の経験は必須ではございません。 チームラボの法務のお仕事に興味がある方は、ぜひお気軽に「話しを聞きに行きたい」ボタンよりエントリーをお願いいたします。 担当メンバーより今後の流れについてご案内いたします。
6 months ago
0
Job postings for Others
新卒、中途合同説明会
チームラボの会社紹介をオンラインで開催!
■イベント概要 毎月2回開催しているオンライン説明会です。 参加人数に上限はなく、エントリー頂いた方は全員ご参加頂けます。 当日はチームラボのプロジェクト、職種、働き方、オフィスをご紹介します。 説明会中は途中入退室自由ですので、チームラボにご興味をお持ち頂けた方、まずはお気軽にご参加ください。 ■募集職種 [テクノロジー] ・Webアプリエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・スマホアプリエンジニア ・空間演出エンジニア ・画像処理エンジニア ・インタラクティブエンジニア ・データサイエンティスト ・機械学習 / 人工知能エンジニア ・サウンドプログラマー [クリエイティブ] ・シネマトグラファー ・ビジュアルデザイナー ・UI / UXデザイナー ・3DCGアニメーター [カタリスト] ・ソリューション(Web / アプリ) ・空間演出 / 展示計画(アート / イベント / プロモーション)カタリスト ・プロダクト(チームラボカメラ / 店舗サイネージ) ※募集職種の一覧は採用ページからご確認ください https://www.team-lab.com/recruit/ ■開催日程 [18:00開催日程] 2021年 3月 31日 (水)⋅18:00~ 2021年 4月 28日 (水)⋅18:00〜 2021年 5月 26日 (水)⋅18:00〜 2021年 6月 30日 (水)⋅18:00~ [19:00開催日程] 2021年 4月 7日 (水)⋅19:00~ 2021年 5月 6日 (木)⋅19:00~ ※5月のみ祝日の兼ね合いで木曜日に実施 2021年 6月 2日 (水)⋅19:00~ 上記以降も、毎月第一 & 最終水曜日に実施予定 ■スケジュール 会社説明会 オンラインオフィスツアー 質疑応答→質問がなくなりしだい終了 ■開催方法 オンラインでの開催 ※zoomにて実施 ■対象者 新卒採用(卒業予定年度問わず)、中途採用を検討されている方 ■応募方法 プロフィールの充実をさせていただいたのちに、「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募ください。 イベント概要・参加方法について、ご案内させていただきます。 ※中途 /カタリスト職希望の方向けの説明会「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募ください。 みなさまのご応募を心より、お待ちしております!
8 months ago
2
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit