こんにちは!
ソーラーパートナーズ坂下智子です。この記事ではソーラーパートナーズの中身!マーケティング編をお届けします。
他の職種はこちら
#71.就活中の学生さんへ!ソーラーパートナーズの中身!アドバイザー編【会社紹介】
#72.就活中の学生さんへ!ソーラーパートナーズの中身!人事・総務・経理・広報編【会社紹介】
現在絶賛募集中の26卒の学生の皆さんへ、日々ご案内しているソーラーパートナーズの会社説明会では、「ソーラーパートナーズってどんな職種があるの?」「具体的にはどんな仕事をしているの?」という質問をいただくことがあります。
なるほど確かに、展開している【サービス】については、目にすることが多いかもしれませんが【職種】については触れる機会が少ないかもしれません。というわけで!順番にソーラーパートナーズの中身を紹介していますが今回はマーケティング業務についてご紹介したいと思います!
ソーラーパートナーズに現在ある職種
前回の記事でもふれましたが、ソーラーパートナーズには49人の仲間がいて職種は大きく2つです。
ご覧の通り、専門コンサルアドバイザーがソーラーパートナーズの70%を占めていますが、30%の職種で活躍している仲間たちは、それぞれの担当で日々業務に当たっています。この範囲の仕事は、新卒の皆さんが「専門コンサルタント」として経験とスキルを積んでいただいた後、本人の適性や希望によって担当する可能性がある職種となります。
Webマーケティング
では今回はマーケティング部署のご紹介です。ソーラーパートナーズのマーケターは、「集客はもちろんですが、お客様を企業様を適切にマッチングできるようバランスを取る役割」と言い換える事が出来るかもしれません。広告運用・記事作成・サイトの使いやすさ改善・キャッチコピーの作成/見直し・競合の調査アクセスデータ分析など(これも一部の業務!)多岐に渡る業務を行っています。テレビ番組の取材にお答えするのも仕事の一つです!
お客様からのお問い合わせを増やすだけでなく、それぞれの地域の専門工事店との相性やバランス、満足していただける質を保てる状態を維持できるよう日々調整しています。ロイド、ノリくん、そして佐藤君が担当し、アドバイザーからは「広告を調整してください!」などと嬉しい悲鳴が上がるほどのスキルの持ち主たちです。
彼らの仕事も実際のお客様や専門工事店の声を知ってこそ力が発揮される職種、時には体を張る気合の入りようです笑 ソーラーパートナーズに関わる皆さんに、良いサービスをご提供できるよう日々業務に当たっています。
東海地区 メ~テレにて、取材にお答えしました!
Youtube ええじゃないかにソーラーパートナーズも出演しています
こちらからご覧ください
【ソーラーパートナーズ】:その道のプロが太陽光発電の相談にのってくれて施工会社も紹介してくれる!? #140-3
マーケティング業務にについてのご紹介はいかがでしたか?これからソーラーパートナーズに入って仲間になる皆さんは、まずはソーラーパートナーズでの土台となるアドバイザーとしての経験とスキルを身につけていただいた後、希望する職種へのチャレンジを積極的に応援しています!
ソーラーパートナーズでは、一緒に会社の未来を作ってくれる皆さんを楽しみにお待ちしてます!
本記事をご覧いただきありがとうございました!
もし、本記事をご覧いただき「私たちと働きたい!」「ソーラーパートナーズに興味がある!」と感じられた人は、ぜひ気軽に『話を聞いてみたい』と応募いただけますと大変嬉しく思います!
あなたの理想の働き方や人物像、株式会社ソーラーパートナーズの魅力をお話しするお時間にできればと思っています!
皆さんのご応募お待ちしております!