What we do
シェアのりは、個人間カーシェアリングサービスを運営しています。都内を中心に、展開中です。
Why we do
「クルマを持っていない人が、あたかもクルマを持っているかのように生活ができる社会」
これを実現させるために、当社は存在しています。
自動販売機でお茶を買うように、
手軽にクルマを借りることができれば、便利になると思いませんか?
目の前の停まっているクルマに1分後に乗ることができれば、便利になると思いませんか?
私達は、当たり前ですが、人々の生活を劇的に便利にするサービスを創っています。
自分の家族や友達にも喜んで使ってもらえるサービスを創っています。
0→1のフェーズで、まだ世の中にないものを創りあげ、常識を変えていく。
私達が、10年後の未来を、3年後に縮めてみせます。
How we do
5人以下の少数精鋭メンバーで働いています。
しかし、がむしゃらに長時間働くことは推奨しておらず、
集中して高いアウトプットを出すを目指しています。
少人数故に、全てが共有され、意見を求められます。
また、お互いの信頼関係があった上で、建設的な議論ができると考えており、よくメンバーで飲みに行ったりします。
オフィスが西新宿のため、ランチはみんなでランチパスポートを片手にうろうろしています。
ラーメン好きとスイーツ好きの方、まずはご一報下さい。