What we do
「テクノロジーの力で、世界を前へ。」オフショア開発と教育事業の2軸で会社を運営しています。
会社ミッション「テクノロジーの力で、世界を前へ。」
わたしたちは、テクノロジーを使って世界を前へ進めるお手伝いをしています。世界をより前に進めるために、テクノロジーに精通する“人”や“チーム“を増やしたい。そのために、ITの力を信じて人を教育し、テクノロジーに精通したチームでサービス開発を行っています。
セブ島でスタートした事業は、2013年の創業後、約2,200人の人材を輩出。教育×ITという切り口から、より多くの人を”inspire”する事業、企業へ、加速を続けます。
さらに、2020年よりオフショア開発事業がスタート。英語が堪能で、豊富なIT人材を抱えるフィリピン共和国で組成されるチームでサービスをサポートしています。多種多様なビジネスモデルや開発ニーズに合わせ、語学力、金額、クオリティを世界標準でご提供しています。
◆コーポレートサイト:http://seedtech.co.jp
Why we do
ゼロからエンジニアの道へ。英語×プログラミング「エンジニア留学」
年に一度の全社経営会議はビーチで!
一人ひとりの「人生がシフトする場所」を提供し、ひいては世界の未来をシフトさせていく「Life Shift Platform」を目指しています。
「今の自分を何とか変えたい」「異文化を体験してみたい」「将来、世界で活躍したい」「もっと成長したい!」
Seed Techに学びにくる一人ひとりが、今いる場所から飛び立つことを決意し、未来への思いを抱いてフィリピン・セブ島へ来ています。
そんな思いを持った人たちを後押しできる場を提供したい。
人々の生活や人生を、教育で変える。
これが私たちの想いです。
また、国籍問わずともに働くスタッフにも「人生がシフトする場所」として活躍出来る、輝ける場所として存在していくという想いも同時に併せ持っています。
How we do
セブの中心、ビジネスパークに立地し、利便性バツグン!
フィリピン人スタッフとのミーティング
これからの急速に変化するグローバル・不確実な時代を生き抜いて行くために、必須とも言えるスキルは「英語」や「プログラミング(ITスキル)」です。また留学プログラムによってスキルを身につけるとともに、フィリピンという急速に成長する国環境、日本と全く異なる文化、英語教育スタンダードの違いなどを現地でリアルに体験してもらいたい。
そのプラットフォームとしての「エンジニア留学を内包した英語語学学校」を運営しています。
■環境
学校は、セブの中心ビジネスパークに位置し、アヤラモールから徒歩3分圏内の好立地です。
またセブ、日本各地に拠点急増中です。(詳しくはお問い合わせ下さい)
※フィリピン人と働く様子も分かる、社内紹介ムービーはこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=UJ85GQFEhGA